【鉄道】いつ自分がダメになっても、気が狂っても、おかしくない、極限の精神状態で生きている【20代後半】
2015/05/26
職種:新幹線整備(JR東海)
年齢:20代後半
今から記載することは、一部は自分の書いた遺書にも含まれています。JR東海は世界に誇る会社と世間では言われておりますが、内部の状況を知っている人間からしては決してそうではありません。密告な行為かもしれませんが、私の記事を見てください。
父さん、アンタ俺に仕事行け、仕事を辞めれば俺たちは死ぬしかないとか言ってくれるけど、精神遅滞(精神低学年)で行動が制限されている俺に無茶を言い過ぎ、俺がどれだけ苦しい、いつ自分がダメになっても、気が狂っても、おかしくない、極限の精神状態で生きている事を理解していない。
苦しい。楽になりたい。しかし、自分の根っ子の部分が腐っていて下手に要領がよければ悪党になっていた。自分の唯一の長所、やさしいところのおかげで、根っ子の部分がでなくて済んだが、いつダメになっても、自分の存在が(人格)消えても、おかしくなかった。よくここまで、ダメにならずに生きてこれたと思う。
自分の存在が崩壊しないために、自分の根っ子を矯正するために、創価学会に入信し、ボランティアや座談会の司会、子供の面倒などを見て、様々な人に尽くし、自分の唯一の長所、やさしいところを伸ばしてきた。
しかしいろいろな人からバカにされ、出る杭は打たれ、僕がぼやいているだけだと、気付けばキチガイ扱いし、敬遠する。何回自殺や犯罪を考えたのか、わからない。給料の使い道と借金をした理由は、いつ自分の存在が消えるかわからたいため、風俗に後、自分が無くなった時に学会の方々に仇をボランティアや活動の寄付に使いました。
気が付けばキチガイの雰囲気の黒木ではなく、よい感じの28歳の黒木が出来上がっていました。僕を助けてくれた命の恩人、(中島さん、古賀さん、島田さん、坂口さん、西科長、井野所長、佐藤さん、段野さん、田元、大野、樫本)創価学会の方々感謝しています。
助けて頂いてありがとうございます。変わりたいと思いましたけどどうしてもこの根っ子だけは腐食することはできません。僕は人のために、尽くしていないと、自分が死んでしまう、マグロ人間です。
何回、心を痛めても、傷付いても、人に役立っていないと自分が崩壊していました。心を痛めすぎたため、人の痛みがわかり、精神年齢が低学年の子供の視点故、大体の人の性格の見えない部分の根っ子がわかります。だから自分の私怨も含めて人として名前を挙げて申し訳ありませんが、一言言わせて頂きたい。
瀬戸口さん、アナタ人の事を散々、ゴミ扱い、無視をして、俺が少し様子がおかしくなれば、俺が暴れだしそうな空気を作らないで下さい。そして俺がミスした時だけ、鬼の首を取ったみたいに言わないで下さい。アナタ相当性格悪いです。あなたの方がキチガイに見えました。
下間さん、アナタはただ俺を叱って自分の地位の誇示やストレス解消に使っていただけです。俺の思い過ごしではなくて、わかります。金山さん、アナタが交番検査にきた時に僕の腕にコーヒーメーカーを当てて、火傷させられた事は忘れません。
なんでアナタにいきなりそんなことをされなければいけないんですか?来た当初、職場に馴染めず、ストレス解消のサンドバッグに使われたとしか思えません。
