シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】私は周りよりも仕事を進めるのが遅く、その先輩を怒らせてしまい一回ファイルを投げつけられました【20代後半】

      2015/09/15

職種:事務
年齢:20代後半

私が職場を辞めたいと思った理由は、私の職場は女性が20人、男性10人位で男性よりも女性の方が強い職場だったからです。

女性だらけの職場で、軽い派閥のようなものがあり、性格の強い先輩同士がお互いの事を影口をよく言っているのを、新入社員の頃から見ていた為、私はこのようになりたくないと思って、気をつけていました。

みんながみんな悪い人たちではなかったのですか、癖の強い先輩が結構いて毎日気を使っていて仕事よりも人間関係に疲れていました。

飲み会とかも全員に声をかけて飲みに行けば良いのに、先輩は自分の嫌いな人には教えないで仲間外れのような事をしたりしているのを見たりしていて、私は段々とシラけていました。

私も飲み会があるのを隠されて、みんなで飲み会に行こうとしているのを、たまたま見かけてしまった事もあり、自分の中で凄く冷めてしまい、嘘をつかれていたという事で、この人達は信用出来ないなと感じた事がきっかけで、この職場にいる事の意味が見出せなくなっていってしまいました。

その事がきっかけで周りの人とは、表面だけの付き合いをするように徹底して、少しずつ距離を置くようにしていきました。

あと、職場には一人だけ本当に我儘で気分屋で男の人には優しい先輩がいるのですが、その先輩によく八つ当たりをされていた事により毎日職場に行くのが嫌になっていきました。

その先輩は、自分の思い通りにならないと、女社員の後輩にだけ意地悪をする先輩でしたので、色々な人に意地悪をしていて影ではみんなから嫌われていました。

でもその先輩は勤続年数も長くみんな逆らえなかった為、その先輩は一言で言うとやりたい放題といった感じで、毎日誰かしら被害を受けて嫌な気持ちになっていました。

私は周りよりも仕事を進めるのが遅く、その先輩を怒らせてしまい一回ファイルを投げつけられました。その時は流石に頭にきてしまい、でも仕事中に喧嘩をするのは嫌だったので我慢していたのですが、周りで見ていた後輩が上司に伝えてくれたのですが、上司はその先輩に注意しなかったのですが、上司に大丈夫か聞いてくれて怒りが少し収まりました。

この頃から、もうこの職場では働きたくないと強く思うようになり、そこからはその意地悪な先輩に対して、もう嫌われてもいいやと開き直る事が出来たので、私はその先輩には極力近づくのをやめて、そっけなく接する事を徹底しました。

しかし先輩は私の様子を伺ってくるのが、凄く煩わしく感じてこの職場では、もう働きたくない、辞めたいと強く感じるようになりました。7年程この職場で働きましたが、最後は寿退社で辞めれたので良かったです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【エンジニア】評価に対して給与への反映がほとんどされない【20代後半】

職種:アプリ開発・運用担当 年齢:20代後半 現在勤めている会社を辞めて、別の会 …

no image
【音楽】私が仕事をしている音楽制作会社が小さいから、適当に仕事をしているとしか思えない【40代前半】

職種:音楽業界の宣伝業務 年齢:40代前半 私は20年ほど音楽業界で仕事をしてき …

no image
【事務】そしてあとでわかったことはその後輩が上司と不倫関係にあったようです【20代後半】

職種:卸メーカーの営業事務 年齢:20代後半 その頃にとてもやめたいと思ったので …

no image
【製造業】もっと人間味にあふれた、小さくてもいいので温かい会社に勤めたいと思い、この会社を辞めました【40代後半】

職種:製造業の生産管理事務 年齢:40代後半 私は昨年、以前から働いてみたいと思 …

no image
【映像制作】出資者に責められたり、社長の夜逃げのような荷物の運び出しを手伝わされたり【30代後半】

職種:映像制作・放送運営業会 年齢:30代後半の女性 現在の仕事を辞めたいと思っ …

no image
【メーカー】パワハラは若い人の才能と将来をつぶすものであるということを管理職にはよくよく理解してほしい【20代後半】

職種:メーカー(技術職) 年齢:20代後半 上司のパワハラがひどかったのとこの会 …

no image
【介護】こんなところに長居するつもりはないんだよっ!【20代後半】

年齢:20代後半 職種:介護事務 最初は前任者が出産のためその間だけの臨時採用予 …

no image
【介護】会社の理念や、人様を相手にする職業人として考えるべきことが低い人たちの集まりでした【20代前半】

職種:介護 年齢:20代前半 私は数ヶ月前まで介護施設(ショートステイ)で働いて …

no image
【通信】反省するどころか、お客様の名前がヘンな名前だと他の社員と大笑いしていました【30代前半】

職種:情報通信業 年齢:30代前半 大企業のグループ会社でのことです。辞めたいと …

no image
【事務】自分がその中にいてその環境に染まってしまうのも嫌だな【20代後半】

職種:事務職 年齢:20代後半 私はアパレル業界での事務職の仕事をしています。私 …