【広告代理店】新人と相性が合わなかったせいで、私の人生は大きく変わってしまいました【20代後半】
2015/05/29
職種:広告代理店制作営業
年齢:20代後半
最初は仕事が楽しくて仕方ありませんでした。自分のやりたい仕事につくことが出来たのが夢のようでしたし、何よりやり甲斐がありました。
毎日お客様と会って、打ち合わせをして、ディスプレイに向かって…それはそれは忙しかったけれど、自分のアイディアが形になるのが何より嬉しかったです。
ある年、新入社員も新たに入り、私にも後輩ができました。会社の指示でその人とチームを組み、一緒に仕事をすることになりました。私は、これで自分も少しは楽になるかなと思っていましたが、それは大きな間違いでした。
まず、その新入社員、報連相もできないのです。というか、しないのです。メモを取るように指示しても絶対取らない、しかも忘れる、それを注意するとふて腐れる…。怒って宥めすかして、私は仕事以外の部分で憔悴しきってしまいました。
上司もかなり手を焼いていたらしく、あまり関わりたくなさそうにして、私に丸投げでした。毎日その新入社員のフォローばかりして自分の仕事は後回しにせざるを得ませんでした。
その結果、私の顧客は同期に割り振られてしまいました。新入社員の尻拭いをしながら、私はこんなことがしたくてこの会社に入ったんじゃない!と、いつも思っていました。
深夜に家に帰って酒を飲んでは、しっかり休めずに出社するようになり、やがて、不規則な生活に体がついていかなくなりました。のろのろとしたペースで昼間の仕事がその日の内に終わらず、会社に泊まり込む程になりました。
それでも、いつか新入社員がものになってくれればこんな生活も終わるはず…それだけを励みにもはや気力だけで頑張っていました。ところが、その新入社員が会社を辞めました。理由は私にあると言われました。それはもうショックでした。
上司はわかってくれていて気にするなといいましたが、同僚達は私を責めました。「もう少し手加減してれば…」「今時の若いのにはああいうやり方じゃダメだ」「顔が怖かったんだ」などと好き放題言われました。
私一人で新入社員を教育して、その時はアドバイスすらしてくれなかったのに今更です。うちひしがれた私は、会社に行く気が無くなりました。しばらく休職して、辞表を出しました。上司は止めましたが、私の中はからっぽになっていました。
事実その頃には私が辞めてもなんの問題もなく仕事は回っていましたし、かつての私のクライアントはもはや担当が代わったと思われていて、未練はありませんでした。
今になって思えば、もう少しうまくやれたかもしれないと思いますが、新人と相性が合わなかったせいで、私の人生は大きく変わってしまいました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【アパレル】母親が亡くなった時に仕事が忙しいという理由で遠い実家に帰らせてもらえなかった【20代前半】
職種:アパレルデザイナー 年齢:20代前半 10年前に勤めた会社です。会社には新 …
-
-
【WEBサイト制作】タイムカードなどによる勤怠チェックも行わず、仕事が終わらなければ帰れない状態【30代後半】
職種:IT企業(レンタルサーバー運用保守/WEB制作) 年齢:30代後半 前職は …
-
-
【公務員】接客すると、税金泥棒!公務員のくせに!と言われる【20代後半】
年齢:20代後半 職種:公務員 自分には元々別の職業に就きたかった夢がありました …
-
-
【エンジニア】辞めていく社員と弁護士を立てて争ったり、退職金も払わなかったりとどうしようもない会社【40代前半】
職種:エンジニア 年齢:40代前半 以前働いていた会社はエンジニア会社でしたが、 …
-
-
【営業】とりあえず毎日会社に来てネットサーフィンしている自分に罪悪感【20代後半】
年齢:20代後半 職種:外資系化学メーカー営業 1.仕事に興味持てず、頑張れなか …
-
-
【製造業】海外の日系企業のため、若輩の身である私が管理者という立場にいることが気に入らない【20代後半】
職種:製造業 年齢:20代後半 海外に住んでいた時に、進出している日系企業に就職 …
-
-
【建築】おめでとう。今の時代は保育園に預けて仕事する時代だから、育児休暇取るんだろう?【20代後半】
職種:建築設計 年齢:20代後半 2年前に出産し、育児休暇を頂いて仕事復帰したの …
-
-
【コールセンター】電話応対は苦手なのになぜ自分はオペレーターに配属されてしまったのだろう【20代前半】
職種:カード会社のオペレーター 年齢:20代前半 大学を卒業して新卒で入った会社 …
-
-
【営業】毎月の給料はこのお客さんの借金のお陰なのだ【20代前半】
年齢:20代前半 職種:営業 大学4年の年は就職氷河期。ただただ、普通の社会人に …
-
-
【教師】5カ月ボランティアとしてサブ講師をしてくれ【40代前半】
職種:職業訓練校のサブ講師 年齢:40代前半 現在勤めている会社を辞めたいと思っ …