シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食店】インフルエンザのスタッフに出勤しろなんて、どういう神経しているんだ!【20代後半】

      2015/08/03

職種:飲食店
年齢:20代後半

私がある飲食店でアルバイト勤務しようと思ったきっかけは、田舎の飲食店の割に珍しく時給が1000円で珍しく高かったことでした。飲食店なのですが、ファーストフード関連でショッピングセンターでの出張店だったので、調理はなく販売のみをひたすら行えば良いと言う簡単業務でした。

ただ、人気ファーストフード店で特に土日は多忙でした。平日でも夏休みや冬休みなどの学生さんの長期休みの時期は、なかなかお客さんの波が途切れませんでした。自分がこの仕事を辞めたいと思ったのは、お客さんが多くて忙しい時に、思うように休憩が取れなかったからです。

10時間くらい勤務している時でも1時間の休憩で、しかもこの僅かな貴重な休憩を2~3時間働いた後に取って、その後7~8時間近くは休憩なしで勤務していることがたびたびあったからです。

他にスタッフが少ないこと、ギリギリの人数でシフトを回していることは分かっているのですが、長時間勤務させるくらいであれば、休憩くらいは自由に取らせてもらいたいなと思いました。

また、飲食店は平日昼間の時間に働きたい人はたくさんいても、平日の夕方や土日に勤務したい人は少ないのです。当時独身のフリーターをしている私が、必然的に時間的に融通の効く学生さんたちと一緒に平日の夕方や土日のシフトを埋めていました。

でも、こういう働きでの少ないシフト程、万一病気をして穴を開けてしまうと、代わりを作ることが難しいのです。実は、私は一度インフルエンザになってしまい、休ませてもらえるよう店長やマネージャーに電話でお願いしました。

ところが、店長もマネージャーも私の体調を心配するどころか、「人が足りないんだ!取り敢えず出勤しろ!」と言って怒ってきました。電話をした後も、私は下痢や嘔吐が続いてなかなかトイレから出られない状況でした。

出勤するにもお店までは自転車で30分かかるし、どうしようかと思いました。結局、どうしようもなく強引にでも休んでしまいました。「インフルエンザのスタッフに出勤しろなんて、どういう神経しているんだ!」とかなり怒りがこみ上げてきました。

「飲食店なら、尚更お客さんに病気を移さないためにも、自宅で安静にして病気を治してから出勤してもらうのが正しい判断なのでは?」と思いました。

休憩時間の無理と言い、スタッフが病気をした時の対応と言い、こんなお店ではこれ以上働けないと思い、1年にして退職することに決めました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【製造業】作業中で他にもパートが何人かいたにも関わらず平然と痴漢行為をしていたのです【60代前半】

職種:製造業 年齢:60代前半 製造業でパートとして働いています。世の中で言われ …

no image
【飲食店】初めての飲食業で自分には向いてなかったんだと改めて感じました【40代前半】

職種:飲食店 年齢:40代前半 子供を出産してから10年くらいのブランクがあり、 …

no image
【事務】お守りされていると感じるのがたまらない【60代前半】

年齢:60代前半 職種:事務 30代前後の若い人に囲まれて仕事をしていると、年齢 …

no image
【事務】友達と遊びに行っている時でさえ、愚痴を零さずにはいられなくなっていました【30代後半】

職種:事務 年齢:30代後半 仕事を辞めたいなんて思ったこともない!という方は今 …

no image
【事務】会社の会長は、うつ病というのは甘えた人間が主張している病気で病気ではないと言い切る人でした【20代後半】

職種:営業事務 年齢:20代後半 前職を退職した理由は、簡単に言うと、会社の体質 …

no image
【飲食店】ご飯を炊くのを忘れて忙しい時間帯にライスが提供できなくスーパーまでご飯を買いに【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 20代の前半の時に飲食店で働いていましたが数えき …

no image
【WEBデザイナー】イベントの仕事や会場の設営から力仕事までもしなくてはいけなくなりました【20代後半】

職種:WEBデザイナー 年齢:20代後半 26歳の時に初めてWEBデザイナーにな …

no image
【自営業】体が続くのかな、温泉にも行きたいし、毎日毎日、不安でいっぱいでした【50代後半】

職種:自営業 年齢:50代後半 約2年前までの事を、書きます。建築関係の会社に勤 …

no image
【IT】そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うように【20代前半】

職種:IT 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、①能力に見合った仕事 …

no image
【パチンコ】この会社は社員の事は何も考えていないし上司の事守ったのだと失望しました【30代前半】

職種:パチンコ屋 年齢:30代前半 私は5年間パチンコ屋さんで働いています。パチ …