シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】昼食を食べている最中にも電話を取らなければいけない事も【20代後半】

      2014/11/24

年齢:20代後半
職種:ネット販売事業、営業事務

私が以前に勤めていた会社は、ネット販売事業の会社でした。事務の経験は無かったのですが、営業事務として入社する事が出来とても嬉しかったです。

入って、2日目から電話応対をする事になったのですが、クレームが多くてビックリしました。繁忙期でとても忙しく、でももっと人員を増やす余裕も無いと、営業の方が言っておられたのですが、あまりにも忙しすぎて、お客様に納品しなくてはいけない時間にもギリギリもしくは、少し遅れてしまっているケースが多く、クレームの嵐でした。

入って2日目から、まだ商品の事も詳しく分かっていないので、他の人に取り次ぐしかできなかったのですが、他の人に聞こうと思っても、全員他の電話に出ている始末。

なので、担当の者から折り返すと言って電話を切ったりする事も多く、聞きたいのに誰にも質問出来ない状況に辛さを感じました。社員の方は普段はとても優しいのですが、皆忙しすぎてイライラしている事も多く、社内の電話が鳴っている時間は皆イライラしていました。

そんな、雰囲気もとても嫌で、社内には休憩室が無いので、デスクで休憩しないといけないのですが、電話が鳴り続ける中で昼食を食べるのは凄く苦痛でした。

他の人が休憩に行っている間に電話が多ければ、昼食を食べている最中にも電話を取らなければいけない事もあったので、休んだ気がしませんでした。

なので、お弁当を食べたのは2週間程です。耐えれないので、外に昼食を食べに出かける事にして、だいぶ休憩しているという気持ちになる事が出来ました。

他に辞める原因としては、その繁忙期は2.3か月続くのですが、残業が半端じゃないという事です。皆、その日に納品しなくてはいけない仕事を終わらす事が出来ないので、残業として毎日残っていました。

私は家が遠い事もあり、通勤に片道1時間半かかるので、ある程度残業して帰っていたのですが、新入社員でしたし。それでも、毎日3時間、時間がぎりぎりの時は4時間残業していました。

他の社員の方は、毎日4時間はしていたし、泊まりで仕事をしている人も居ました。その人は毎日文句を言いながらも頑張っていましたが、体がボロボロになっていっている感じで凄く辛そうでした。

それなのに、残業代は出ないし、休日出勤がある時もあったので、本当に会社に居る時間ばかりなのに満足いく給料も貰えないので、会社を辞めました。

残業代がもしあればよかったかもしれないですが、あんなに働いていては自分のプライベートな時間が全然無かったので、辞めて後悔はないです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【製造業】事務所での仕事は残業代を全部出せない【20代前半】

年齢:20代前半 職種:製造 私は過去に自動車部品の開発部で仕事をしていました。 …

no image
【エンジニア】家に帰ることができない日のほうが圧倒的に多かったです【20代前半】

職種:ITエンジニア 年齢:20代前半 今から約20年前のことです。今でいえば完 …

no image
【縫製】なんで私は先輩方とうまく関わることができないのだろう、と自分を恨みました【10代後半】

職種:縫製業 年齢:10代後半 高校卒業と同時に、私は縫製工場に就職しました。縫 …

no image
【SE】ミッションの重さと責任感で何とかやり終えましたが、そこで完全に燃え尽きてしまいました【50代前半】

職種:ソフトウェア開発 年齢:50代前半 私が現在勤めている会社を辞めたいと思っ …

no image
【事務】顧客からのクレームや現場の事故などが重なりその責任を一手に背負うことに【30代前半】

職種:事務 年齢:30代前半 当時私は管理職でした。部下は200名いました。職種 …

no image
【販売】毎度若い子が入るといじめるから、すぐにみんな辞めてしまって困ってる【20代前半】

職種:ホームセンターの店員 年齢:20代前半 20才くらいの時に、近所のホームセ …

no image
【製薬】福利厚生自体は非常に充実していましたが、お金以外の重要な部分が欠落している【20代後半】

職種:製薬会社 調達部門 年齢:20代後半 私は、以前、現在とは別の製薬会社の調 …

no image
【営業】仕事はいろいろな業種の人とお客さんとで成り立つもの【20代前半】

年齢:20代前半 職種:営業 就職して、楽しい、充実した気持ちで仕事をしていまし …

no image
【飲食店】私はやっぱり調理場に立っていたいたいとどうしても思ってしまう【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 私が20歳のときから約5年間働き続けていた飲食店 …

no image
【プログラマー】この女性社員はタイムカードのうち忘れと言うことにして、23時に退社をしたと総務に届けていることが多かった【20代後半】

職種:プログラマー 年齢:20代後半 会社を辞めたいと思った理由は大きく2つあり …