シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【アパレル】あなたみたいな人と今まで電話していたのね。思っていた通り、見た目も失格ね【20代前半】

      2016/01/19

職種:アパレル販売員
年齢:20代前半

私は20歳でアパレル販売員になりました。憧れていた職業だった為、就職することができた時は心から嬉しかったことを覚えています。始めたばかりの頃は何もかもが新鮮で接客を通じてお客様との仲を深めていくことが楽しくて仕方ありませんでした。

「自分にとってアパレル販売員は天職かもしれない」と思い上がったことを感じていました。しかし、就職して1年間が経った頃です。店長に呼び出され、仕事の量を増やすことを命じられました。

今までは接客をしたり、レジをしたりすれば良かった毎日ですが、スキルアップの為にこれからはバイヤーと取引して商品を自分で選びながら店作りをしていくことになりました。それを命じられた私は自分の能力が認めてもらえたと感じ、一生懸命、頑張っていこうと決意しました。

しかし、これがきっかけで私は壁にぶつかることになります。商品の知識をしっかりと把握していないとバイヤーとの会話は成り立ちません。把握していると思い込んでいるだけでは、厳しい指摘の嵐が襲ってきます。

バイヤーとのやり取りが成功することでお店の繁盛が決まってくるので責任重大です。私はありったけの知識を頭に叩き込み、バイヤーに提案したり意見をしたりしました。

その度に返ってくる言葉は「本当にプロなの?この仕事、向いていないじゃない?」と否定される言葉ばかりでした。負けず嫌いで神経質な性格の私は、プロとして、もっと頑張らなければと自分を追い込み、残業を何時間もしてでも知識を取り入れようとしました。

この頃から私の精神状態は徐々に壊れ始めていたのでしょう。私は努力する反面、「また否定されるのだろうか」と恐怖心も多く募り、次第にバイヤーとの会話が億劫になりました。

諦めたくない気持ち、負けたくない気持ちで戦っていた私ですが努力を認めてもらえないことは本当に辛い経験でした。最終的に何も意見ができなくなってしまった私がいました。

ある日、出張でバイヤーが私のお店に来ることがありました。いつもは電話で会話をしているので実際に会うのは初めてです。私は緊張しながらも挨拶をしました。バイヤーは私を見るなり、クスッと鼻で笑いました。

「あなたみたいな人と今まで電話していたのね。思っていた通り、見た目も失格ね」とバイヤーの口から衝撃的な言葉が出ました。私は頭がフリーズしたかのように、固まってしまいました。

そしてこの日の夜に仕事を辞めようと決意しました。現在はまだアパレル販売員を続けています。一度は辞職し、諦めた道ですが自分に喝を入れ、再就職しました。当時は本当に辛かったですが、現在は自分にプライドを持って仕事に励んでいます。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【編集】その上司がうまくいかないのは私のせいだという風になってきた【30代前半】

職種:編集作業 年齢:30代前半 私はある編集プロダクションに勤めていた編集者で …

no image
【病院】イライラすることに残業がほぼ認められません【20代後半】

職種:病院 年齢:20代後半 地方の中規模病院に勤務しています。リハビリ業です。 …

no image
【不動産】常に経営者は怒鳴っているのです。お客様の耳にもその怒号が聞こえてしまいます。【30代前半】

職種:不動産営業 年齢:30代前半 不動産営業の仕事をしていた時のことを書かせて …

no image
【製造業】大方の人間が、たまりにたまったストレスに、爆発寸前になっている印象がしました【40代後半】

職種:自動車製造業 年齢:40代後半 私が担当していた部署は、ラインに流れてくる …

no image
【営業】取引先が倒産、廃業していく中で売り上げを伸ばそうとすること自体が難しい【30代後半】

職種:営業職 年齢:30代後半 現在勤務している会社を辞めたいと常に思っています …

no image
【不動産】なんでも人の指示を待つのではなく、自分で何をすべきか考えて動け【20代後半】

職種:不動産会社 年齢:20代後半 私が「会社を辞めたい」と思ったのは、自分の周 …

no image
【医薬品】今回は仕方なく契約書に署名捺印しましたが、本当は納得いかない。怒りで震えていたのです。【30代後半】

職種:医薬品製造 年齢:30代後半 私が、この会社に勤め始めたのは8年前です。最 …

no image
【ゲーム】とてつもなくハードな仕事の割に頂ける給料が極端に低い【30代前半】

職種:ゲーム業界 シナリオライター 年齢:30代前半 私はお話を創る仕事をしてい …

no image
【コールセンター】自分より仕事の出来る先輩達がどんどん辞めていく様子を見ていくうちに・・・【20代後半】

職種:テクニカルサポート 年齢:20代後半 コールセンターというと時給が高い所が …

no image
【事務】自分がボーっとしている間にも友人達は仕事をこなし確実にキャリアアップをしている【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 地元(東海地方)の食品卸会社で事務員をしていました …