シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【研究職】私がいなくなっただけで会社が回らなくなるってことはないですから多分大丈夫ですよ【30代前半】

      2015/07/03

職種:メーカーの研究開発職
年齢:30代前半

仕事自体は楽しかったのですが、部署間の人間関係がよくなく、板ばさみにされることが多くありました。また、研究開発職の人はどうも偉そうな態度をとるというか、他部署の人を下に見る傾向がある人も多かったです。

自分で言うのもなんですが、私はどんな人にもニュートラルに接しようと心がけていたので、他の部署の人や派遣社員の方も「話しやすい」といわれることが多かったです。

でも、自分のような人間は圧倒的少数派で、そんな環境で働くことがつらかったです。「お金はもらえる。知識も増える。でも、このままここにいたら人間としてダメになるのではないか」とかんじました。

もう一点は、便利屋としてたらいまわしにされているなと感じたことです。業務で失敗ばかりしている先輩の尻拭いや部署異動、子持ちの時短勤務の方の業務を肩代わりすることは日常茶飯事でした。

ただ、私はその人たちのせいで会社をやめようと思ったわけではありません。失敗の多い先輩は人間的には悪い方ではなかったですし、時短勤務で二足のわらじをはいて仕事をしている方々はすごいとむしろ尊敬していました。

問題だと思ったのは、そういう立場の方々のフォローに廻る私のような社員の善意に甘え、精神論でなんとか頑張らせようとした会社のシステムです。

普通の人なら、弱い立場の人を助けたいとおもいます、マタハラだ、人でなしで冷たい人間だと思われるのなんていやです。そこに会社の上司はつけこみました。自分の業務が過酷になっていっても私は社内のだれにも弱音がはけなくなっていました。

会社自体は女子社員も多く、産休と育休をとれるようにはしていました(そもそも理由に解雇するのは違反ですので)。でもその埋め合わせをする方法が明らかに間違っていたと思います。

他にも社員がいるにもかかわらず、複数の人の業務をフォローする人間は、私一人でした。私は社内面談で何度も環境の改善を訴えましたが、一向に改善される気配はありませんでした。

会社の考え方も分からなくはないです。大企業ならともかく、中小企業でしたし、人件費をなるべく少なくしたいというのは分かります。でもだからといって、そこでずっと働けるほど優しい人間には、自分はなることはできませんでした。

辞める日に、上司に「私がいなくなっただけで会社が回らなくなるってことはないですから多分大丈夫ですよ。」といったとき、心にたまっていたモヤモヤがスカっとするのがわかりました。

外から見れば、きっと簡単にクビを切られなくて産休育休をとらせてくれる良い会社です。今はかつての私のような人間はいなくなり、業務改善されていることを願ってやみません。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【看護師】小児科への異動希望をずっと申請していましたがなかなか希望が通らず、もやもやしながら仕事をしていました【20代後半】

職種:看護師 年齢:20代後半 私は大学病院の病棟で働いていました。看護師はシフ …

no image
【市役所】なんの報告もなく今日から非常勤だからそのつもりでと言われ、屈辱【20代後半】

職種:文化財保護作業員 年齢:20代後半 とある市役所の教育委員会文化財係にパー …

no image
【接客】風邪をひいても休ませてもらえず、38℃で7時間レジに立ったこともあります【20代後半】

職種:接客業 年齢:20代後半 ズバリ!性格の不一致ってやつでした。19歳からス …

no image
【事務】6年くらい正社員と同じに働いても、先輩社員の8割くらいの給料しかありませんでした【30代前半】

職種:事務員 年齢:30代前半 仕事における「やりがい」とは、自分がその会社の歯 …

no image
【製造業】海外の日系企業のため、若輩の身である私が管理者という立場にいることが気に入らない【20代後半】

職種:製造業 年齢:20代後半 海外に住んでいた時に、進出している日系企業に就職 …

no image
【CADオペレーター】自分よりより多い収入を得ていることに次第に納得がいかなくなりました【20代後半】

職種:CADオペレーター 年齢:20代後半 20代前半から半ばまでCADオペレー …

no image
【SE】出来上がったソフトウェアの品質も悪いものでしたのでバグがいたるところに潜在してました【30代前半】

職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 同業他社と比べても、他業種同年代と比 …

no image
【不動産】上司に言っても仕事をあたえてくれる訳ではなく、自分で仕事を探せと言われる始末【20代後半】

職種:不動産事務職 年齢:20代後半 上司が私に対してだけ厳しく、人格を否定する …

no image
【飲食店】でも一番は精神的なダメージです。飲食店でクレームはつきものです。【20代前半】

職種:飲食 年齢:20代前半 上京し、飲食店のイタリアンのホールで3年ほど勤めま …

no image
【事務】自分の意見を曲げてまで、彼女に媚びようとは考えませんでした【20代後半】

職種:事務 年齢:20代後半 営業職の男性3割、事務職の女性7割というような、女 …