シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【物流】俺とあの女とどっちが偉いと思っているんだ。言うことをきかないとどんな目に遭うかわかっているのか。【30代前半】

      2015/12/20

職種:物流事務
年齢:30代前半

その部署は男性9割女性1割の男性が多い職場でした。私が入社したのは30過ぎだったのですが、すでにいる女性社員の中では一番若手でした。女性社員は40代後半の女性1人と30代後半の女性2人です。

入社して間もない頃は人間関係も良好だったのですが、2ヶ月ほど経ったある日、“会社で何かあったときの為に”と会社に教えていた私個人の携帯電話に男性課長から電話がかかっていました。終業後家に帰ってからです。

内容は40代後半の女性社員には気を付けろ、仲良くするな、ということです。個人的に教えてもいない私の携帯に電話をかけてこられたのに不信感を抱いたものの、私を気遣ってくれているのだろうと思いその場は相槌で済ませました。

しかしその課長から事あるごとに電話がかかってくるようになり、内容はエスカレート。「そのグループから離れろ。誰とも口をきくな。俺の言うことがきけないのか。俺とあの女とどっちが偉いと思っているんだ。言うことをきかないとどんな目に遭うかわかっているのか。」等々です。

もちろんその女性にも相談など出来ず、面倒見の良い男性社員に相談しました。その課長の問題自体は男性社員に上層部に掛け合ってもらい解決したのですが、女性社員たちは自分たちに何の相談もしなかったことが気に入らず私を無視し始めました。

仕事が忙しそうな人に「手伝いましょうか」と尋ねると「いい子ちゃんぶるな」と言われ、話しかけてくる男性に応えていると「そういうところが目障りなんだ」と言われました。

私が目立つ(自分ではそうは思いません)のがとにかく気に食わないと言われました。「あんたは黙って仕事するフリさえしとけばいいんだよ!」と。必要な連絡事項も私には回覧が回ってきません。なので会議があるのも知らなかったということもザラでした。

一緒にとっていた昼食も場所を変えられ1人でとるようになりました。男性社員たちは皆さん優しく、一緒にごはん食べようと誘ってくれたのですが、これ以上女性社員に嫌われたくなかったので1人でいることにしました。

そんなとき業務が多忙になり派遣社員に来てもらうことになったのですが、彼女たちは来る人来る人に私の文句を吹き込みました。当然面倒に巻き込まれたくない派遣社員の方々は私と距離を置き、私は孤立させられました。

最後には他部署の女性たちにも私の文句を言いふらし、「あいつが泣いて謝って“一緒にごはん食べてください”って言ってきた。」などとウソまでつくようになりました。

最初はイジメられて辞めたら本人たちの思う壺だと思い必死に耐えていましたが、徐々にエスカレートしていくイジメに私は頭部に円形脱毛が7つできていました。身体にまで変調をきたす程悩んでいることに気付き、これ以上自分を苦しめてまで会社にいる必要はないと思い、退社を決意しました。入社してから2年後のことです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Comment

  1. 匿名 より:

    メディアでは中学生のいじめ被害者の自殺で騒がれてましたが大人の世界も同じなのですね

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【医療事務】人数ギリギリしか入れてくれないので仕事量が増えてしかも残業もサ-ビス残業ばかり【20代前半】

職種:医療事務 年齢:20代前半 ある薬局に勤めたときのことなのですが、沢山の面 …

no image
【製造業】なんだその目は。お前もそういう目をするようになってしまったのか。おーこわ。危ない、危ない(笑)【20代後半】

職種:製造業 年齢:20代後半 私はある造船会社で勤務していました。入社して、7 …

no image
【飲食店】このまま何年も同じような生活を続ける自分を考えたとき、初めて涙が出ました【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 主に都内でチェーン展開をしている飲食の会社で社員 …

no image
【販売】上司が店舗が売上がのばせるような改善をしてくれなかった【40代後半】

職種:販売 年齢:40代後半 とにかく、単調な仕事の毎日で、はじめの頃は何でも仕 …

no image
【販売】予算などの見通しにちゃんと答えられない店長をバッシング、わざとデザイナーの目の前で恥をかかせてやった【20代後半】

職種:販売職 年齢:20代後半 これまで数回転職を経験し職種もいくつか変わりまし …

no image
【栄養士】お互い終わる時間が違うこともあるのに待ち伏せされ・・・【20代前半】

職種:栄養士 年齢:20代前半 新卒で入り、2年目くらいで辞めたいと思いました。 …

no image
【教師】5カ月ボランティアとしてサブ講師をしてくれ【40代前半】

職種:職業訓練校のサブ講師 年齢:40代前半 現在勤めている会社を辞めたいと思っ …

no image
【不動産】喫煙者限定で求人を出して欲しかった【40代前半】

年齢:40代前半 職種:不動産業 この会社の求人票に、仕事の内容としてメインがウ …

no image
【ネイリスト】厳しいのは当たり前なのかもしれませんが、なんと研修の時はお給料がでないんです。交通費もでません。【20代前半】

職種:ネイリスト 年齢:20代前半 都内のあるネイルサロンで働いていました。ネイ …

no image
【IT】そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うように【20代前半】

職種:IT 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、①能力に見合った仕事 …