シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【エンジニア】あまり勉強していない同期は暇そうなプロジェクトで楽しそうにやっています【20代後半】

      2015/08/16

職種:インフラ基盤系エンジニア
年齢:20代後半

インフラ基盤系のエンジニアとして、5年程度のキャリアがありました。しかし、5年を経過したころから転職を考えるようになりました。理由としては、仕事の内容が変わってきたことが挙げられます。

今までは一担当エンジニアとして、OSの設定や自社開発ソフトウェアのインストール・設定作業などを行っていれば良かったのですが、5年目を超えたころにサブリーダーになってからはプロジェクトマネジメントの作業が多くなりました。

会議に参加してお客さんと折衝したり、他のプロジェクトメンバーの作業スケジュールを立てて実際に指示を出すといった作業が増えました。正直職人的な作業が好きで1人での作業がすきな自分には大変苦痛な作業でした。

また、責任者としてプロジェクトを担当しているため、ある部門で遅れが出るとその作業を補てんするために自分も作業をしなければならず、結果として自分のプロジェクトマネジメントの作業とその補助作業の2つをこなす事により大変な作業量となり、残業もかさむようになりました。

これに加えてプロジェクト内の人間関係の悪化もやめたいという気持ちに拍車をかけるようになりました。古株のプロジェクトのメンバーとの仲がこじれてしまい、スケジュールの指示などをしても聞いてもらえないようになりました。

リーダーもかなり厳しい人でスケジュールや品質に対しての要求もきつくサブリーダーの私に対しての当たりはなかなか厳しいものがありました。人間関係も悪くて、仕事量も多いこのような環境で私の仕事を辞めたい気持ちはふくらみました。

しかし、もう一つ私が不満だったのは頑張っても報われる感じがしなかった事です。コンピュータの世界は日進月歩のため、勉強をしないとおいて行かれると思った私は熱心に休日も勉強しました。

そうやって一生懸命知識を身に着けると、役に立つ人材として忙しいプロジェクトに配属されます。また、その忙しい中で勉強を重ねるとさらに忙しいプロジェクトに配属されます。このようにして勉強すればするほど忙しくなります。

対してあまり勉強していない同期は暇そうなプロジェクトで楽しそうにやっています。うちの会社は基本的にサービス残業であったため、残業代は出ないので同じ給料です。

これを考えた時にやればやるほど自分がバカを見るように気がして非常にやる気が失われました。将来報いてもらえるといってもそれまで会社があるかも分からなかったので。このような理由で仕事を辞めたいと思いました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【総務】ボーナスは形ばかりとなり、給与もカット、退職金は全員分払える余裕もない状態でした【40代後半】

職種:貴金属会社の総務勤務 年齢:40代後半 東京の超有名商業地の貴金属会社に1 …

no image
【接客】上司はプライベートまで一緒に過ごすようにと私に言うようになり・・・【20代後半】

職種:カー用品店(接客・販売) 年齢:20代後半 私は、この仕事が好きでした。前 …

no image
【営業】アポをとって訪問しているとはいえ、受注できる見込みは全くありません【30代後半】

職種:IT企業の営業 年齢:30代後半 3年前まで、IT企業の営業として働いてい …

no image
【工場】おじさん!なんでこんな所で仕事してんだ!ボーとしてんじゃないよ!【40代後半】

職種:工場勤務 年齢:40代後半 私は以前、小さな広告代理店に勤務していましたが …

no image
【営業】この仕事を始めてから一気に10キロ程痩せて、その後一気に20キロ増えました【20代前半】

職種:事務 営業 顧客管理 年齢:20代前半 すでに退職した職場ですが、まず社員 …

no image
【アパレル】もし流産でもしていたら一生後悔していた【30代前半】

年齢:30代前半 職種:アパレルメーカー(女性) 20歳の時からアパレルメーカー …

no image
【販売】賞味期限が近づいて来ている商品を店内に戻して、水洗いして賞味期限を改ざんして商品として出していました【30代後半】

職業:肉屋 年齢:30代後半 肉屋の仕事は朝が早く、始発の電車に乗らないと間に合 …

no image
【事務】説教の最後の方は話を聞く気にもならなかったので生返事をしながら仕事辞めようと思っていました【20代前半】

職種:事務職 年齢:20代前半 現在ある企業の事務職として働いています。職場の人 …

no image
【印刷】仕事がドンドン少なくなって誰でもできる雑用しかしまいには回って来なくなってしまった【20代前半】

職種:印刷業 年齢:20代前半 就職活動って、本当に大変ですよね。私は短大卒業で …

no image
【飲食店】この先絶対に女性だけの職場では働くつもりはありません【20代後半】

職種:飲食店 年齢:20代後半 小さなカフェでアルバイトをしていました。こじんま …