【介護】結局やめたあとも、離職証明書がなかなか送られてこなかったりして、最悪な仕事場でし【20代後半】
2015/06/18
職種:介護職
年齢:20代後半
見つけたのは、職業安定所でした。ホームヘルパー二級の資格を働きながら取らせてもらえるという条件で雇ってもらいました。初めてしばらくはバイトでやっていて、いろいろと係りを任されたり、イベントのときに飾り付けをしたりと最初は楽しくやっていました。
契約が契約社員に代わってからだんだん上司が細かいことまで突っ込んできたり、きつくあたられるようになってきました。たとえば、サインを忘れただけで「なんで書いてないの?」ときつい言われ方をしたり、おどろいたのは夜勤中に携帯を充電していたら「電気泥棒ですから。」といわれたことには驚きました。
カンファレンスと言って朝に朝礼のようなものをするのですが、夜勤帯の利用者さんの対応の中でオムツから尿がもれてしまうので寝てる間にかえたと申し送ったら、「それはなんでですか?決まってませんよね?」とみんなの前で怒られました。
逆に意見を何も言わなかったら名指しで呼ばれて「発言してください。」と・・・。その上司がピリピリしているとみんなの雰囲気もはりつめてすごくいやでした。人によって態度を変えるんですよね。嫌いな人、言い返してこない人にはすごくきついあたり方をするんです。
まだはじめて数年もたってないのに、いきなり一日のリーダーをまかされてわからないから聞きに言ったら「なんでわからないの?自分で判断して。」と言われ判断して仕事をしていたら「なんでそうするの?理由はなんですか?」と怒られる始末。
いきなり「○○さんはどこ?」と聞かれてわからないです、と答えれば「なんでリーダーなのにわからないの?資格がありません!」とまた怒鳴られ・・・。やりたくてやっているわけじゃないのに。泣きました。
ほかの施設で働いたことがなかったのでこれが普通だと思ってたのでしばらくはがんばりましたが、仕事場でつらくて涙が出てきてしまったのでやめたくてたまりませんでした。
辞職したいことを上司に訴えると「では離職届けを持ってきてください。」と言われ持っていけば、今は時間がないから、と帰ってしまうし、またなんで忙しいのに時間をさかなきゃいけないの?と言われ、上司のあいている時間をとってもらうのにまた時間を要しました。
やめることになったら最後の勤務は夜勤明けでぎりぎりまで働かされたって感じでした。もちろん有給なんて教えてももらえませんでした。結局やめたあとも、離職証明書がなかなか送られてこなかったりして、最悪な仕事場でした。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【看護師】ほかの病院の情報を知るほどに、自分の働いている病院の過酷さを思うようになってきた【20代後半】
職種:看護師 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った時は、20代で看護師と …
-
-
【飲食店】学校帰りに数時間しか働かない新入りの高校生のアルバイトより、時給が安いことを知った【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 人間関係と、時給の不公平が原因で何度か辞めたいと …
-
-
【住宅メーカー】そういうのも仕事の1つだから。だから女性1人しか雇ってないんだよ。最初に言ったよね。【20代前半】
職種:営業事務 年齢:20代前半 私が若い時に勤めたある住宅メーカーでのことです …
-
-
【事務】それほどまでにコミュニケーションを要求してくる職場が大嫌いになりました【20代前半】
職種:受付事務 年齢:20代前半 私がこの仕事を辞めた理由は、職場の人間関係に非 …
-
-
【飲食】さすがにアルバイトレベルのスタッフに暴力はふるいませんが、嫌味や暴言は時々ありました【30代後半】
職種:飲食業 年齢:30代後半 調理関係の仕事が向いているのではないかとすすめら …
-
-
【教師】初任給は10万円を切るような金額で、明細書をもらった時に立ち尽くしてしまった【20代後半】
職種:専門学校教員 年齢:20代後半 高校卒業後の学生たちが通う専門学校に勤めて …
-
-
【美容師】男性スタッフや男性顧客、女性スタッフと女性顧客の繰り広げる恋愛バトルに巻き込まれないように必死【20代後半】
職種:美容師 年齢:20代後半 短大を出た後、思うところあって美容専門学校に入り …
-
-
【工場】どうしてこんないい会社を辞めるのか、辞めてもすぐには見つからない、不況だから【10代後半】
職種:主にもやしの食品包装(野菜のパック詰め)の工場 年齢:10代後半 正社員で …
-
-
【製造業】仕事をしないでいる人がおおいのにげんなり【20代前半】
職種:製造業 年齢:20代前半 会社に入って1年目に、急に会社の業績が悪化した。 …
-
-
【サービス業】あなたは普段の仕事が完璧にできるスタッフじゃないのに、そんな大きな仕事ができるわけがない【30代後半】
職種:施設内サービススタッフ 年齢:30代後半 私と同じ様な派遣スタッフが20名 …