【営業】目標が1億なのに給料が手取り15万って低すぎやしないか?【30代後半】
2014/11/18
年齢:30代後半
職種:営業
5年前まで務めていた会社は機械工具の卸業でした。家族経営で、現会長(70代)が立ち上げ、息子(40代)が10年近く前に社長になりました。会長を立ち上げた頃は現常務(60代)ともう1人(70代)の3人が25年ほど前に立ち上げ、15年ほど前に息子が後を継ぐため入社しました。
私は10年前に末端の平社員で営業から配達、発送、事務処理等、朝7時半から19時までの仕事でした。入社したきっかけは、求人情報誌の運送業という「市内ルート配送」の募集欄で見つけた事でした。
そもそも営業職に疲れ、運送業に転職しようとこの会社を選んだんですが、入社してみると配送したついでにお客様から注文をされるという業務内容でした。
入社した頃は、担当者に頂いた注文のメモを渡す事で済んでいたのですが、1か月もすると息子から「それくらい自分で手配しろよ」と言われ、配送、受注、手配をするようになりました。半年後にはお客様の担当も付けられ、数字も持たされました。
息子は某家電メーカーの営業一筋でやってきた人で、バリバリの営業マンでした。毎日売上の報告、チェック、ミーティングを行い、月ごとの営業会議では数字が悪い担当者は怒られていました。
2月末決算で目標の数字をクリアしたら「給料に反映してやる」と言われていたので、必死に売上を上げ続けましたが、1年通して目標をクリアしていても落ちた月の事を指摘され、給料が5000円ずつしか結局上がりませんでした。
働き出して3年経ち、数字も1億近くなってきた時にもっと給料を上げてほしい旨を伝えましたが、上記の理由で断られ、家族もいるし携帯代も会社から支給されていなかったので、家族手当と携帯手当だけでも欲しいと、揉めに揉め、ようやく受理されました。
この時家族手当(嫁と産まれたばかりの子供1人)で合わせて5千円、携帯手当が3千円。携帯代はこの時で月に2万円近く使用していましたが、それはプライベートも兼用なので全額は無理との事でした。
しかし、朝から晩まで配達と営業でほぼ会社に居ないので、発注も調べ事も全て電話でやっていたので電話のプランも1番高いプランにしていてこの金額でとても納得いきませんでしたが、「調べごとは会社に戻ってからやれ」「会社に電話している人間に調べさせろ」と言われましたが、実際会社に戻るのは夜ですし、そこから調べていたら帰るのが何時になるかわからない。
かといって会社にいる誰かに頼もうとしたら、「そんなこともわからないのか?」って怒られるし、踏んだり蹴ったりでした。
最終的に、5年目で辞めたのも溜まりに溜まって爆発してしまい、営業目標が1億なのに給料が手取り15万って低すぎやしないか?ってキレてしまった事が退職の原因でした。
辞める当時は帰るのは21時何てざらで、地方出張も月に数日あり、出張から戻れば机の上には手付かずの受注メモだらけ、その整理をするために朝6時から会社に行き、伝票整理、PC作業、出張中の受注商品の発注それだけで1日かかってしまい、日中は電話対応(会長も社長もいるのに電話に出ない)で他の営業マンの受注も受けていました。
ここ最近、ブラック企業と言う名を耳にしますが、その時もその名前があれば当てはまる会社だと思います。辞めると言ったら、「給料上げるから辞めないで」と言われましたが、断り辞めました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】別れ際にあからさまにキスを迫ってくる【20代前半】
年齢:20代前半 職種:事務 現在就職して3年目のわたしが、新卒で入った今の会社 …
-
-
【教師】他人が嫌がる部署にばかり「若い女性」だからという理由で回されました【40代後半】
職種:大学助教授 年齢:40代後半 退職を考えた直接のきっかけは、勤務先の女子大 …
-
-
【販売】京都独特の「腹黒さ」が理解できなかった【20代後半】
職種:販売 年齢:20代後半 京都である老舗のお店に勤めていました。10代以上続 …
-
-
【運送業】まだまだこれからという人が重い病を患わったという話を聞くと自分は大丈夫かという気持ちに【20代後半】
職種:運輸サービス 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思った理由は、ふたつほどあ …
-
-
【広告代理店】自分だけ権利や権力を振り回し売上につながるようなことがあると誇張し自慢をしまくり【30代前半】
職種:IT系広告業 年齢:30代前半 毎日深夜までの残業。ほぼ毎日終電もしくは終 …
-
-
【ガソリンスタンド】人がいないから夜勤もやってくれ。お前は使えないから他の奴よりも働け!【20代後半】
職種:ガソリンスタンド 年齢:20代後半 僕は、工業高校を卒業後、ガソリンスタン …
-
-
【人材派遣】休日もスタッフからの電話が入ると対応しなくてはならないし、毎日地獄でした【40代後半】
職種:派遣コーディネーター 年齢:40代後半 私はかつて派遣コーディネーターでし …
-
-
【飲食店】そんなに向こうがいいなら、わたしなんか雇わなければよかったのに!【20代前半】
職種:バーカウンターのサポート 年齢:20代前半 30年近くも営業している有名な …
-
-
【飲食店】話題になるのはわたしの指示の仕方がおかしいとか、言い方がイヤとか【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 ファミリー向けのレストランのホールで働いていまし …
-
-
【ペットショップ】お金がないお客様には、ローンを今すぐ組むことができるから勧めてみたり、いろんな裏側を知ってしまった【20代前半】
職種:ペットショップ 年齢:20代前半 大型のペットショップで子犬、子猫の販売員 …