【事務】リピーターは非常に少なく、ボランティアへの扱いもひどく、奴隷並みです【30代後半】
2016/01/07
職種:NPO法人事務局スタッフ
年齢:30代後半
現在勤めているNPO法人は将来性がなく、次年度続けていけるか毎年考えています(大抵のNPO法人がそうかもしれませんが)。ここは法人になる前の団体の時期を含め、31年間続いてきた団体です。
それがここ数年赤字経営が続き、先のない状態です。スタッフも少数しかおらず、引き継ぐ人もいません。引き継ごうと思っても31年続けた当法人代表は譲る気はほとんどありません。引き継ぐ人が現れても、自分の思うようにできないと辞めさせます。
主導権を握っている上司は高齢なため(この人たちが特別かもしれませんが)、今の時代の人の扱い、気持ちを理解することができません。部下の自分は何も言えず、ただ服従するだけの機械として仕事の時は振舞っています。意見を言っても何も変わらないのがわかるので、言う気にもならないのです。
プライベートの時も、あの法人で働いていると知られたくありません。近所でも身分を明かさないようにしています。そんなおかしな生き方は疲れます。早く辞めたいのですが、自分が辞めると機能しません。なので自分は重宝されています。何とか辞めさせないようにされます。
あと何年で解散となれば、それまで耐えようと思いますが、続けるのか解散するのか当法人代表ははっきりしません。無駄な時間、人生を過ごしている気がして嫌気が差します。
また、色々な出来事を経験しながら数年間仕事をしてきましたが、この数年見てきた限り、仕事の量、やり方、人間関係が好きではなくなりました。
昔はボランティアは何でもしてくれた、と言いますが、今の時代無償で何でもしてくれる人はほとんどいないと思います。短期間ではいるかもしれません。
しかし、何かあるとボランティアでしてくれる人を探し、相手の都合も考えないで、当法人のためなら何でもしてくれるだろうという感覚でいるのです。その人たちにだって都合があります。当法人を中心に生きてはいません。
その中には、省いても支障のないような作業がたくさんあります。お金を使う場所にも疑問を感じる部分が多々あります。業務には趣味にも思えるようなことさえあり、それを自分がやらされることになります。
ボランティアの方なども今まで活動にたくさん参加されましたが、リピーターは非常に少なく、ボランティアへの扱いもひどく、奴隷並みです。その作業をお願いするのも自分です。
何だか人に嫌われるために仕事をしているようで、人との関わりが嫌いになりましたし、人生をリセットしたい(名前を変えたい)とも思っています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【塾講師】売上があがらないのは愛情が足りないからだ【20代前半】
年齢:20代前半 職種:塾講師 精神論だけで乗り切ろうとする上層部の姿勢が合わな …
-
-
【旅行代理店】上層部は数字の伸びない部署をもっとしっかりチェックしろ!【20代後半】
職種:旅行業 年齢:20代後半 この仕事だからしょうがないっていつも我慢でしてた …
-
-
【食品】男性社員と打ち合わせしているだけでもヒソヒソしてくる風当りが冷たい女性社員達【20代前半】
職種:食品開発研究職 年齢:20代前半 数年前の話しです。元々その会社の社長・常 …
-
-
【事務】セクハラをしているのに何故か憎めない人と徹底的にいやらしく思える人がいる【30代前半】
職種:事務職 年齢:30代前半 結構以前の話になるのですが、この会社も実は今はあ …
-
-
【営業】将来性をほんの少しも感じ取れなかった【20代後半】
年齢:20代後半 職種:システムソフトの営業職 仕事を辞めたいと思った理由は、大 …
-
-
【IT】制作部だけ何故これだけの人数が辞めるのかに気付けないという盲目さに唖然【30代後半】
職種:webコンテンツ作成 年齢:30代後半 私が勤務していた会社は、いわゆるベ …
-
-
【栄養士】誰にも聞こえないような声で厳しい言葉を言われたから、孤独しか感じませんでした【20代前半】
職種:病院の栄養士 年齢:20代前半 私が専門学校を卒業して初めて就職した会社で …
-
-
【エンジニア】お前が残り1時間頑張ったところで何が進むの?【30代前半】
年齢:30代前半 職種:半導体テストプログラム開発エンジニア 私が仕事を辞めたい …
-
-
【製造業】抽象論を繰り返すばかりで無駄な時間だけがどんどん過ぎてしまっていく【20代後半】
職種:製造業 年齢:20代後半 私が過去につためていた会社では、とある工場の製造 …
-
-
【製造業】とにかく、高卒社員と、大卒社員の待遇の差には、かなりイライラしました【20代後半】
職種:食品製造業 年齢:20代後半 自分は高校卒業後、すぐに地元の食品製造会社に …