シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【制作】紙媒体のお仕事だったので、インターネットの普及に伴って、だんだんと仕事が減ってきました【20代前半】

      2015/09/19

職種:制作オペレーター
年齢:20代前半

専門学校を卒業して初めて働いた会社でした。就職難の時代で、あまり選ぶ予知はなく就いた仕事で、4年働きました。

まず、仕事は、慣れればとても簡単で、誰にでもできるような仕事です。始めのうちはそれが楽でよかったのですが、同じ時に卒業した他の友達がどんどんレベルが上がっていくのに対して、毎日同じような仕事をこなすだけの自分に、なんとなく負い目を感じるようになりました。

次に、その会社は同じ専門学校出身の方が多く、和気あいあいとした雰囲気は良かったのですが、それがかえってなぁなぁになり、上下関係も曖昧な感じで、仕事的にはだらーっとした感じになっていました。

なので、サービス残業や休日出勤は当たり前。ですが、私がいた部門は、大手会社に出向という形での仕事だったため、残業の時間などの規制は厳しく、その仕事を本社に持ち帰ってみんなでやっていました。

それなのに給料は果てしなく低い!もともとそんな職種だということもありますが、福利厚生もきちんと整っておらず、一人暮らしをしていた私は、毎月いっぱいいっぱいの生活でした。

なかなか親の扶養(健康保険)から抜けられず、情けないなぁと思っていました。

入社後しばらくして、出向先の会社は紙媒体のお仕事だったので、インターネットの普及に伴って、だんだんと仕事が減ってきました。

出向先の仕事が終わってしまうと、本社から仕事を振られるのですが、それにも限界があり、暇な時間が増えてきて、それでも就業時間内は遊ぶわけにも行かないので、ひたすらデスク周りの掃除をしたり、タイピングの練習をしたり時間をなんとかつぶしながらやり過ごす日が続きました。

朝9時に出社して、夕方5時に帰る生活。今まで、少しは足しになっていた残業代も全くなくなったので、早く終わっても遊びに行くこともできず、帰ってテレビを見るくらいしかできません。

会社では、あまりに仕事が無いので売り上げにならないと、出向を退こうかという話が出始めていました。

そのうち、役職の幹部や、先輩達がチラホラと退職し始め、行先不安になってきた頃、本社へ行くか、出向先にそのまま移籍するかの選択を迫られました。

出向先に残っても、状況はあまり変わらないだろうということと、本社のなぁなぁな人間関係でうまくやっていけそうにないと思った私は、その時点で、丸4年働いていいたので、次に行くにも十分だと思い、思い切って辞める決断をしまいた。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【デザイナー】どんなに体調を崩しても連絡が取れるような環境にしなければならない風潮【20代前半】

職種:デザイナー 年齢:20代前半 デザイン業界は厳しいと聞いていましたが、実際 …

no image
【保険】ちゃんと仕事をこなせない社員など役立たず以外の何者でもないのです【20代前半】

職種:保険会社事務員 年齢:20代前半 入社する時は本社勤務の条件でしたが、いざ …

no image
【飲食店】すぐに退院して明日から出てこいと言ってきました【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 地方の飲食店に勤務していて、最初店舗数も少ない小 …

no image
【事務】年齢のこと・結婚のことなど本人の能力に関係のないことを話題にされることが多い【30代前半】

職種:貿易事務 年齢:30代前半 女性の多い職場だったために、誰かの恋愛話とか結 …

no image
【商社】一番決定的だったのは、自分には関係ないトラブルに対して濡れ衣を着せられたこと【20代後半】

職種:専門商社 年齢:20代後半 とにかく人間関係が嫌でした。男ばかりの職場に、 …

no image
【事務】「分からなければ何回でも聞いてください」と伝えていたのに一度も質問されたことがありません【20代後半】

職種:自動車関係、一般事務 年齢:20代後半 私が会社を辞めたいと思ったのは、人 …

no image
【事務】たとえ本を読んでいてもネットサーフィンしていても誰も何も言いません【50代前半】

職種:英文事務 年齢:50代前半 私が現在勤めている会社を辞めたいと思った理由は …

no image
【販売】最近売り上げが悪いのは、接客態度が悪いからだ、10年前の売り上げに戻すよう徹底しなさい【40代前半】

職種:和菓子屋 年齢:40代前半 甘いものが大好きなので、という単純な理由でパー …

no image
【清掃業】仕事の未経験者や高齢者と一緒に仕事をすると結構大変【40代前半】

職種:ビルメンテナンス 年齢:40代前半 私はビルメンテナンス業で実務をしていま …

no image
【販売】店長がタイムカードを改ざんしていました【20代前半】

年齢:20代前半 職種:雑貨店販売員 私が仕事を辞めたいと思ったのにはいくつかの …