【美容師】幸せそうな人を見ているのが本当に辛かった【20代後半】
2014/11/21
年齢:20代後半
職種:美容師
27歳の時仕事を辞めたくなりました。22歳の時、やっとスタイリストになったばかりの私は、会社が若い人間だけの店を作るという計画から美容院の副店長に抜擢されました。
指名のお客様が数十人と少なかったけれども熱さとやる気で会社1の売り上げを作る事が出来ました。店の売り上げが上がったのは良いですが、自分の成績があまり良くない事は気がついていました。
それでも店の売り上げが良いうちは上司も何も言わなかったけれども、店の売り上げが低迷すると個人の成績に目が向くようになりました。成績が悪い人は休みも講習や練習をしなければならなくなりました。
成績が悪く、講習に参加しているのは、初級のスタイリストばかりで、私は苦痛でした。講習に参加しても、練習しても、やる気が出ないので身になりませんでした。一緒に働いていた仲間たちはどんどん成績を伸ばしていきました。
毎年新人も入社し、毎年スタイリストになる人も出てきます。スタイリストになったばかりの子はやる気があるのでどんどん成績が伸びていきます。若手のスタイリストにまでも成績を越さてしまいました。
輪をかけて辛かったのが周りの結婚です。1歳下や2歳下の子たちが次々と結婚していきました。指名のお客様も同じ年代のお客様が多かったので、結婚する人が多くなっていきました。テレビでも芸能人の結婚ばかりです。
妊娠している人もたくさんいました。口ではおめでとうと言うものの、心の中ではおめでとうなんて思う余裕はなく、辛くなる一方でした。幸せそうな人を見ているのが本当に辛かったです。
年頃の私は、年配のお客様にも「彼氏はいるの?」とか「結婚はしないの?」と毎日のように聞かれました。彼氏もいなかった私は答える事にうんざりしていました。たまに彼氏がいると嘘をつく事もありました。
嘘をついている罪悪感から、また心が暗くなってしまいます。休日、町を歩いていてもカップルや家族連れ、妊婦ばかりが目につき、みんなにバカにされているような気になってしまいました。世の中で私だけが1人ぼっちのような気になりました。
辞めたい気持ちがピークになり、1週間ほど仕事を休みました。母には不思議な力があり、私が落ち込んでいる時に限って、電話をしてきます。休んでいる間に電話がきて、相談はしていないけれど、なぜか励まされました。
私は何か吹っ切れて頑張る事にしました。自分で考え方を変え、少しずつ成績が伸び始め、何とか頑張る事が出来ました。その後彼氏も出来、結婚して、30歳で辞めましたが、あの辞めたい時に頑張れた事は自分の成長につながっていると思います。あの時投げ出さなかったから、成長して彼氏も出来たのだと思います。あの時辞めなくて良かったです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】仕事を焼け付かせた後輩の方が多く給料をもらっていたこと【20代前半】
職種:事務職 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、業務の偏りがひ …
-
-
【インテリア】毎日、朝から晩まで、怒鳴り散らされ、全ての行動において社長の目が光る【20代後半】
職種:インテリアコーディネーター 年齢:20代後半 インテリアデザインの会社に勤 …
-
-
【事務】何か新しい面倒な仕事ができるとすぐに新人に押し付ける【20代後半】
年齢:20代後半 職種:事務員 私は以前勤めていた会社を辞めたいと本気で思ったこ …
-
-
【IT】日進月歩で技術革新が起こっているわけですが、その技術にアクセスできる環境と機会が少ない【30代後半】
職種:IT技術職 年齢:30代後半 私はこの会社に勤務して5年目には要る技術職の …
-
-
【介護】仕事の内容よりも人間関係が本当に大切だなと思います【20代後半】
職種:介護福祉施設 年齢:20代後半 20代後半に介護施設でヘルパーとして働きは …
-
-
【会計事務所】とても悔しくて仕方がなかったのですが、上司からの命令に素直に聞き入れました【20代後半】
職種:会計事務所 年齢:20代後半 私は20代後半で会計事務所に転職しました。前 …
-
-
【保育】低賃金で生活が苦しいとなれば、必然的に辞めたい気持ちになっていきました【20代前半】
職種:保育関連 年齢:20代前半 私が勤務していたのは、とある保育関連の施設でし …
-
-
【アパレル】契約更新のたび「来年は給料上げるから」【30代前半】
年齢:30代前半 職種:インポートアパレルブランドのレディース服の販売 当時私の …
-
-
【ヘルプデスク】一ヶ月で6枚のA4用紙を読んでいるだけではやりがいもない【20代前半】
職種:ヘルプデスク 年齢:20代前半 私が勤めていたのは、会計ソフト会社のヘルプ …
-
-
【工場】いちばんきつかったのが私が作業しおわった物品を投げたり蹴ったりされたこと【20代後半】
職種:工場内軽作業 年齢:20代後半 以前、短い期間ですがある工場で働いたことが …