中上さん、アナタ俺が雰囲気が変われば、喜んで、俺がぼやいているだけだとわかればキチガイ扱いをする。当たっているので、何もいえませんが、職場のリーダーになる資格はないと思います。アナタの事をみんな男前といいますが、俺は一度も思ったことはありません。
早川さん、アンタの言う通り俺の好きにして人生を終わらせます。死ぬ時ぐらいは好きなことを、今の俺がだから、今の俺のうちに言えるからこそ言います。
僕は、出しゃばるつもりで頑張っていたつもりではありませんが、アンタには出る杭ばかり打たれ、逆恨みと言われる筋合いはない。人望が厚いと思いますけど、アナタの根っ子を僕にぶつけすぎです。
高橋、アナタ公然で人をキチガイ扱いしないでください。周りに俺はほとんど迷惑をかけた覚えがない。無視が多いのに、俺が他の同期と話をしている時に、俺を出しにつて会話に割り込むな。
石井、みんなが俺をバカにしていて俺もいけると思って罵倒してくるな大迫さん、アンタは本当に一度は殴りたいと思った。アンタは性格悪いです。この他にも、人間の悪さを目の当たりにしてきました。
僕は根っ子は貴方たちより腐っているかも知れませんが、万人、尽くしてきた。だから、自己満足になりますが、今までの人生の8割は自分に原因があるかも知れませんが、2割はこういった出来事に休職まで追い込まれたものだと僕は思っています。
今の俺だから、今しか存在できない自分だから、今の自分が壊れる前に、これが少しでも、自分の今までの人脈に伝わる手段を取らせて頂きます。逆恨み、めちゃくちゃな主張、行為だと思ってくれてもかまいません。
僕もめちゃくちゃにされていた気分ですから、お互い様だと思います。僕はこれ以上時間が立てば昔のキチガイに戻ります。大人しく会社を辞めるか、復帰するか、が社会人としての礼儀だと思いますが、それもできないです。マグロ人間なので自分の宿命として受けれいれます。
後、恩人の方に言わせて頂きたい。中島さん、本当にすみません。アナタに出会わなけれ僕は会社を辞めるどころが、死んでいました。僕のJR人生の原点です。恩を仇で返すような真似をしてすみません。
こんな化け物をつくるために僕に目をかけて頂いた事も理解しています。人のために尽くす生き方を選ぶしか、なかったとは言え、さっき挙げた人にやられたことも事実です。一矢報いをお許しください。
古賀さん、中島さんと同じくらい尊敬する古賀さん、何回も面倒見て頂きありがとうございました。本当に出会えてよかったです。死んだらアカンと言ってくれたときはうれしかったです。
島田さん、何度もやさしくしてくれてありがとうございました。これからの人生のご武運を祈ります。坂口さん、何度も飲み会や甲子園に連れて頂き、ありがとうございました。退職後の第二の人生、すばらしい時間を過ごせることを願います。
井野所長、こんな馬鹿が入社してすみません。可愛がって頂きありがとうございました。めちゃくちゃな主張をお許し下さい。西科長、車で送って頂き、ありがとうございました。あの時、潰れていたら、二度と復帰できないと自分でわかっていました。
僕をB担務に指名してくれた時はうれしかった、志久場所長にはアイツは何をしでかすか、わからないと邪見にされていた時に、いって頂いた時は本当にうれしかった。半年という短い期間ではありましたけど、ミスすることなく、自分の仕事をこなしましたよ!
