シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【営業】私自身が嫌悪を抱いている、上にごまをすってでも会社にすがるしかない人材になってしまうという不安感【30代前半】

      2015/08/17

職種:法人営業
年齢:30代前半

大学を卒業して入社した会社に「安定」と「やりがい」を求めていましたが、20代後半で辞めたいと思うようになりました。入社後しばらくすると、リーマンショックが起こり、会社の業績は悪化の一途をたどりました。

それでも、世界的不況だからと当初はそれほど深刻化はしていませんでした。ところが、同業他社は業績の回復傾向にあるにも関わらず、私の会社だけは回復速度が遅く、社内に不穏な空気が漂っていました。

そして、早期退職という名のリストラが実行され、優秀な人材が流出していきました。リストラにより人員が減った一方で、仕事内容は減らないため、残された人員でカバーするしかない状況でした。

尊敬する上司はいなくなり、残っているのは上へのごますりの上手い、仕事のできない人ばかり。彼らは残りの会社人生が数年から10年程度のため、正直、会社にすがりついていさえすれば、何とかなるという考えが透けて見えました。

そうこうするうちに、会社自体が吸収合併されることになりました。合併により、良くなることもあるだろうと若干の期待をしていましたが、現実はより厳しいものとなりました。

合併前には支払われていた残業代が支払われなくなり(合併した先の会社が見込残業を含むルールであったため)、給料は下がりました。残業時間そのものが減った訳ではなく、むしろ増えたにも関わらずです。

合併先の会社は、採算の悪い事業はどんどん辞めて行くという方針であったため、顧客への撤退の申し入れや謝罪など、仕事内容も後ろ向きなものばかり。

また、人員の削減の影響も響いて品質や納期を守れないというトラブルも多発していたため、取引先からの信頼も失うばかりでした。一方で、上からは新しい事業を起こすよう指示が飛んでいましたが、人的にも技術的にもそれだけの余裕はなく、既存のものにすがりながら日々を過ごす毎日が続いていました。

それから、新入社員の採用控えもあったため、常に下っ端でした。正直、下っ端の状況は嫌いではありませんでした。ただ、このままでは、他社に就職した同年代が経験しているであろう、人を育てるという経験がいつまでもできません。

このまま30代半ば、40代を迎えると、私自身が嫌悪を抱いている、上にごまをすってでも会社にすがるしかない人材になってしまうという不安感を常に抱いていました。

もうしばらく辛抱していれば、という思いで数年感を耐えましたが、常に下っ端であるという不安感は払拭できず、30歳を目前に転職を決意しました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【接客】お休みをとる時も機嫌がいい時に言わないとグチグチ言われるので機嫌を伺っています【20代後半】

職種:接客業 年齢:20代後半 最初にこの仕事だ!と決めて入社した当初は分からな …

no image
【医薬品】今回は仕方なく契約書に署名捺印しましたが、本当は納得いかない。怒りで震えていたのです。【30代後半】

職種:医薬品製造 年齢:30代後半 私が、この会社に勤め始めたのは8年前です。最 …

no image
【飲食店】祖父が亡くなったため休みが欲しいと伝えると、急に言われても困る、人手が足りないから欠勤されたら営業できないと言われ【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 大学で経済学を学んでいた私は大学4年間、飲食店で …

no image
【アパレル】急な勉強会で残業したり、結婚式でも休みが取れない環境は私にはやっぱり無理【20代前半】

職種:アパレル店員 年齢:20代前半 私は高校を卒業してすぐ、某アパレルメーカー …

no image
【介護】利用者さんがお亡くなりになることも私にとっては耐え難い出来事【20代後半】

職種:介護職 年齢:20代後半 わたしは大学を卒業して1年目にさっそくこの介護業 …

no image
【レンタカー】仕事状況によっては、24時間連続勤務も繁忙期で月に2.3回ぐらいある【20代後半】

職種:レンタカー会社勤務 年齢:20代後半 私は、約5年ほど働いておりますが、こ …

no image
【製造業】だいたい私は彼の国が大嫌いです。その大嫌いな国の企業になってしまう事が私にはもう耐えられません。【30代後半】

職種:製造業 年齢:30代後半 工場勤務です。新卒で入社してから十数年。何度も親 …

no image
【製造業】社員全員がカルト宗教の信者だった【30代後半】

年齢:30代後半 職種:製造業 男女共用のトイレが部署に1つしか無く男性上司に覗 …

no image
【広告代理店】こちらが提案したものに対して頭ごなしに否定的な意見で困ったことが何度もありました【20代後半】

職種:広告代理店 編集  年齢:20代後半 わたしがいた会社はそこそこ業界でも大 …

no image
【金融】ここの元社員はスキルも知識も低い、人間性も悪いと有名【20代後半】

職種:金融機関 年齢:20代後半 原因は職場でのいじめ。そして、会社全体も不祥事 …