シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【出版】自分がもっと早く、周囲に助けを求めていればよかったのかもしれません【20代後半】

      2015/05/12

職種:出版(編集者)
年齢:20代後半

残業代も出る、土日はちゃんと休みという珍しく働きやすい出版社でした。でも、あることをきっかけに仕事を辞めたいと思うようになりました。東日本大震災直後の対応で、自分の気持ちと仕事にギャップが生まれてしまいました。

「東北地方へ納品した書籍の弁済を書店に求めろ」
「連絡の取れない顧客に毎日電話をかけ続けろ」
「関東沿岸の倉庫でダメになった紙の補填を急げ」

人間らしい対応とは真逆のことを上から求められ、心が蝕まれていきました。東京の被害が少なかったからとはいえ、どうしてそこまで商売ができるのか。このままこの会社にいたら、自分の良心が壊れると思い、上司に直訴しました。すると、担当課を外されてやりたいことをやらせてもらえなくなりました。

鬱になりました。激務にも耐えられたのは、会社の理念に共感できたからです。でも、どうしても理解できなくなってしまったのです。日々の仕事が苦痛でしかたありませんでした。

抗鬱薬を飲み続けながら会社に行きましたが、食事が食べられず体重は7キロ近く落ちました。夜中に目が覚め、寝付けず、日中もぼーっとしてしまうようになりました。

ある日、たまたま取った電話がクレームの電話で、お客様の声を聞きながらドバドバと泣いてしまいました。それまでは、職場では決して泣かなかったのに。一週間後、かかりつけの精神科医に診断書を書いてもらい、休職することになりました。

一度壊れた体調は、なかなか元には戻りませんでした。職場を夢に見て、汗だくで夜中に起きるのです。会社の方向へ向かう電車には乗れなくなりました。地元に帰ったり、母が上京してくれたりしてくれて、なんとか生きていました。

半年近く休職した後、ようやく生活がまともにできるようになって、職場に復帰するかどうかを考えました。上司との面談は苦痛でしたが、人事課も交えてなんとか話し合うことができました。

上司からいわれた言葉は、「そんなに大変な状態だと思わなかった」一人だけ残業していたのも、担当課を外されて引継ぎと新しい仕事の間であっぷあっぷしていたのも、見えていなかったようです。がっかりしました。

自分がもっと早く、周囲に助けを求めていればよかったのかもしれません。でも、同僚も先輩もみんな忙しいのでどうしてもできなかったんです。

結局、再びフルタイムで同じように働ける自信がなかったので、そのままその出版社は辞めました。その後、リハビリを兼ねて通信講座で資格を取得し、実家に戻ってパートタイムで細々と働いています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【事務】散々悪口オンパレードを聞かされた【20代後半】

年齢:20代後半 職種:温浴施設の事務所職員 結婚を機にパートとして入社しました …

no image
【事務】しかし私は自分の仕事以外は一切引き受ける気がないタイプなので・・・【20代後半】

職種:一般事務 年齢:20代後半 地方の小さな営業所で一般事務として働いた時のこ …

no image
【アパレル】カラオケで全裸になる上司などすべて男性ですが世間一般では考え難いセクハラをたくさん受けました【30代前半】

職種:アパレル スーパーバイザー 年齢:30代前半 老舗の大手アパレルに勤め、百 …

no image
【営業】大学の友人などから、新卒入社の会社で快適に仕事が出来ている話などを時折聞かされ、本当に羨ましく思いました【20代前半】

職種:コピー機の営業 年齢:20代前半 20代前半、新卒で入った会社で営業を希望 …

no image
【飲食店】今までよくそんな非常識な態度で生きてこれたね。誰も何も教えてくれなかったの?【10代後半】

職種:飲食店パート勤務 年齢:10代後半 私は先月いっぱいで退職しました。その退 …

no image
【エステ】すると経営者は涙を流し謝ってきてあなたたちの要求を聞きますから辞めないでと言ってきました【20代後半】

職種:エステティシャン 年齢:20代後半 そのエステのお店は歯科医の夫婦が営んで …

no image
【コールセンター】お客様に平謝りしながらご要望を再度伺うことがストレスに【30代後半】

職種:テレフォンオペレーター 年齢:30代後半 派遣会社を通して紹介して頂いた仕 …

no image
【美容師】私、もう仕事辞めますから。他の人にはこんな事二度としないでください。楽しく仕事したらどうですか?【30代前半】

職種:美容師 年齢:30代前半 1人目の子供が1歳を過ぎたので、美容院に就職しま …

no image
【製造業】あまりにも仕事の量が多すぎて一日24時間では足りないと日々考えてもいました【30代前半】

職種:製造業管理職 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思ったきっかけについて …

no image
【WEBサイト制作】だんだん呼吸が苦しくなってきて立ち上がれなくなりました【20代後半】

職種:化粧品の製造・販売 年齢:20代後半 今から5年ほど前になりますが、ベンチ …