佐藤さん、溶接やいろいろ技術を教えて頂きありがとうございました。職人技尊敬しております。段野さん、できれば提案推進、セミナーをずっと一緒にしていたかった。
大野、ありがとうね、同期の中で一番思い出があります、できれば一緒にいたかったよ。樫本、ありがとう、自分の夢を叶えるために、会社を辞めたけど、一緒に同期として、入れてよかった、夢が叶う事を願います。
今までの主張が逆恨みや理解不能の主張と言うのも多いと思います。けど、頭は悪けれど、仕事ができなけれど、人のために尽くした人生に自信を持って主張しました。今の主張が影響しなくても、風化してもかまいません。今までの人生で思ったことを言わせて頂きました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【介護】そのままズルズルと務めて後悔するような気がしたら,思い切って別の世界をのぞいてみるのも良い【20代後半】
職種:介護福祉士 年齢:20代後半 大学で資格をとって働き始めたころは,施設から …
-
-
【事務】私はアルバイトなのになぜこんなにも仕事を任せられなければならないのか疑問を感じた【20代前半】
職種:求人広告会社、営業事務 年齢:20代前半 入社して約2年が経とうとしていま …
-
-
【SE】顧客先の担当者から叱られ、怒鳴られ、無理難題を押し付けられ【40代前半】
年齢:40代前半 職種:社内SE 正社員700人前後のアウトソーシング事業中心の …
-
-
【スーパー】売上金とレジ残高が1円でも合わないと少ない時には探さなければならない【10代後半】
職種:スーパーのレジ係り 年齢:10代後半 高卒で地元スーパーのレジ係りでパート …
-
-
【医療事務】自分の立場からの意見を言おうとするなどもってのほか【40代前半】
年齢:40代前半 職種:医療事務 就職してしばらくして、何人も人が辞めている部署 …
-
-
【事務】きっと私が申請していれば糾弾する気満々だったのでしょう【30代後半】
職種:サービス業の事務 年齢:30代後半 辞めたいとおもった会社には通産6年程勤 …
-
-
【事務】多分従業員の家族が連絡を入れたのでしょう、労働局が抜き打ちで審査に入りました【30代前半】
職種:表面処理業の営業事務と生産管理 年齢:30代前半 辞めよう辞めたいとは常に …
-
-
【接客】なんで赤の他人のアンタにそんな事言われなきゃいけないんだ!別に近づいてくれなくて良いですから!【30代前半】
職種:接客 年齢:30代前半 私は大きな駄菓子で働いています。他の従業員は女性2 …
-
-
【新聞配達員】彼女も彼氏もできませんし、不規則な生活から体調を壊してしまう可能性もありますから【20代前半】
職種:新聞配達員 年齢:20代前半 自分は学生の頃から新聞販売店で働いていますが …
-
-
【スーパー】OLさんみたいにお化粧やオシャレを楽しみたいと強く思いました【20代前半】
職種:スーパーのレジ社員 年齢:20代前半 私は高校を卒業してからスーパーのレジ …
Comment
私も運転士です。この方はマトモな方だと思います。この業界は自分で何かを作って売って生計を立てるという認識がまるでなく、日々与えられた繰り返しの事ばかりやらされる業界なのです。要するに暇なんです。だから弱いもの苛めや他人の悪口、粗捜し…幼稚園児並の連中が跋扈するのだと自らの経験で判りました。私はこういう事はおかしいと思っているので後輩を守る様にはしていますが全体的にこういう風土なのでなかなか治りません。上手く行っている会社があったら参考にしたい位です。
私は駅係員ですが同意します。
本当にキツいのは外圧(お客様からのクレームより)内部からの内圧です。
本当に内弁慶の外地蔵が多い。
自分は保線をしています。
すごいこの気持ち分かります。
確かに先輩たちも同じことをされたというのは分かるし、若手の通る道だとは思います。
けど自分がやられたから下にやるというのは中学生で終わりました。
会社で青春ごっこです。
自分もよく殴られたり、火傷負うことがあります。
そんなときふざけて「オレも後輩にこんなことやっちゃうのかもしれないっすよ笑」って言った時
「そういうこと言うからムカつくんだよ。先輩にやられたら感謝しろ」って言われました。
殴られて感謝する人いたら警察の役目ないでしょ。
この会社は上から下までイかれてる。
まともなのは一部です。
俺、東京駅だよ。
同じ感情だわ。本当に…
上司や同僚だけでなく、組合までも煙い人間は潰しにくるもんな。
本当に長い間お疲れさん。
これから先、明るい未来が必ず来ることを願ってるよ‼
パッと見ると全く意味が分かりません。
と言いたいところですが、同業だと不思議と気持ちがよく分かります。
腐りきった職場の中にも理解してくれる人は必ずいるし、仲間には本当に救われます。
客相手は割り切れますが、内部のいさかいは本当に面倒でうんざりします。
噂も尾ひれがついてすぐに広まるし、本当に村社会という言葉がぴったりです。
私は残る道を選びましたが、貴方のこれからの新たな人生が充実したものとなることを願っています。
今はもう別組織ではありますが、昔は同じ会社だったんですし、ある意味同僚みたいなものです。
お互い幸せになれるといいですね。
本当にお疲れ様でした。