シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【DTPオペレーター】何をどう頑張ってもクレームが出る辺りで心が疲れてしまったようで、過労で倒れてしまいました【20代後半】

      2015/03/29

職種:DTPオペレーター
年齢:20代後半

もう辞めてしまった会社での出来事ですが・・・。私が働いていた事業所は、会社全体で落ちこぼれ扱いされている事業所でした。入社当時も、理由は知りませんでしたが、何か不穏な空気が立ちこめていて、新しいものを受け付けない感じの雰囲気でした。

当然、私も入った日に挨拶をしても会話にならない人が8割くらい。それでも、私がまず心を開いてがんばろう!と思い、明るく振る舞ったりしてチーム内に馴染もうと努力をしていました。

その努力はそれなりに実り、うちのチームだけ、そんな事業所の中でもよく笑い声の聞こえる明るく和やかなチームになりました。上司との中も上々で、チームメンバーとも冗談を言い合ったり気軽に出来るような状況で。その時点で、入社から1年近く経っていたのですが、頑張って来てよかったなーと思ったものです。

ですが、私はチーム外の人間関係にまでは目がいっていなかったんですね。チームで楽しくしている私を見て、事業所のトップに「ちょっと私語が多過ぎる」とか、「上司に対して馴れ馴れし過ぎ」とかクレームが入ったのです。

そのクレームは、勿論チーム外のあまり関わったことのない人達からでした。事業所自体は女性ばかりなのですが、私のリーダーは男だったので、目についてしまったんでしょうね。

どうしても直属のリーダーとの会話が一番多くなってしまうので。しかも私のリーダーは面白い方だったので、話がとても盛り上がっていました。

そういうクレームがあったとのことを受けて、チーム内での会話を少しボリュームを落とすことになったりしたのですが、そうすると、なんだか不穏な空気がまた立ちこめ始め・・・・。

そもそもクレームした方々は事業所で一番長く勤務されている方々だったので、私をかばってくれている人もいたのですが、その声は届かないようでした。

特に直接何かをされたりとかは無かったのですが、色々と改善したにも関わらず、クレームは止まず・・・。私も彼女達とも話そうと努力しましたが、話しかけてもそっけないし、チーム内でも会話は少なくなるし、最悪でした。

その内、仕事が凄く忙しくなり、そんなことも忘れて仕事に没頭していたのですが、忙しいためどうしても上司との会話が増えてしまい、またそれが目に留まって、クレームが入ったとのことでした。

その時、私の仕事はカナリ忙しくなっており、事業所のトップもいちいちそんなこと報告しなくていいのに・・・と思っていたところ、どうも多忙さ加減と、何をどう頑張ってもクレームが出る辺りで心が疲れてしまったようで、過労で倒れてしまいました。

それで仕事を結局辞めたのですが、倒れる前2ヶ月間くらいは、毎日仕事を辞めたくて辞めたくてしょうがなかったです。女の人って、どうしてああなんでしょうね・・・・。”

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【コールセンター】誰にでもできる仕事ができないからこそすごく苦痛を感じます【20代前半】

年齢:20代前半 職種:コールセンター(電話交換手) 以前、ある百貨店の電話交換 …

no image
【飲食】パート同士で揉めた挙げ句、店長の代わりを勤めていた人が、辞めてしまいました【30代後半】

職種:飲食業 年齢:30代後半 私がその仕事を辞めようと決意した理由は、そこの事 …

no image
【営業】買う気がない人に媚を売る自分の姿は、まるで物にたかるハエのよう【20代後半】

年齢:20代後半 職種:営業職 【1】新規開拓に疲れた 営業職の最もツライ仕事で …

no image
【製造業】上司や部下と協力して改善策を役員に提案してきましたが全て却下されました【30代前半】

職種:化学工業 年齢:30代前半 私は先月7年半務めた企業を退職しました。理由は …

no image
【接客】休みの日にこちらの仕事ぶりを態々監視に来たりと常識では考えられない行動に【20代前半】

職種:アミューズメント施設接客 年齢:20代前半 某アミューズメント施設にて接客 …

no image
【データ入力】ショートカットキーを使って入力するタイプなのですがこの会社ではマウス左右クリックを使うように言われました【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 30歳の頃に勤めていた会社の話です。求人募集時の …

no image
【美容師】私、もう仕事辞めますから。他の人にはこんな事二度としないでください。楽しく仕事したらどうですか?【30代前半】

職種:美容師 年齢:30代前半 1人目の子供が1歳を過ぎたので、美容院に就職しま …

no image
【営業】私自身も数え切れないくらいお酒の一気飲みを強要されています【20代後半】

職種:化学メーカー営業 年齢:20代後半 これまで2度、本当に嫌になって会社を辞 …

no image
【コールセンター】私のことが嫌いだった!気に入らなかった!と泣かれました【20代前半】

職種:電話受付 年齢:20代前半 居酒屋チェーンの予約受付センターに勤務していま …

no image
【工場】まだ製品にもなっていないのに、残業代など出るわけがない【30代後半】

職種:工員 年齢:30代後半 当時、私が働いていたのはある建材メーカーの工場でし …