【エンジニア】馬鹿にされたくないことが周囲に出てしまったことにより精神的苦痛を味わうことになりました【20代後半】
2015/07/13
職種:半導体テストプログラム開発エンジニア
年齢:20代後半
私は大学で半導体工学を専攻していたということもあり、就職はそのまま半導体を製造する会社へ入社しました。私が職場を辞めたいと思った最大の理由は職場でのいじめでした。
相手は隣の部署のメンバーなのですが、自部署の上司と非常に仲のいい間柄。一見とても明るく社交的でいじめをするようなイメージはありませんでした。
しかし私に対する態度は違いました。私は小学生のころから潰瘍性大腸炎という病気を患っており、症状としては下痢や腹痛な日常茶飯事です。
仕事のほとんどがデスクワークなのですが、お昼休憩を他人よりも少なめにとる分、業務時間の間でもちょくちょくトイレに行かなければならないことが多かったです。
多くの周りのメンバーは自分の病気に理解を示してくれて、体調があまり芳しくなくても出社してそれなりに業績をあげていたので何もクレームをつけてくることは無かったんですが・・・
私をいじめたメンバーと2人で業務をすることとなって、そこでも持病があることを明かしてトイレにちょくちょく行っていました。
最初のうちは何も言ってこなかったのですが、業務の締切期限が近づくにつれて、「何でそんな病気になったの?」「集中力がもともと持たないからトイレに行ってサボってるんじゃないの?」といわれるようになっていきました。
でも仕事をしないといけないからという思いで、文句を言いたいところを堪えていたのですが事件はそんな矢先に起きました。私の会社ではメールを送信するときに別部署に送るときはその部署全員のアドレスが入ったメールアドレスグループをあて先にして送信しなければならないというルールがありました。
そしてそのいじめてきた人が私に対してメールを送ってきたのですが、もちろんメールのあて先は私が所属している部署全員。そのメールの中で。「To:ビチ糞さんへ」と書かれていたのです。
そのメールは他のメンバーも見ているのでしょうが、誰からも声をかけられることはありませんでした。しかし私はもっとも気にしていること、馬鹿にされたくないことが周囲に出てしまったことにより精神的苦痛を味わうことになりました。
そのショックで出社がつらい状況になり、夜もあまり眠れない日々が続いていきました。あまりに精神的に不調な日々が続くので、ためしに精神科へ受診しにいったところ、うつ病との診断が出されました。
その後、まともに仕事ができるような精神状態ではないということで1年間の休職をしましたが、復職をしてもまた鬱状態になるような要素を抱えた職場に戻ることになるため、退社を決意しました。現在は少し静養を続けていますが、また年内には新たな転職先を探すつもりです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【銀行】金利引き下げや返済ストップの審査も通らない。子供もいるし死んで返済するしかない。【20代後半】
職種 銀行員 年齢 20代後半 大学を卒業して、某都市銀行に勤務していました。 …
-
-
【サービス業】プロジェクトが軌道に乗りかかった頃に突然配属先変更の辞令がおりました【30代後半】
職種:自動車関連サービス業 年齢:30代後半 私は約6年勤続して勤めていた会社を …
-
-
【商社】私は私で仕事をしているだけなのである意味名誉棄損で訴えても良いような事を言ってます【30代前半】
職種:金属系商社 年齢:30代前半 辞めたいと思った理由は人間関係です。と言うの …
-
-
【IT】仕事は遅く、雑な上に納期を守らない彼らは正直言って経費の無駄以外のなにものでもありません【20代後半】
職種:IT関連 年齢:20代後半 私は1年半ほどIT関連の会社に勤めており、内1 …
-
-
【ホテル】研修といっても研修らしい事はしてもらえず、マニュアルをただ読むだけでした【20代前半】
職種:ビジネスホテルフロント 年齢:20代前半 初めての就職で頑張ろうと意気込ん …
-
-
【秘書】ここで辞めたら自分を否定されることになるようでとても嫌だった【40代前半】
職種:社長秘書 年齢:40代前半 紹介予定派遣で食品製造会社の本社に勤務していま …
-
-
【販売】お酒も入っていたりすると絡まれることもよくあり【30代前半】
職種:販売員 年齢:30代前半 仕事がら夜勤の勤務体制で2年ほど働いています。接 …
-
-
【営業】休みの日も休みでなかったりと、私生活がほとんどなく仕事漬け状態だった【20代前半】
職種:建築系営業 年齢:20代前半 営業職で働いていた会社では、入社した年がちょ …
-
-
【秘書】退院後も、会社のせいだとか、あの人が原因で病気になったのだと決めつけていました【30代後半】
職種:外資系秘書 年齢:30代後半 病気で2週間ほど入院することになったのがきっ …
-
-
【営業】はっきり言ってプライベートというものがまったくない【20代前半】
年齢:20代前半 職種:営業 務めている会社は転勤が多く1年~2年くらいの期間で …