シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【人事】上司のヒステリックな罵倒の声はことあるごとに響き渡り、質問なども非常にしづらい雰囲気でした【30代前半】

      2015/12/11

職種:総務人事事務
年齢:30代前半

中途採用だったのですが、某超大手企業の孫会社に勤めた際の話です。その会社の総務部は人事・経理・総務と部署が分かれていたのですが、まず事務所内の雰囲気が非常に暗く、『おはようございます』『お疲れ様でした』の挨拶が殆ど交わされていませんでした。

皆が業務に追われいつもピリピリしており、就業中の社員間の会話はほとんどないのに、上司のヒステリックな罵倒の声はことあるごとに響き渡り、質問なども非常にしづらい雰囲気でした。

基本的に上司の意向が絶対で反論や説明の余地はなく(そんなことをすれば支離滅裂な根拠の押しつけにあいます)、仕事は上司からの丸投げで何の説明もないのが普通で、私の仕上げた書類をチェック担当の先輩が確認し課長が承認するという流れだったのですが、

提出したものをああでもないこうでもないと後付けをする、
『私の言いたいことはこうではない』、
挙句の果てに『100%仕上げて提出するからひっくり返される、

まずチェック担当に20%くらいのところで方向性を確認してもらい、その後80%くらいまで仕上げたらまたチェック担当に見てもらい、その後私のところに持ってきなさい』と、何度もやり直しをさせられ1週間かけて承認されたものの実態は、【最終的に一番初めに提出したものとほぼ同じもの】という始末で本当にやる気がなくなりました。

また、提出したものをわざと見ないというのは日常茶飯事であり、課長にそのように育てられてきたチェック担当も同じように部下に接するため、なんて底意地の悪い会社に入社してしまったのだろうと心底思いました。

丸投げする割に責任を負わないのも通例で、会社の意向として社員寮の利用状況(清潔・防災)をチェックをし利用状況の良くない者へ勧告をするという業務があったのですが(社内メールで通知はしてありました)、

業務時間内に行うため、社員がいない時間に合鍵を利用して入り部屋の中の確認をするという入社3~4か月の人間には非常に心苦しい業務を一人で行わせ、私自身当初よりクレームが上がるだろうとは思っていたのですが、

案の定『勝手に入り込んで何をそんなことを言われなければならないのか』という猛抗議があり、対応を変わったチェック担当は『あいつがやったことだから』とまるで自分は良い人のように相手をなだめているのを見て本当に最低な奴らだと感じました。

これが別部署であれば、労務の相談ということで駆け込める場所もあったのでしょうが、私のいた場所はその人事労務関係の部署であり、何を言っても『そんなことはない、それはあなたの被害妄想だ、みんなはうまくやろうとしている』などと全面的に非がこちらにあるようにしか対応されなかったため、全く救いがないと絶望し退職を決意しました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【事務】何が言いたいのか分かりづらく、すべて要領が悪く、説明がとにかく長いので、一緒にいると疲れました【20代後半】

職種:一般事務 年齢:20代後半 以前私は、企業の一般事務として、電話や来客の対 …

no image
【IT】自分にスキルがないことを言い訳に私を頼って仕事を押し付けている【20代後半】

職種:IT関係 年齢:20代後半 ある時期私は何度も仕事を辞めたいと思っていまし …

no image
【製薬】福利厚生自体は非常に充実していましたが、お金以外の重要な部分が欠落している【20代後半】

職種:製薬会社 調達部門 年齢:20代後半 私は、以前、現在とは別の製薬会社の調 …

no image
【ホテル】奥さんは何も知らないのだろうか。男性はみんな不倫をするものなのだろうか。【20代後半】

職種:ホテル業 年齢:20代後半 高校を卒業してからホテルの専門学校に入学し、ホ …

no image
【生活相談員】職員のことを考えていない、給料が安い、休みが少ない【20代前半】

職種:生活相談員 年齢:20代前半 私は大学で福祉の勉強をして、高齢者の施設に生 …

no image
【看護師】自分のこともきちんと出来ないのに、何で人のことを手伝ってるの。【20代前半】

職種:看護師 年齢:20代前半 新卒で看護師として入職した職場では、1年目の終わ …

no image
【データ入力】そのたまに話すコソコソ話しさえ、ヘビのような課長に、にらまれます【20代後半】

職種:データ入力 年齢:20代後半 地元の測量会社に20才で入社しました。本当は …

no image
【事務】その我慢が結局自分の心身をむしばむ【20代前半】

年齢:20代前半 職種:塾の事務員 私は大学卒業後就職活動を行いましたが結局上手 …

no image
【飲食店】お客様が残したサクランボは水に浸して再利用しなさい。もったいないでしょ。【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 レストランで働いていた時のことです。パートのくせ …

no image
【販売】最近売り上げが悪いのは、接客態度が悪いからだ、10年前の売り上げに戻すよう徹底しなさい【40代前半】

職種:和菓子屋 年齢:40代前半 甘いものが大好きなので、という単純な理由でパー …