シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】仲良くしていたMさんという女性がなぜか急に私を避けるようになった【30代前半】

      2015/03/26

職種:事務員
年齢:30代前半

私は20代の頃に勤めていた職場でとても嫌な思いをしました。その職場は車検場で公務員ではないのですが、9時から17時までの週休2日。祝日もカレンダー通りに休めて、条件はとても良かったのですが、人間関係がひどすぎました。

その職場は女性が多く、入社当時はアットホームでいい雰囲気だと思いました。仕事帰りに同じ年代の人たちとお茶をしたり、映画に行ったりと仲良くしていたのです。

私は主に窓口を担当していて、車屋さんが持ってくる書類に不備がないかなどを確認する仕事をしていました。1日にたくさんの車屋さんが来るので、中にはナンパのように声をかけてくる人もいて、私はツンケンするのも失礼かと思い、やんわり笑顔で交わしていました。

そんなある日、仲良くしていたMさんという女性がなぜか急に私を避けるようになったのです。Mさんは気が強く、その女性陣の中でもリーダー的存在で、私が入社した当時もMさんから嫌われていた女の子がハバにされているのを見たことがありました。

ハバにされている理由はよく分からず、単に気に入らないということだったと思います。

その女の子は寿退社をしたのですが、それまではMさんにあからさまに無視されたり、悪口を言われていて可哀想だなと思っていたのですが…。そのイジメのようなターゲットが次は私なのかなと嫌な予感がしました。

その予感は的中し、Mさんが避け出してから他の女の子たちも表向きはニコニコ話しかけてくるのですが、影では私の悪口をMさんと言っていたようです。

中立な立場にいた女性から聞いたのですが、私が窓口で男に色目を使っているとか、ぶりっこしてるとか、そういうことを話していたそうです。

こちらは誘われてもやんわり断っていただけですし、他の女の子も窓口で世間話をしていたのに、何で私がターゲットなのか疑問でした。

おそらくMさんは妬んでいるんだろうと、その女性が言っていました。Mさんはかなりふくよかな体型をしていて、確かにモテるタイプではないと思います。ですが、そんな子供みたいな理由で?と驚きました。

それから、私はMさんたちとは仲間はずれにされ、影でさんざん悪口を言われ、うちに来る車関係者にも私が尻軽だというようなことを吹き込まれ、とうとう私はストレスのあまり突発性難聴になりました。さすがに体が悲鳴を上げてしまい、逃げるように退社しました。

今でもその当時の悔しさや悲しみがトラウマとなって、夢にも出てくるくらいです。いくら仕事内容がよくても、人間関係がうまくいかなければ続けていくことは難しいですね。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【販売】店内中の椅子や机を蹴り倒し、最後は自分の携帯電話を私に投げつけてきました【20代前半】

職種:携帯電話販売店 年齢:20代前半 もともと携帯電話が好きで、それに関する仕 …

no image
【教師】上司にお酌しないことを咎められた【20代後半】

職種:公立学校教員 職種:20代後半 何が一番いやだったかというと、自分の時間と …

no image
【保険】昼は実家に帰って食べてたし定時にはさっさと帰るしで本当に我儘な人【50代前半】

職種:損保事務 年齢:50代前半 30代後半に運良く事務の正社員になることができ …

no image
【看護師】別に患者さんが増えても給料は据え置きだし、仕事が増えるだけだし実際来てもらわなくてもいいのに【30代前半】

職種:看護師 年齢:30代前半 私は休みやプライベートを充実させる為に総合病院か …

no image
【事務】会社のトップが『裸の王様』になっていると感じるシーンが徐々に増えていき【30代前半】

職種:事務系会社員 年齢:30代前半 年齢を重ねるとともに仕事上で会社の上層部と …

no image
【経理】新卒で採用されたのでずっと我慢してきたけど、肉体関係を迫られてさすがに耐え切れなくなった【20代後半】

職種:経理 年齢:20代後半 社員15名程度の小さい会社だったのですが、とにかく …

no image
【不動産】上司に言っても仕事をあたえてくれる訳ではなく、自分で仕事を探せと言われる始末【20代後半】

職種:不動産事務職 年齢:20代後半 上司が私に対してだけ厳しく、人格を否定する …

no image
【カスタマーサポート】クライアントと契約社員という形式上、こちらが謝罪しなけらばならない【20代後半】

職種:カスタマーサポート 年齢:20代後半 大手企業の委託業務として働いていまし …

no image
【サービス業】自分の送別会だというのに、ぽつん、としていた寂しい苦々しい思い出となってしまいました【20代前半】

職種:サービス業 年齢:20代前半 内容は量販店業務でした。非常に忙しい店舗に配 …

no image
【販売】顔を合わせると「彼氏いないの?」「結婚はしないの?」と1日に数回は必ず言われる【20代後半】

職種:販売員 年齢:20代後半 以前、就職活動の傍らコンビニエンスストアでアルバ …