【事務】自分をいじめている人間とだれが飲みたいものですか【30代前半】
年齢:30代前半
職種:介護関係(事務)
会社のあらゆる面に愛想が尽きたこと。不正に当たる行為で私腹を肥やす社長。会社は社員に任せっきりで自分は愛人と海外旅行とゴルフ三昧。愛人と住むための愛の巣を、会社の経費(家賃は我々の月給以上です)で借りていること。
自分の腰巾着には湯水の様に給与・賞与を払い、会社のやり方に異議を唱え、改善をはたらきかけた社員(私も含め)は賞与も不支給。仕事の上で行った改善等は全く考慮されませんでした。
一応正社員採用だったのに、収入は派遣社員時代よりも下がり、本当に生活は苦しかったです。お気に入りの皆さんは新卒の20代独身女性でマンションをぽんと買ったりしているのに。
全てのことが社長の思い付きで進み、またどんどん変わっていきます。自分が言ったことをすぐに忘れてしまうおめでたい社長だったので、周りも振り回されっぱなしでした。
ちゃんとお勤めをなさったことのない社長、上席者しかいないので、常識では考えられないようなことを言いだしたりしていました。世の中で最も権力を握らせてはいけない部類の人間が、一番上でふんぞり返っていました。
パワハラも当たり前に行われていて、責任や失敗などを特定の社員になすりつけたり、いわれのないことで呼び出され何時間も責められたり。
仕事の面でも、気に入らない社員にはプロジェクトなどについてもわざと何も知らせず、それでいて、情報の共有ができていないとはどういう事だ!とまた責められました。
そんな風ですから、普通の常識のある社員さんはどんどん辞めて行きます。また、産休・育休を取得しようとしている女性社員に対しても、マタハラとも言えるような嫌がらせ発言が続き、とある女性社員の方はストレスで一時胎動が止まったそうです(その後どうにか産休に入り、無事出産されましたが)。
福利厚生と言えば社員の飲み会だと信じて疑わない上層部。自分をいじめている人間とだれが飲みたいものですか。参加を断り続けたら、今度は協調性がないと評価を下げられました(賞与不支給の一因にされました)。
最終的には、私も不当な配置転換をさせられそうになり、遂に会社を退職することとなりました。辞める時には積もり積もったストレスで体調最悪でしたが、今はお陰様で体調も良くなり、資格取得に向けて勉強しています。
全くそんな器ではないのに、新卒採用をするとかで会社説明会など張り切って参加していました。大学を出て新卒であんな会社に入る若者がいるのかと思うと、他人事ながら気の毒でなりません。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【教育】3年、5年と働いている人も昇給はなく入社した時の時給で働いていました。その県の最低労働賃金でした【40代前半】
職種:運営スタッフ 年齢:40代前半 幼児教室の運営スタッフとしてジャスト1年勤 …
-
-
【営業】ハローワークから出てきた求職者に声をかけるという驚きの求人方法【20代後半】
職種:雑誌広告営業 年齢:20代後半 この会社を辞めようと思ったきっかけは今で言 …
-
-
【事務】お客様にまで私を貶めるような発言をしなくてもいいじゃないか【20代後半】
職種:事務職 年齢:20代後半 私は仕事を辞めようと思ったことは何回もあります。 …
-
-
【小売業】世間の9連休=私たちの9連勤【20代後半】
年齢:20代後半 職種:食料品小売業 店舗を構える小売業は、世間一般でいう会社員 …
-
-
【物流】同じ所属の子はとにかく仕事が遅く要領が悪くていつも他の階の人に影で馬鹿にされていました【30代前半】
職種:物流倉庫 年齢:30代前半 辞めた理由はざっくり言うと上司の言い分が納得い …
-
-
【運送業】なんと1個50円です。100個配達して5000円です。こりゃあもう溜まりません。【20代前半】
職種:軽運送業 年齢:20代前半 私は6年に軽運送業を開業いたしました。始めた当 …
-
-
【経理】新卒で採用されたのでずっと我慢してきたけど、肉体関係を迫られてさすがに耐え切れなくなった【20代後半】
職種:経理 年齢:20代後半 社員15名程度の小さい会社だったのですが、とにかく …
-
-
【ホテル】納得いかないのは当然ですが、自給をあげさせていただきますのでどうか続けてもらえませんか?【30代後半】
職種:結婚式の花嫁介添え人 年齢:30代後半 某大手ホテルの結婚式の花嫁さんの介 …
-
-
【保育士】あなたは、子ども産んでないから何も分からないのよ!【30代前半】
職種:保育士 年齢:30代前半 女性だけの職場で、おつぼね3人が幅きかせて若い先 …
-
-
【福祉】自分の休憩なんてとったことがありません【30代後半】
年齢:30代後半 職種:福祉職 この世の中に、果たして仕事が大好きとい言う人や、 …