シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【生活相談員】職員のことを考えていない、給料が安い、休みが少ない【20代前半】

      2015/01/31

職種:生活相談員
年齢:20代前半

私は大学で福祉の勉強をして、高齢者の施設に生活相談員として就職しました。生活相談員というのは介護職よりも、事務に近い仕事をする職種で、入所を希望する人を

面接して手続きを行う、介護保険の更新などを手伝う、家族の人と連携する、施設利用費を請求するなどの仕事を行います。

私が就職した時に言われたこととして、一年後ぐらいに新しい施設ができる、そこの相談員として赴任することを考えていて、その施設ができるまでは現存している施設で色々なことを学んでほしいということでした。

その為一年間は介護職として仕事をしながら、相談員の先輩の仕事を見せてもらったりしていたのですが、目安であった一年が経っても新しい施設はできませんでした。工事が先延ばしになっているとのことでした。

仕方がないので元の施設で働いていたのですが、そこでは生活相談員を酷使していました。生活相談員としての業務があるにも関わらず、介護職のヘルプをさせたり、何でも屋のように使うのが当たり前のようで、朝9時~出勤して日付が変わる頃に退社するという日もあるようでした。

私は介護職として働いていたので、時間通りに帰ることができたのですが、そういった現状を知ると、この施設で生活相談員の職種をすることは無理だと思うようになったのです。

介護職のシフトもきつく、鬱などの病気になり退職をする人が、一年間のうちに数人出てくるような状況で、入れ替わりも激しかったです。職員のことを考えていない、そして給料が安い、休みが少ないということが重なりました。

その施設は対外的には、新しい取り組みをしていて、素晴らしいということで評価をされていました。その為外部に取り組みを紹介したり、見学者がいたりとして、バタバタしていました。

施設側はそういった評価をされることを喜びとしていて、あまり中のことを見たりしていない、職員のことを考えていないという印象を持ちました。

高齢者の施設はいくらでもありますし、何もここに執着しなくてもと思うと、気持ちが冷めてきて退職する意思をつげました。上司からは何でと理由を聞かれましたが、正直に話すと痛烈な施設批判になってしまうので、それも避けたいと思いなかなか言えませんでした。

高齢者の福祉は厳しい仕事だと言いますが、ここに就職してそれを実感しました。また新しいところに就職すると、それ程でもなかったので、やはりここがおかしかったのだと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【IT】自分にスキルがないことを言い訳に私を頼って仕事を押し付けている【20代後半】

職種:IT関係 年齢:20代後半 ある時期私は何度も仕事を辞めたいと思っていまし …

no image
【飲食】パート同士で揉めた挙げ句、店長の代わりを勤めていた人が、辞めてしまいました【30代後半】

職種:飲食業 年齢:30代後半 私がその仕事を辞めようと決意した理由は、そこの事 …

no image
【販売】品出しするほどの忙しさもなく、売れたものを補充したら、また何もすることがないという繰り返し【20代前半】

職種:アクセサリー雑貨店 年齢:20代前半 アクセサリーの雑貨屋で働いていました …

no image
【サービス業】「私の命令は絶対です!」ヒステリックな中年女性そのもの【50代前半】

職種:サービス業 年齢:50代前半 長年勤めている会社です。入社当時は、営業実績 …

no image
【運輸業】上司が来る前に必ず職場にきて、上司が帰るよりも先に帰るなんてもってのほか【20代後半】

職種:運輸業 年齢:20代後半 新卒でかなり有名な大企業に入社することができまし …

no image
【レンタルショップ】レンタル商品のケースの中に佃煮がぎっしりと詰め込まれていました【10代後半】

職種:レンタルショップ(DVD・CD・コミック) 年齢:10代後半 私がレンタル …

no image
【サービス業】営業マンはお客さんに良い顔したいだけでわがままをずっと通してきます【40代前半】

職種:通信サービス業 年齢:40代前半 今の会社に就職する前に勤めていたのが、通 …

no image
【事務】人生でお局と出会う前にも後にもあんなに嫌いになった人には出会っていません【20代前半】

職種:営業事務 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、お局によるイ …

no image
【美容師】仕事出来もしないのにハッタリなんて絶対ダメ【20代後半】

職種:美容師 年齢:20代後半 28歳の頃美容師をしてた時の話です。オーナーは外 …

no image
【税理士】先生と先輩のやり方の違いの口論は結構毎日のように続いています【40代前半】

職種:税理士事務所補助 年齢:40代前半 税理士事務所の事務の仕事をしています。 …