【運送業】会社が求めているのはクール便の集荷量だ、メール便なんか集めてる暇があったらクール便の営業をして来い【30代前半】
2015/09/13
職種:運送業 セールスドライバー
年齢:30代前半
会社を辞めたい理由の一つ目は、当社は従業員に対して残業時間を厳しく管理しているため従業員を早く帰らそうとすることです。
普通に業務を行って残業時間を短くしてお疲れ様でしたで終わるのであればこちら側もなんら頭にくることはありません。
運送業のセールスドライバーの1日の業務は配達、集荷、集金、営業、クレーム処理と様々です。とても休憩する時間もなく、いつもせわしく昼食の時間も取れずに必死です。
そんな状態で急いで会社に帰ると上司からはお前がいつまでも会社にいるから残業代がかかって会社の利益が圧迫されるじゃねーか!と罵声を浴びせられることがあります。
必死に一生懸命やってきた人間に対してそれはないんじゃないかと、こんな情のない人間がいる会社はすぐ辞めたいといつも思っています。
また朝の出勤の場合は朝の定時に出勤したのでは業務が間に合わないため、従業員たちは出勤時間の15分前に来て仕事を始めます。
労働基準の問題で出勤時間より前に従業員が会社にいると何かと問題のようですが、たかが15分の時間ですから何ら問題にはなりません。しかしこんなに早く来るんじゃねー馬鹿!と罵声を浴びせてくるのです。
会社を辞めたい理由の二つ目は会社のためにとやったことが正当に評価されないということです。例えば今月はクール便の売り上げアップを目指して獲得できるように頑張りましょうという会社からの指示があったとします。
売り上げとして10万円先月よりもアップさせましょうということで日々の業務の中で営業に励みます。しかし地域がらどうしてもクール便が獲得できないという地域を担当しているセールスドライバーもいます。
そんなときのセールスドライバーはクール便は自分のエリアでは獲得できないからメール便を10万円分獲得してきてクール便は獲得できませんでしたがメール便で10万円分獲得できました。
会社の利益に貢献できました。と上司に報告するわけです。そうすると上司は、
「お前は馬鹿か!会社はそんなものは求めていない、会社が求めているのはクール便の集荷量だ、メール便なんか集めてる暇があったらクール便の営業をして来い、獲得できるまで帰ってくるな!」
となるわけです。もう怒りを通り越して唖然とするのみです。こういうことがあるとなんてお役所的な考え方しかできないんだこの上司はと思い、会社の将来性まで疑ってしまいます。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【秘書】ここで辞めたら自分を否定されることになるようでとても嫌だった【40代前半】
職種:社長秘書 年齢:40代前半 紹介予定派遣で食品製造会社の本社に勤務していま …
-
-
【飲食店】役所に行って調べたら、私が保険に加入している形跡を見つけることが出来ませんでした【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 私は以前、とある飲食店で勤務していました。チェー …
-
-
【販売】パソコンの需要は減るのに覚えなければいけない知識は増える一方【20代前半】
年齢:20代前半 職種:パソコンショップ店員 私が辞めたいと思った理由は、将来が …
-
-
【美容師】毎日のようにつるし上げに遭って毎回のように目の前で罵倒され時には暴行を受ける【20代前半】
職種:美容師アシスタント 年齢:20代前半 当時勤めていた美容室は専門学校卒業し …
-
-
【販売】言い間違いを揚げ足を取るように長時間責め立てる【20代後半】
年齢:20代後半 職種:販売員 これは私が仕事を辞めたいと思い、実際に退職した体 …
-
-
【SE】仕事がかなりできる先輩だったので私の給料とほとんど変わらないなんてありえない【20代後半】
職種:システムエンジニア 年齢:20代後半 もともとIT関係に勤めることが目標で …
-
-
【映像制作】出資者に責められたり、社長の夜逃げのような荷物の運び出しを手伝わされたり【30代後半】
職種:映像制作・放送運営業会 年齢:30代後半の女性 現在の仕事を辞めたいと思っ …
-
-
【サービス業】「私の命令は絶対です!」ヒステリックな中年女性そのもの【50代前半】
職種:サービス業 年齢:50代前半 長年勤めている会社です。入社当時は、営業実績 …
-
-
【事務】自分がその中にいてその環境に染まってしまうのも嫌だな【20代後半】
職種:事務職 年齢:20代後半 私はアパレル業界での事務職の仕事をしています。私 …
-
-
【販売】ほかのスタッフと話している時の声やテンションと私と話している時との差が明らかに違う【20代後半】
職種:ショップ店員 年齢:20代後半 私が勤めていたのは、中心部から少し離れたス …