シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】外部の駐在の人に対して、あだ名を付けて呼んでおり、まるでキャバクラのようで青ざめました【30代前半】

      2015/12/17

職種:事務職
年齢:30代前半

いわゆる中小企業の悪いお手本のようで、オーナー社長が好き勝手やっています。会社の経費で水商売のおねえちゃんを連れて旅行に行くのは日常茶飯事で、なぜか会社にワインセラーを置いて高級ワインもよく買っています。どうやって経費として落としているのかよくわかりませんが。

もちろん、好き勝手出来る立場なので、好き勝手やってもらうのは構わないんですが、そういうのを悪びれずに隠しもせずに社員に見せてしまうというのがどうなんだろうと…。会社の利益がそんな風に使われると思うと、モチベーションが上がるものではありません。

せめて、社員の給料が良ければ不満も出ないでしょうが、仕事量と給料が見合わずに辞めていく人が少なくありません。社員の評価も、もちろん体系だったものがあるわけもなく、社長の好き嫌いで決まります。

女性社員は顔でしか選ばないので、うちの会社の女性の顔面偏差値は高いところで保たれています。なので、女性社員は掃除やお茶くみのような仕事が多く、仕事への意識が高いとも言えません。

外部の駐在の人に対して、あだ名を付けて呼んでおり、まるでキャバクラのようで青ざめました。たまに来るお客さんたちには評判がいいんですけどね。内部の人に対しては平気でこの仕事は嫌だと言ったり、仕事を頼むと嫌そうな顔をするので外面はいいんでしょう。

男性社員については、社長に媚を売り、首を横に振らない人達を近くに置いて、忠犬としてかわいがっています(笑)かくいう私は忠犬にはなれないので、中途半端な立ち位置で中途半端な仕事ばかりやっているのですが。

この、忠犬たちのおかげで社長の横柄な態度に拍車がかかり、社内外関わらず人の意見を聞かないのです。自分と違う意見を批判と受け取り、聞き入れようとしません。意見を言ってくれる人たちは、決して批判ではなく、助言をしてくれているのに…。

この間もうちの会社と比較にならない規模の社長に対して、失礼な態度をとったことで怒りを買ったという話が耳に入ってきました。

会社のトップたる社長自身にあまりにも魅力がない、モチベーションが上がらないというのが大きな理由になります。せめてお客さん相手の仕事だったら、お客さんのために、と考えることも出来るでしょうが、内勤の仕事だとそれも出来ないので辛いものがあります。

ただ、月のお給料のために無感情で働いているのもしんどいので、近いうちに転職を考えています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【金融機関】裏で根強く生きるセクハラ・パワハラ、そしてアルハラ【20代後半】

職種:金融機関 年齢:20代後半 私は大卒で金融機関に勤めて丸3年が経った時に辞 …

no image
【コールセンター】入社してすぐの研修はずっと宗教のマインドコントロールのようなもの【20代前半】

職種:電話オペレーター 年齢:20代前半 私は新卒でコールセンターに就職して一年 …

no image
【美容師】自分の意思とは別にガタガタ震えだし止まらなくなりました【30代前半】

年齢:30代前半 職種:美容師 18歳から美容師一筋で35歳まで働いていました。 …

no image
【サービス業】飲みに行けば、悪口ばかり。それなのに会社では、すごく仲いいふりして食事や飲みに行っていました。【20代前半】

職種:サービス業 年齢:20代前半 完全にブラック企業でした。新入社員で入った会 …

no image
【事務】同じ女だから妊婦のつらさをわかれと言われても私は妊娠したことがないので理解できません【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 短大を卒業して地元の会社に就職をしました。女性社員 …

no image
【建築】資格持って優秀なんだから頑張って【30代前半】

年齢:30代前半 職種:建設業(設計) 公共事業に係る設計業務に携わっていました …

no image
【製造業】外人グループの中でも特別な一人にだけは時給を上げたりして高待遇の扱いをしていて【50代前半】

職種:製造業 年齢:50代前半 今の会社で働くようになって13年が経ちました。福 …

no image
【運送業】同じパートでも後から入った人の方が時給がよい、というのはさらにやる気が無くなった【40代後半】

職種:運送業 年齢:40代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は二つあります。一 …

no image
【福祉】電話対応であったり目上の人に対して少しでも敬語の使い方等がおかしかっただけで、頭ごなしに怒鳴ってきます【20代前半】

職種:施設勤務 年齢:20代前半 私はとある社気福祉法人の施設に勤めております。 …

no image
【介護】入居者に対する対応など自分は介護やる資格がないと辞める決意を話した【20代後半】

職種:介護業 年齢:20代後半 介護をやろうと思ったきっかけは自体は父の病気がき …