シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食店】「昔の職人はタバコを吸いながら調理するのは当たり前」って言い張り、自分が正しいと譲りません【20代前半】

      2015/07/02

職種:飲食店
年齢:20代前半

食を扱うものとして、どうだろうか。それが私の辞めたかった理由です。これは以前、お世話になった職場の話です。店内、調理場の清掃はきちんとしてあり、一見は至って普通の食事処。

しかし、実家も飲食店を経営しているので、私自身、衛生面には過敏になっているのかも知れませんが、今ならニュースになるかも?な思いをしました。

最初に気になった事は、揚げ物の揚げ置き。某チェーン店のように保温する器具もないのに、さっと揚げたものを調理場の片隅に出るまで放置していた事。

客に出す際、再度加熱していたのでそれでもいいのかなとちょっと引っかかる程度でした。けれどやはり肉を半生の状態で出した時もあり、その時はホールのスタッフが「言いがかりはやめろ」と言って、客のクレームを受け入れませんでした。

客が怒って代金を払わず出て行った後、その品を見ると確かに肉は半生。でも大見得を切ったスタッフが「これくらいは普通」と言ってて、ドン引きしました。

次に地味に気になったのは、手洗い専用の場所が無い事。一応、調理で使う水場と食器等を洗浄する場所が別々だったので、外から戻ったり、トイレ(従業員と客の共用)の後は、食器の方で手洗いをさせられてました。正直、これも……チェーン店じゃないからあるだけマシな方なのかなと、その程度に思ってました。

そして辞めたい理由に繋がったのは「ことある事に手を洗わない」です。実家では、違う種類の食品を扱う際、冷蔵庫からモノを出して素手で触れる際、不意に顔などに触れてしまった際、など。しょっちゅう手を洗ってました。

けれどそこでは、主が最初に手を洗った後は肉に触れた手で包丁を握り、そのまま具材に触れ、店内の椅子などに触れた後もそのまま調理し、不意に顔など弄った後もそのまま肉や魚に触れてました。

薬味なども当然、そのままの手で掴みます。ラーメン屋などで店主が首元のタオルで汗をふいた後、そのままどんぶりを弄られるのも嫌な私にとっては本当に理解不能。

トドメは営業中、調理場の片隅での喫煙です。遠回りに注意しても新参者の話に耳を傾けてくれるはずもなく、「昔の職人はタバコを吸いながら調理するのは当たり前」って言い張り、自分が正しいと譲りません。

調理する立場なのだから味に気を配るのが普通だと思いますし、せめて調理場にいる間は我慢するとか出来ないのでしょうか。勿論、タバコに触れた手も洗わずです。他人様のお口に入るものを製造、販売するのだから、もっと「手」は気を付けられないのだろうか。

作ってくれたまかないも箸が進まず、「もうすぐ上がるので」と言って回避したり、自分で作る時もしばしば。よく下町にある、店内はぱっと見汚い(雑然としている)所でも、調理人が事ある事に手を洗っているお店の方がマシだなって思いつつ働いてました。

他の飲食店でもレジと盛りつけが一人で担当していて、お金を弄った手でそのまま食品をのせるパックに触れたり、むき出しの箸に触れたりするじゃないですか。

あれもどうにかして欲しい私にとっては、本当にストレスと嫌悪感の蓄積する職場で、結局、精神的に無理で辞めました。今ではその記憶を反面教師にして、実家の店ではより一層、衛生面に気を付けております。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【販売】信頼してくれている職場の先輩を裏切ってしまった。これが私の大きな退社理由です。【20代後半】

職種:携帯電話会社窓口スタッフ 年齢:20代後半 大学を中退し、ダラダラと過ごし …

no image
【運送業】まるで自転車操業のような感じで日に入ったお金はすぐその日に出て行ってしまう【30代前半】

職種:運送 年齢:30代前半 これまで仕事を何回か転職してきました。転職するたび …

no image
【事務】亡くなった日その会社のトップがニヤリと笑う所を見てしまったのです【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 社会人になって勤めた会社を辞めたいと思う事は、2つ …

no image
【医療】部屋の電気がついているかどうかを常にチェックしていた【20代後半】

年齢:20代後半 職種:医療関係 勤続3年目あたりから、同期の仲間が次々と地元医 …

no image
【事務】お局さんの結婚式がありました。全社員よばれたのに、どうやら私だけ招待されていなかったようです【20代前半】

職種:事務職 年齢:20代前半 短大卒業後にすぐに、事務職いわゆるOLになりまし …

no image
【事務】お局様がお気に入りの男性に運転手をさせて一泊出張へ【20代前半】

職種:事務職 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、お局様に毎日いじめ …

no image
【住宅メーカー】まるで女性社員をキャバ嬢か何かと勘違いしているような振る舞い【20代後半】

職種:ハウスメーカーの経理 年齢:20代後半 私が以前勤めていたハウスメーカーを …

no image
【教師】私以外にもセクハラを受けている若い教師はいて、皆、不快に思っています【20代後半】

職種:教師 年齢:20代後半 私立高校で英語の教師をしています。仕事を辞めたいと …

no image
【福祉】上層部が何を考えているのかまでは全く考えが及ばずにいて、ウンザリしてしまいます【20代後半】

職種:福祉関係 年齢:20代後半 私が現在、仕事を辞めたいと思っている理由は、と …

no image
【ネットカフェ】ちょっとしたミスや想定外の出来事が発生すればすぐに怒鳴り散らします【20代後半】

職種:インターネットカフェ社員 年齢:20代後半 インターネットカフェを全国的に …