シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【SE】日々のお仕事の運用面ばかりに手を取られてい、肝心のシステム開発を行うことができていない【30代後半】

      2015/09/05

職種:システムエンジニア
年齢:30代後半

仕事を辞めたいと思った理由は、簡潔に書くと板挟みにあっていた状態であったからです。板挟みにあっていたとは、お仕事が上司と現場の人からの間で行うことから両方から攻められてどうしようもない状態に落ちいていたからです。

まず、職番の環境は人が全く足りません。新しい人を採用せず、最近は退職者も出ており非常に辛い状態です。今年の春には入社3年目の若手社員が苦痛から退職しました。体調も崩していたそうです。

当然のことながら外注者を雇うこともしませんので、1人で4人から5人分の仕事をこなさなくてはいけない状態です。これはお仕事のキャパシティを完全の超えており、誰が見ても消化不良を起こしている状態です。

このことは上司もしっかりと理解しているのです。しかし、会社として全く何もアクションを取らないことが分かっているので上司は何もアクションを取りません。

退職者が出ても新しい人を補充しませんので、更に職場は苦しくなります。この様な状態ですが、他の職場からみると私が所属している部署のことなど理解されるはずもありません。

現場から仕事の依頼がきても、実際のところなかなかお仕事がこなせないことになっており、かなり長い間依頼されたお仕事が完成するまで待っていただくしかありません。

こういった状態であるから、上司に相談しても上司は何もしてくれません。見て見ぬふりとはまさにこのことであり、板挟みにあっているとはこの状態のことを示しています。

この様な状態ですと良いお仕事もできるはずがありません。システムエンジニアとしては最良なシステムを完成させることが任務だと思いますが、日々のお仕事の運用面ばかりに手を取られてい、肝心のシステム開発を行うことができていない状態です。

これは、システムエンジニアという職業においても苦痛でしかありません。問題は、会社全体としても何も考えていないことです。一番上に立つ社長は末端のことは何も理解していません。

結局のところ、何も動かないまま現状維持でしかないということです。この様な状態を続けていると体調面も悪くなってきます。私は心療内科に2年半もの間通うこともありました。

それでも何も変わりはしません。自分自身の体調のこともあれば、将来的な面から考えても、仕事を辞めるべきかどうかはとても悩みました。

結局のところ、今現在も現職場で頑張ってはいますが、あまり先は長くはない様に思っています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【事務】上司にそんな言い方するんだぁ…どうなるか覚悟の上?【30代前半】

職種:一般事務 年齢:30代前半 私が以前勤めていた会社を辞めたのは2年前です。 …

no image
【工場】他の課の人間からここへの異動が恐ろしいと言われている【30代後半】

職種:工場 年齢:30代後半 現在の仕事は工場での生産です。この職についてから、 …

no image
【エステ】売り上げが悪いサロンは、全店舗の代表者の前で営業のロープレをさせられ、まるで罰ゲームのような雰囲気【20代後半】

職種:エステティシャン 年齢:20代後半 4年制の大学を卒業した後、某エステティ …

no image
【介護】手を抜いて仕事をしているのに、口は上手いのでさも仕事をしているような雰囲気を出していました【20代前半】

職種:介護福祉士 年齢:20代前半 夢を持ち、専門学校では介護福祉を学び就職しま …

no image
【事務】お局からことあるごとにチクチクと嫌みを言われながら働くことはストレス【30代前半】

職種:法律事務職員 年齢:30代前半 新卒で入社しましたが、当時派遣社員で既に3 …

no image
【事務】人生でお局と出会う前にも後にもあんなに嫌いになった人には出会っていません【20代前半】

職種:営業事務 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、お局によるイ …

no image
【塾講師】辞める決定打になったのは当初の雇用契約で22万だった給与が16万にまで落ちたことです【20代前半】

職種:学習塾講師 年齢:20代前半 過去に勤めていた学習塾で本当に起きた出来事で …

no image
【営業】他の社員のやり方の良いところを盗んで学べとの方針に変わって社員教育をしなくなった【20代後半】

職種:自社ソフトウェア営業職 年齢:20代後半 6年ほど前に勤務していた会社の話 …

no image
【販売】上司が店舗が売上がのばせるような改善をしてくれなかった【40代後半】

職種:販売 年齢:40代後半 とにかく、単調な仕事の毎日で、はじめの頃は何でも仕 …

no image
【事務】セクハラをしているのに何故か憎めない人と徹底的にいやらしく思える人がいる【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 結構以前の話になるのですが、この会社も実は今はあ …