【事務】仕事が終わってないと上司からは怒鳴り散らされ、物を投げられたりするような始末【30代前半】
2015/11/29
職種:事務職
年齢:30代前半
私がこの仕事を辞めたいと思った理由はいくつかあります。まず第一に労働時間が本当に長いということです。毎日毎日残業ばかりで、終電に帰ることがほとんどでした。
しかも平日はそのような毎日にもかかわらず、さらに土日に仕事を持って帰って家でもやらなければ追いつかないような状態です。
このような状態ですので、自分だけで仕事を終わらせることができないこと等も、上司に相談したりしましたが自分にしかできないような仕事ということで結局は相談しても意味がなかったということがあります。
そのような状態にもかかわらず、さらにどんどん仕事が来てはっきり言って毎日ずっと追われていました。その上、仕事が終わってないと上司からは怒鳴り散らされ、物を投げられたりするような始末です。
そして、さらに辞めたいと思った理由は上司が自分自身がその分野の専門分野の資格者だということを知らないということが挙げられます。
この上司は途中から変わったため自分の履歴書などは一切見たことがありません。つまり資格を持っていることを知らないどころか経歴すら知らないということなのです。
これって部下という人材を活用しなければならない立場として最悪な事だと思いませんか。
どの人がどのような仕事をしていくのか、もしくはどのような仕事ができるのか、さらにはどのような仕事が得意なのか、そしてどのような仕事が苦手なのか、このことを把握しなければ職場の仕事がうまく成り立たないということが考えられるのは当たり前のことです。
マネージメントをする立場として重要なことですよね。それにもかかわらず、そのことを把握せずただ仕事を押し付けてくる。そして仕事を押してるだけではなく、パワハラ的なこともしてくるわけです。
しかもこの会社の場合は辞めていく人が多いということもありました。辞めていく理由は給料なども低いということがありますが、やはり将来性のない会社ということを感じている人が多かったからです。
やはり会社に勤めるからにはできるだけ長く働きたいと思う人が多いのでしょう。しかし残念ながらこの会社は長く勤めるということができないような会社だったのです。
つまり長く勤めていても将来的には辞めざるをえないというようなことが考えられてしまわけですね。そうであれば人もどんどん辞めていくわけです。
このようないろいろな問題がある会社で仕事をしていけばストレスが溜まって嫌になるどころか人間としても変になっていくような状態です。なので私は仕事辞めたいと心から思ったのです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【看護師】自分が一体何の仕事の為にそこにいるのかもわからなくなる様な仕事内容でした【30代後半】
職種:デイサービスの看護師 年齢:30代後半 元々は総合病院で外来看護師をしてい …
-
-
【保険】一番傷ついたのは、私が旅行先のお土産を皆配った時にそれが捨てられていたことです【20代後半】
職種:保険事務 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思ったのは人間関係です。4 …
-
-
【事務】どんなに頑張って働いても派遣社員は所詮派遣社員のまま【20代後半】
職種:学校事務 年齢:20代後半 当初は事務補助、正社員の仕事をサポートする雑用 …
-
-
【アパレル】褒めちぎることがどうしても納得いかない【20代後半】
年齢:20代後半 職種:アパレル 飲食店での仕事を経験したのちに就いた洋服の販売 …
-
-
【銀行】最近は入行2・3年目の職員も辞めたり、我々20代後半の職員も転職をしていっています【20代後半】
職種:銀行営業職 年齢:20代後半 私は現在も勤めているのですが、私が仕事を辞め …
-
-
【事務】「分からなければ何回でも聞いてください」と伝えていたのに一度も質問されたことがありません【20代後半】
職種:自動車関係、一般事務 年齢:20代後半 私が会社を辞めたいと思ったのは、人 …
-
-
【営業】なんでも個人の力量に任せてくれるが、何かあった時の責任は個人の責任【30代前半】
職種:営業 年齢:30代前半 仕事はとても楽しくやりがいがありました。ただ、会社 …
-
-
【医療事務】勤務条件も残業代なし、ボーナスなし、有給休暇なし、といった劣悪な環境【30代前半】
職種:医療事務 年齢:30代前半 わたしは短大を卒業後、一般事務の正社員として6 …
-
-
【人事】上司のヒステリックな罵倒の声はことあるごとに響き渡り、質問なども非常にしづらい雰囲気でした【30代前半】
職種:総務人事事務 年齢:30代前半 中途採用だったのですが、某超大手企業の孫会 …
-
-
【製造業】この会社のやり方や対応が改善されるとは思えなかったのでお断りさせていただきました【20代前半】
職種:製造業 年齢:20代前半 以前働いていた会社は150人ほどの小さな下請け会 …