シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【法務】この会社の部門間の連携が悪く、上司同士が仲が悪いことも苦痛でした【40代前半】

      2015/05/23

職種:法務
年齢:40代前半

昨年転職をしました。前職は、1年半ほどしか在籍しませんでした。前々職からの引き抜き出会ったのですが、実際に行ってみると不合理なことが多すぎたため、辞めたいと思い、辞めることにしました。

私の元上司は、女性が好きらしく、女性だけを優遇していました。確かにそれらの女性は一定の能力がありました。私はマネージャーで入社しましたが、私の部下が、その上司のお気に入りでした。

それを鼻にかけているのか、その女性も、一番の古株であることもあり、わがままなところがありました。ある日、私が突然彼女に無視をされました。朝の挨拶もしてくれません。

その理由は、私の下にいる若手の男性に明確な指示を出したことが原因らしいです。その男性を育てるのは彼女の仕事のため、私が指示をしてはいけない暗黙のルールがあったようです。

しかし、これらは私がよくないということになっていました。いまだに理由はわかりません。その上司は、どのようなマネジメントをしたいのか全く語ることがありませんでした。彼は、決して人を褒めることはありませんでした。部下の結婚式でも褒めることはありません。

その上司は、二日酔いで会社に平気で遅刻しておりました。会社の金で飲み歩いていました。それでも上司でした。

会社もおかしな会社でした。部下の査定の際は、相対評価であるため、他の部門のマネージャーと言い争いをしなければなりません。しかし、他部門のスタッフの仕事を知っているわけはありません。

それにもかかわらず、他部門の偉いさんが、「あいつは何をしてる?」「あいつはなんもしてない」と決めつけて、こちらのスタッフの評価を下げてきます。その言い争いをすることが苦痛でなりませんでした。

この会社の部門間の連携が悪く、上司同士が仲が悪いことも苦痛でした。とにかく他部門をくさし、悪口をいうのがデフォルトでした。

最後に辞めるとき、この上司は、散々、人格を否定をしてきました。お前は許可なく会議で発言する、すぐに出しゃばる、など、意味がわからないことを言われました。退職の旨を告げた瞬間、ありとあらゆる情報から遮断され、ミーティングも外されました。また、全員に発表することもありませんでした。私も黙って、去りました。

今になって考えても、本当にやめて良かったと思います。ダメな会社はダメな会社として、すぐに見切りをつけることが大事だと思います。金銭的には恵まれた会社でしたが、それよりも大事なことがあると心から思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【接客】なんで赤の他人のアンタにそんな事言われなきゃいけないんだ!別に近づいてくれなくて良いですから!【30代前半】

職種:接客 年齢:30代前半 私は大きな駄菓子で働いています。他の従業員は女性2 …

no image
【不動産】十数年勤続してきても一向に役職に就けない【30代後半】

職種:不動産業(事務) 年齢:30代後半 大学を卒業後、ある国家資格を取得した後 …

no image
【ソフトウェア】作成の結果、ソフトが売れなかったら、それは全面的に私の責任になり、責められるのです【30代後半】

職種:ソフトウェアの企画開発 年齢:30代後半 うちの会社は典型的なブラック企業 …

no image
【エステ】施術が終わってせっかく気持ちが良くなられたお客様に、化粧品の話をして売りつけをするのがとても嫌でした【20代前半】

職種:エステティシャン 年齢:20代前半 当時、エステサロンにてエステティシャン …

no image
【印刷】自分がこの会社でやっていっても、これ以上になれないんだという先が見えた【30代前半】

職種:印刷会社の営業 年齢:30代前半 20代の頃に印刷の知識やデザインの勉強な …

no image
【工場】パートの人は給料泥棒だの、このぐらいのことは小学生でもできるなどと、いろいろとあらさがしをして暴言を吐いてきます【50代前半】

職種:倉庫でのかぼちゃの箱詰め 年齢:50代前半 1年ほど前に、倉庫でかぼちゃの …

no image
【データ入力】ショートカットキーを使って入力するタイプなのですがこの会社ではマウス左右クリックを使うように言われました【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 30歳の頃に勤めていた会社の話です。求人募集時の …

no image
【経理】いざという時に自分が嫌われたくないがためだけに部下を悪者にする上司【20代後半】

職種:会社員(総務・経理) 年齢:20代後半 私が勤めていた部署は直属の上司であ …

no image
【農業】日陰で作業するときもサウナの中での我慢大会のよう【40代後半】

職種:農業手伝い 年齢:40才後半 夫婦で農業を営んでいるところへ手伝いに行って …

no image
【営業】数年で先輩と同じ役所に追い付くことが出来て、やがて立場的には私の方が上になってしまいました【40代後半】

職種:商社営業 年齢:40代後半 商社系に勤務をしていますが営業が多く、得意先を …