シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【マスコミ】上司がやりたくない仕事や先輩がトラブルを起こした仕事を次々に担当させられ・・・【30代前半】

      2015/08/16

職種:マスコミ
年齢:30代前半

会社の採用や人材育成、人事の配置などが全く無計画かつ無責任だった点です。収益が上がった時期には大量採用し、業績が悪化すると採用を減らすどころか、採用を中止してしまいました。

私は採用中止の前年に入社したため、30代になっても後輩が一人も入ってこないという状況でした。一方で、いわゆる団塊の世代は膨大な人数がいて、年齢的に管理職の人が多く、名前だけの管理職ではあっても、人事権や業務の決定権だけは持っているので、自分のやりたくない仕事は下に押し付け、自分が苦手な人は他部署に押し付けようとうごめいていました。

そうした思惑での人事異動が頻発し、人材育成に関しては「オン・ザ・ジョブ・トレーニンング」と称してだれも責任を持たず、トラブルが起きればやる気がないとか自己責任といった言説にすり替えられていました。

私自身は、前述の通り万年最年少だったため、上司がやりたくない仕事や先輩がトラブルを起こした仕事を次々に担当させられ、休日返上で月に100時間以上残業しても回りきらない仕事を押し付けられました。

担当を決める前に、こなしきれない量の仕事であることを訴え、赤字続きの業績であるにもかかわらず、連日ランチタイムを2時間近くとって、夏休みもお正月休みもたっぷり休んで、夕方5時半には退社してしまう、年収が私の倍近い先輩や上司に、仕事を分担してほしいと何度も願い出ましたが、全く聞き入れられませんでした。

その結果、仕事に遅れが出ると、内部事情を知らない関係者から「やる気がない」と再三にわたり叱責され、心身の過労から40度近い高熱を出し、2週間会社を休まざるをえなくなりました。

休んでいる間も上司に仕事上の連絡事項や体調の見通しについてかかさず連絡をしていましたが、上司は労務問題を気にしたのか、誰にもそのことを説明していなかったので、ようやく熱が下がってフラフラな状態で出社したときには、またも「仕事をほっぽり出してやる気が見られない」といったバッシングを受け、いくら説明しても聞き入れてもらえなくなり、ついに抑うつ状態にまでなりました。

そんなことがあった後も、私の了承なしに、次から次へと仕事を押し付けられ、このままでは取り返しのつかないほど体を壊すだろうと思うようになり、結婚が決まっていたものの、生理不順や不正出血が繰り返され、子どもができないかもしれないという不安が日に日に大きくなりました。そして、退社を真剣に考えるようになりました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【医療事務】奥様のせいで患者様も減ってきていますが、奥様は自分のせいだとは思わずスタッフやそれに関わる業者等のせいにします【30代前半】

職種:医療事務 年齢:30代前半 勤続6年目になります。まだ仕事は辞めていません …

no image
【飲食店】接客係がキッチンに料理を注文するタイミングが悪いせいで自分がこんなに忙しい!【30代後半】

職種:飲食店 年齢:30代後半 国際結婚をして海外暮らしです。主人は料理人をして …

no image
【不動産】十数年勤続してきても一向に役職に就けない【30代後半】

職種:不動産業(事務) 年齢:30代後半 大学を卒業後、ある国家資格を取得した後 …

no image
【コールセンター】お客様に申し訳ない気持ちが強く、どんどん働く事に意義を見出せなくなっていってしましいました【20代後半】

職種:コールセンター 年齢:20代後半 今まで接客業を中心に働いてきましたが、同 …

no image
【販売員】なんで?!私、ぜんぜん悪くないのに!なんでお客様に謝るの?なんで赤売りするの?!【20代後半】

職種:電化製品の接客・販売 年齢:20代後半 仕事内容はとても好きなのですが、対 …

no image
【SE】何もしないどころか散々こっちの会社を食い物にするだけして帰って行ったのです【40代前半】

職種:SE 年齢:40代前半 私の会社はソフトウェア会社でした。基本的には、会社 …

no image
【エンジニア】辞めていく社員と弁護士を立てて争ったり、退職金も払わなかったりとどうしようもない会社【40代前半】

職種:エンジニア 年齢:40代前半 以前働いていた会社はエンジニア会社でしたが、 …

no image
【WEBサイト制作】タイムカードなどによる勤怠チェックも行わず、仕事が終わらなければ帰れない状態【30代後半】

職種:IT企業(レンタルサーバー運用保守/WEB制作) 年齢:30代後半 前職は …

no image
【営業】効果は期待した以上です。二人はコンプライアンスを担当する部署から、厳重注意を受けました。【40代後半】

職種:営業(生損保営業) 年齢:40代後半 私が、会社を辞めたいと思ったのは、二 …

no image
【総務】私は上司に報告すると罰として宴会のステージで腕立てと背筋をさせられました【30代後半】

職種:総務 年齢:30代後半 私は今の会社に努めて7年半程になります。この7年半 …