シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【営業】上長によっては簡単に高い評価を得られ、人によっては頑張っても厳しい評価になってしまう【20代前半】

      2015/09/17

職種:化粧品メーカー(営業職、法人担当)
年齢:20代前半

私は、新卒である化粧品メーカーに就職し、現在に至るまで従事をしております。そのなかで、辞めたいと思ったのは2年目の冬です。

辞めたいと思った理由は大きく2点あり、
1つ目は社内の人事制度、
2つ目は社内の人間とのコミュニケーションが難儀な環境です。

まず一つ目”社内の人事制度”についてですが、新卒社員は3年目の終わりまでの期間、どれだけ個人の評価が高く仕事の裁量が大きくても、他の新卒社員と給料や賞与の上昇が変わらないという点です。

ある意味、公平な制度と言えなくもないですが正直、頑張っているも人間が損をする会社でモチベーションは上がりません。

また、せっかくの働き盛りの若い20代の期間をそういった環境で過ごすことがわたしには本当にもったいなく感じ、周りの話を聞いていて悔しい思いをしました。

また、一応評価は半期ごとに上長が行っているのですが、評価基準も大変曖昧なもので、営業職であれば数字や売り上げなど分かりやすい基準があるにもかかわらず、勤務態度や取引先とのコミュニケーションといった抽象的な評価基準が対象となっていました。

そのため、上長によっては簡単に高い評価を得られ、人によっては頑張っても厳しい評価になってしまう人がいました。

こういった社内の人事制度が辞めたいと思った理由の一つで、もっと個人のモチベーションを高めてくれる制度のある会社に行きたいと思いました。

つぎに、社内の人間とのコミュニケーションが難儀な環境という点です。メーカーという業種は、商品(サービス)ができあがっていないと取引先へ紹介をしに行けません。

取引先は主に化粧品を販売するドラッグストアやバラエティストア(ロフトや東急ハンズ)になります。

それらお取引先様は、次のシーズンにどんな商品を売るか、どういった売り場構成にしていくかを早い段階から計画し、消費者様に売り場を提供しております。そういった環境の中で、我々メーカーからの情報提供が遅いというのは致命的です。

そういったトラブルを避けるために内勤の商品制作部へ商品見本の作成スケジュールを早めてもらったり
販売促進スケジュールの開示(CMの情報など)を商談に間に合うわせるようコミュニケーションを取る必要があるのですが、

内勤者は営業経験者が少なくスピード感のある仕事をできる人が全くいないためギリギリの営業活動をしております。そういった環境も私が辞めたいと思った大きな理由です。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【工場】どうしてこんないい会社を辞めるのか、辞めてもすぐには見つからない、不況だから【10代後半】

職種:主にもやしの食品包装(野菜のパック詰め)の工場 年齢:10代後半 正社員で …

no image
【事務】今が安定しているから、きっと来年も5年後も会社は安泰だと思っていることに疑問を感じ【30代前半】

職種:教育関係の事務職 年齢:30代前半 以前勤めていた職場の話です。私は、同業 …

no image
【営業】ほぼ全員が自己犠牲の意識を持っているため、身体を壊してやめていくことが普通【20代前半】

職種:営業(電話での派遣サービス管理) 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った …

no image
【自営業】体が続くのかな、温泉にも行きたいし、毎日毎日、不安でいっぱいでした【50代後半】

職種:自営業 年齢:50代後半 約2年前までの事を、書きます。建築関係の会社に勤 …

no image
【設計】そんな常識のない人が自分の会社の社長だというのが恥ずかしくてたまりませんでした【30代前半】

職種:設計士 年齢:30代前半 以前勤めていた設計事務所を辞めたいと思った理由は …

no image
【コールセンター】毎日怒られていると誰だって精神は磨り減ります【20代前半】

職種:コールセンター 年齢:20代前半 以前、コールセンターのテクニカルサポート …

no image
【販売】上司が店舗が売上がのばせるような改善をしてくれなかった【40代後半】

職種:販売 年齢:40代後半 とにかく、単調な仕事の毎日で、はじめの頃は何でも仕 …

no image
【ホテル】20年務めたマネージャーが汗をかきながらアルバイトの研修生と一緒にホールで皿下げをしていました【20代後半】

職種:ホテルのバーラウンジ 年齢:20代後半 大学を卒業して5年半、つい先日ホテ …

no image
【物流】ひざを強く打ってしばらく足を引きずって仕事をしましたが、誰も心配もしてくれなかった【20代後半】

職種:物流 年齢:20代後半 こんなキツい仕事が有るのかと思う位、もの凄く体も精 …

no image
【看護師】やっぱり自分が本当にしたいと思っている看護を貫きたい【30代前半】

職業:看護師 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思ったときの年齢は、30歳で …