シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【工場】私は、その人達ををよいしょして、持ち上げたりしなかったので、もちろん気にいられていなかったです【30代前半】

      2015/08/16

職種:工場
年齢:30代前半

私は、以前パートで工場で働いた事があります。工場勤務は初めてでした。仕事を辞めて、デスクワークを希望していたのですが、なかなか決まらなくて、普通の仕事だったら何でもいいと希望職種を広げて探してみる事にしました。

就職情報誌にいつも掲載されている会社がありました。いつも載っているという事は、人の出入りが激しくて、何か問題があるんだと思います。でも、その時は焦っていて、人手不足だから入りやすいんだろうな、そう思いました。とにかく、どこでも良いから働きたい。そんな気持ちでした。

面接に行くと、即採用でした。面接官に「工場勤務の人は何人いるのですか?」と質問したら、「長い人は何年もいる。でも、入ってもすぐ辞めるからわからない」と言われました。その時に、この会社に不安を感じましたが、やっと決まったという安心感もありました。

仕事をしてみると、そこは女だけの世界でした。いじめ、派閥、かげ口、噂話、わがまま…男性がいなかったので、ぶる事もなく、わがままで、やりたい放題。そんな人達が何人もいました。

自分のお気に入りの人には優しく、気にいらない人には露骨に態度が冷たかったです。私は、その人達ををよいしょして、持ち上げたりしなかったので、もちろん気にいられていなかったです。

その人達は、仕事で自分がミスしても、何事もなかったかのようにスルーして、少しでも気にいらない人がミスすると必要以上に言ってきました。

その中の一人が以前いじめられたから、自分もいじめるんだそうです。私だったら、負の連鎖は断ち切るのが良いと思います。いじめられた辛さはわかるから、そんな事しないといいのに…そう思います。

ある日、その人は噂が好きなので、その人が知らないけど、私が知ってるだろうと言う事を聞きたい時に、猫なで声で近付いてきた時があります。その事について知らないふりをしました。本当に自分の都合だけで生きている人達でした。

知的障害の人も何人か働いていました。必要以上に怒鳴りつけて、ストレス解消と言ってる人もいました。あと、露骨に差別している人もいました。何故、そんな事するんだろう…そう思っていました。心が貧しいんだと思います。

1年以上働きました。何度か体調が悪くなり、病院に行って検査しても、何処も悪くなく、神経からきてると言われました。これ以上は無理だと思い、ストレスの原因はわかっているので、仕事は辞めました。

良い人もいたけど、苦手な人が多かったです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【メーカー】ここいても可能性も無いので新たな場所でのチャレンジをしたい【30代後半】

職種:電子部品メーカー 年齢:30代後半 誰にでも会社を辞めたいと思ったことはあ …

no image
【営業】給料が安くて、評価をしてくれない会社では、働きたくないです【40代前半】

職種:営業 年齢:40代前半 何が、仕事が辞めたいと思う原因かと言うと給料が安い …

no image
【プロモーション】心から感動してその声を伝えようと真剣になったりすることが大事なのですが【30代前半】

職種:芸術家のプロモーション関係 年齢:30代前半 私が前の会社の仕事を辞めたい …

no image
【コールセンター】精神的に病むかもしれないという危機感が芽生えて【30代前半】

職種:コールセンター 年齢:30代前半 コールセンターのSV候補として入社し、半 …

no image
【通販】この会社の人間は1人1人のレベルが低すぎる様に思います【30代前半】

職種:インターネット販売 年齢:30代前半 とにかく店長が何もしない!社長は店舗 …

no image
【事務】「調べるなんて時間の無駄だから聞けばいいじゃん」→「自分で調べたり考えたりすれば?」と相反すること言われた【20代後半】

職種:事務 年齢:20代後半 映像制作に関する会社での事務職でしたが、部署内での …

no image
【児童施設】まだ鬱という病気の認知度は低く、情報量も少なかったことから、とても厄介な病気のように感じました【20代後半】

職種:児童施設 年齢:20代後半 以前私はある児童施設に勤めていました。保護者の …

no image
【営業】ボーナスかと思ったら、ただの残業代【20代後半】

年齢:20代後半 職種:卸売販売の営業事務 24~31歳まで勤めていました。入社 …

no image
【製造業】忙しいのに残業するのは私達、大手企業側の正社員はせいぜい30分いたくらいでさっと帰っていく【20代前半】

職種:製造 年齢:20代前半 現在も製造業についていますが、以前勤めていたところ …

no image
【工場】私は八方美人な正確なので誰かの味方や誰かを敵に回すといったことが出来ません【20代前半】

職種:工場 年齢:20代前半 昔、工場で働いていた頃の話になります。当時はまだ若 …