シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【ホテル】人によって言っていることが違いすぎて、もう何を信じていいのか、よくわかりませんでした【20代前半】

      2015/12/25

職種:ホテル接客業
年齢:20代前半

私は、新卒でホテルでの接客業の内定が決まり、事前研修に行っていました。接客は向いているとは思えませんでしたが、自分の思い通りの仕事に就ける人なんて、一握りだけですし、学生時代に2つの職場で接客業のアルバイトを経験していたので、なんとかなるだろうと思っていました。

普段はおとなしい性格なので、私の親や友達は、接客業のイメージがつかないようですが、学生時代にアルバイトをしたときには、「笑顔が素敵」「優しい」と職場の方に褒めていただき、向いていないとは思っていたものの、家から近かったのでなんとなくチャレンジしてみたら、意外とすんなり馴染めたので、我慢して働くことぐらいできると思ったんです。

しかし、いざ事前研修に行ってみると、それまでに経験した接客業とは、異なるものがありました。まず、以前は、基本のマニュアルがあったり、指導者、新人研修の担当者が1人であったので、何をどうするべきかがとても明確だったのですが、新しい職場では、いろんな人にかわるがわる教えてもらっていたので、人によって言っていることが違いすぎて、もう何を信じていいのか、よくわかりませんでした。

でも「あとは慣れだね」「とにかく経験だよ」と言われ、確かに経験を積んでいって身につけられることもあるとは思うのですが、それはもう責任転嫁ではないのかと、少し不満に思いました。多分、「上司」と呼ばれる人ではなく、1年、2年上の「先輩」が教えてくれていたので、教え方が徹底していないのと、人によって教えることの得意・不得意があったのではないかと思います。

また、業務内容も、ただ鍵(ホテルの客室の)を並べる作業であったりとか、「こんなこと、やってて何の意味があるの?」「この仕事に慣れたからといって、どんな得(徳)があるの?」と、転職した際や、結婚出産で職場を退いてから復帰する際など、今後の人生で何も役に立たないような作業ばかりで、覚えることはいっぱいあるし、お客さんと時間に追われて、確かに大変で忙しい職業ではあるけど、この大変さや覚えるべきことを乗り越えて、何の意味があるのかとわからなくなってしまい、熱が覚めました。

おまけに、みなさん、接客でストレスが溜まっているのかわかりませんが、性格の悪い方が非常に多く、前の接客業で経験したような、和気あいあいとした感じや、みんなで協力して1つの仕事を成し遂げるというような関係があまり築けていなかったので、とても働きづらく、結局内定を辞退して、違う仕事に就き、今は楽しく働けています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【エンジニア】挙句の果てには、食事の後にホステスの女性を見習って接待をしなさいと説教をされました【20代前半】

職種:エンジニア 年齢:20代前半 私が22歳のときに勤めていた職場の上司が根っ …

no image
【マスコミ】仕事が評価されながらも給料にまったく反映されない

年齢:20代後半 職種:マスコミ関係 辞めたかった理由は給料面と仕事環境。仕事自 …

no image
【営業】そんなことをしてまで契約が欲しくもなかった【20代後半】

年齢:20代後半 職種:保険営業 就職活動をしていた際、職業安定所で声をかけられ …

no image
【家電量販店】目標値を大きく割り込む可能性があると、売上を少しでも上げるために社員が自腹を切らされることがあります【20代前半】

職種:家電量販店販売員 年齢:20代前半 某家電量販店の販売員をしておりました。 …

no image
【工場】パートの人は給料泥棒だの、このぐらいのことは小学生でもできるなどと、いろいろとあらさがしをして暴言を吐いてきます【50代前半】

職種:倉庫でのかぼちゃの箱詰め 年齢:50代前半 1年ほど前に、倉庫でかぼちゃの …

no image
【介護】優しい反面優柔不断で、いつも強い部下のいいなりになってしまう上司にイライラ【30代後半】

職業:介護職員 年齢:30代後半 訪問事業所に勤務していた時の話です。20代に勤 …

no image
【事務】「おい」や「バカ」等、仕事を辞める3年間名前を呼ばれる事はありませんでした【20代後半】

職種:会社員 年齢:20代後半 当時私が働いていた会社の話しです。電話対応が多い …

no image
【保険】少しずつ夜に誘いの電話をされたり、色恋メールがあったり、プライベートにまで及んできます【20代前半】

職種:保険外交員 年齢:20代前半 保育士をしていましたが、引っ越すにあたって辞 …

no image
【介護】休憩時間には仕事の愚痴を言いながらタバコを吸ってダラダラと人の悪口をいう人も多い【30代後半】

職種:介護職 年齢:30代後半 介護職で三年働きました。職場は、デイサービスです …

no image
【エンジニア】英語に自信がないのに初めて取引をする海外の会社に4週間も行かなくてはならない【40代前半】

職種:サービスエンジニア 年齢:40代前半 今の仕事を入社以来ずっと続けてきまし …