シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【美容師】男性スタッフや男性顧客、女性スタッフと女性顧客の繰り広げる恋愛バトルに巻き込まれないように必死【20代後半】

      2015/09/14

職種:美容師
年齢:20代後半

短大を出た後、思うところあって美容専門学校に入り直して短期留学でアメリカやイギリスのサロンでのインターン等を経験したり、研修サロンでの実地体験を踏んだりしてみっちり学んだあと、憧れだった東京の有名ヘアサロンに入社しました。

系列店が都内に数店舗ある大手だったのですが、雑誌やテレビで活躍しているスタイリストも多く在籍していたし、ほぼ飛び込み客はお断りの完全予約プライベートサロン制の高級店を謳ったサロンでした。

入社当初は本部で新人全員一緒の研修だったのですが、ここでまず始まったのが新人同士の足の引っ張り合いでした。

研修で各店舗を順に廻るのですが、いくら有名店系列ばかりとはいえ、やはりその中でも花形店舗とそうでもない店舗があるので、みんななんとか花形店舗に所属できるよう必死のアピール。

それはそれで仕方のないことだし、将来顧客をいくら掴めるかが生命線のヘアスタイリストの道に進んだ以上避けて通れないのはある程度予想していましたが、あまりにあからさまな嫌がらせやら虐めやらで、悲惨というより最初はドラマでも見ている気がしてあっけにとられました。

それでもなるべく構わないようにして、コツコツ自分に与えられた仕事をこなしているうちに、花形とまでは言えなくても中堅どころの店舗の採用担当者の人の目にとまり、そちらの店舗に所属することに。

正直、やれやれこれで少しは落ち着いて仕事ができると思ったのもつかの間。今度はその店舗内での大奥ばりのしきたりだの暗黙のルールに振り回されるし。

男性スタッフや男性顧客、女性スタッフと女性顧客の繰り広げる恋愛バトルに巻き込まれないように必死に中立地帯の自分の立ち位置をキープするのにへとへとになるし。

私服でのワークスタイルのサロンだったのですが、洋服や靴、アクセから化粧品に至るまで女同士のライバル意識バチバチの中、目立ちすぎないように、かといって地味すぎてあなどられないように、を心がけることに心底疲れ果てました。

それでも好きで始めた仕事だったので、なんとか頑張ってせめても3年は頑張らないと、と思っていたのですが、途中で店長が交代したら、バトルぶりがよりヒートアップする最悪の事態に。

しまいにはスタッフ同士での人格攻撃のようないじめが店舗でだけでなくLINEやFBでまで始められるようになったので、冗談ではなくコレ以上頑張ってもストレスでハゲてしまうと思い、3年目を迎えた秋にさっさと辞めました。未練なんてまるでありませんでした。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【スーパー】スタッフの不満が募り更にピリピリした空気になるので仕事帰りは体力的により精神的にぐったり【30代前半】

職種:小売店スタッフ 年齢:30代前半 とにかく忙しい職場でした。初めの頃は本当 …

no image
【眼鏡屋】ドロドロの人間関係の中で決定的なのが店長とパートの不倫関係【20代後半】

職種:眼鏡店 年齢:20代後半 東京都内で数店舗の経営をしている、小規模の眼鏡店 …

no image
【エステ】結局のところ、根性が足りなかったの一言に尽きます【20代前半】

職種:エステティシャン 年齢:20代前半 大手のエステティシャンの社員として働い …

no image
【物流】ひざを強く打ってしばらく足を引きずって仕事をしましたが、誰も心配もしてくれなかった【20代後半】

職種:物流 年齢:20代後半 こんなキツい仕事が有るのかと思う位、もの凄く体も精 …

no image
【飲食】12時間勤務は当たり前【20代前半】

年齢:20代前半 職種:飲食 私は二十代前半のころに飲食業界に就職して二年ほど勤 …

no image
【飲食店】お前がきちんと仕事が出来ないせいだ。心を入れ替えたらもっと使ってやる【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は沢山あるのですが …

no image
【事務】店長がわざと私たちを一緒に仕事させないようにしているのも分かっていました【20代後半】

職種:営業事務 年齢:20代後半 20代後半の時に営業事務をやっていました。会社 …

no image
【広告代理店】売れ残りのマンションを買うように強要された【20代後半】

年齢:20代後半 職種:広告代理店 25歳の時、広告代理店に勤めていましたが、上 …

no image
【銀行】「女性は泣いて許してもらうべき」なんて言う上司の下で働くのは、本当に情けない【20代前半】

職種:銀行 年齢:20代前半 銀行(支店)に勤めていました。確かにお給料は良いし …

no image
【アパレル】担当者が適当なところには不良品を混ぜて納品するというのが本当に嫌【20代前半】

職種:アパレル関係 年齢:20代前半 当時私が勤めていたのは、バッグの卸しをして …