シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【美容師】男性スタッフや男性顧客、女性スタッフと女性顧客の繰り広げる恋愛バトルに巻き込まれないように必死【20代後半】

      2015/09/14

職種:美容師
年齢:20代後半

短大を出た後、思うところあって美容専門学校に入り直して短期留学でアメリカやイギリスのサロンでのインターン等を経験したり、研修サロンでの実地体験を踏んだりしてみっちり学んだあと、憧れだった東京の有名ヘアサロンに入社しました。

系列店が都内に数店舗ある大手だったのですが、雑誌やテレビで活躍しているスタイリストも多く在籍していたし、ほぼ飛び込み客はお断りの完全予約プライベートサロン制の高級店を謳ったサロンでした。

入社当初は本部で新人全員一緒の研修だったのですが、ここでまず始まったのが新人同士の足の引っ張り合いでした。

研修で各店舗を順に廻るのですが、いくら有名店系列ばかりとはいえ、やはりその中でも花形店舗とそうでもない店舗があるので、みんななんとか花形店舗に所属できるよう必死のアピール。

それはそれで仕方のないことだし、将来顧客をいくら掴めるかが生命線のヘアスタイリストの道に進んだ以上避けて通れないのはある程度予想していましたが、あまりにあからさまな嫌がらせやら虐めやらで、悲惨というより最初はドラマでも見ている気がしてあっけにとられました。

それでもなるべく構わないようにして、コツコツ自分に与えられた仕事をこなしているうちに、花形とまでは言えなくても中堅どころの店舗の採用担当者の人の目にとまり、そちらの店舗に所属することに。

正直、やれやれこれで少しは落ち着いて仕事ができると思ったのもつかの間。今度はその店舗内での大奥ばりのしきたりだの暗黙のルールに振り回されるし。

男性スタッフや男性顧客、女性スタッフと女性顧客の繰り広げる恋愛バトルに巻き込まれないように必死に中立地帯の自分の立ち位置をキープするのにへとへとになるし。

私服でのワークスタイルのサロンだったのですが、洋服や靴、アクセから化粧品に至るまで女同士のライバル意識バチバチの中、目立ちすぎないように、かといって地味すぎてあなどられないように、を心がけることに心底疲れ果てました。

それでも好きで始めた仕事だったので、なんとか頑張ってせめても3年は頑張らないと、と思っていたのですが、途中で店長が交代したら、バトルぶりがよりヒートアップする最悪の事態に。

しまいにはスタッフ同士での人格攻撃のようないじめが店舗でだけでなくLINEやFBでまで始められるようになったので、冗談ではなくコレ以上頑張ってもストレスでハゲてしまうと思い、3年目を迎えた秋にさっさと辞めました。未練なんてまるでありませんでした。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【IT】仕事は遅く、雑な上に納期を守らない彼らは正直言って経費の無駄以外のなにものでもありません【20代後半】

職種:IT関連 年齢:20代後半 私は1年半ほどIT関連の会社に勤めており、内1 …

no image
【事務】お給料をもらっている分だけ働けばいいと割り切って働く女性【50代後半】

職種:事務職 年齢:50代後半 どなたも同じかと思っていますが、仕事を辞めたいと …

no image
【事務】社長や上のものが現場が今どういう状況なのかということに頭が回っていないからです【20代前半】

職種:総合商社の営業事務 年齢:20代前半 私は勤めて約5年になります。正社員と …

no image
【広告代理店】良かれと思って売った商品が逆にお客さんから恨みを買ってしまう【20代後半】

職種:広告代理店営業 年齢:20代後半 私が以前勤めていた広告代理店での話です。 …

no image
【エンジニア】いっそのことむしろ最初からいないでくれたほうが仕事の進行はスムーズだったと思います【20代後半】

職種:ITエンジニア 年齢:20代後半 私は情報系の大学院を卒業後ある程度大きな …

no image
【アパレル】急な勉強会で残業したり、結婚式でも休みが取れない環境は私にはやっぱり無理【20代前半】

職種:アパレル店員 年齢:20代前半 私は高校を卒業してすぐ、某アパレルメーカー …

no image
【ホテル】ドラッカーかぶれの社労士が上層部に洗脳を施し、評価基準が変わりました【40代前半】

職種:ホテル レストラン 年齢:40代前半 あるリゾートホテルで正社員でした。季 …

no image
【事務】仕事の内容よりも人間関係がややこしくて仕事が続かない場合が多いのよ【20代後半】

職種:司法書士事務所 年齢:20代後半 以前司法書士事務所に勤めていたのですが、 …

no image
【スーパー】レジの方はトイレにもなかなか行けず膀胱炎になった【20代前半】

年齢:20代前半 職種:スーパー 辞めたいと思ったときの年代20代スーパーの社員 …

no image
【広告代理店】新人と相性が合わなかったせいで、私の人生は大きく変わってしまいました【20代後半】

職種:広告代理店制作営業 年齢:20代後半 最初は仕事が楽しくて仕方ありませんで …