【看護師】身の回りの看護師のことを考えると、やっぱり家庭との両立はむつかしいのではないか【30代前半】
2015/08/04
職種:看護師
年齢:30代前半
私が看護師として働いていて、仕事を辞めたいと思った時は、仕事をしだしてから7年目に入った時でした。その時は、ちょうど30歳だったので、仕事をすることについて悩むようになったのです。
それは、私が働いていたところは、総合病院で忙しいところだったからです。そのため、仕事を続けていくことに不安はなかったのですが、仕事ばかりをするということに疑問をもつようになったのです。
それは、年齢的にも結婚をして、子供を作って、私生活においても充実させたいと思っていたのでした。そのため、その病院で働いていると、いつまでたっても結婚をすることができないのではないかと思うようになりました。
そのように思ったのは、まず出会いがないということです。女性の職場なので、男性と出会う人としたら限られています。もう一つ気になっていたことがあります。それは、そこで結婚をして働くことが出来るのかということです。
仕事をすることは楽しいと思っていても、家庭のことと両立させることがむつかしいと思っていたのです。実際に、私の友人も結婚をした後に、家庭との両立をさせることができずに、辞職することになっていました。そんな友人のことを思ったり、身の回りの看護師のことを考えると、やっぱり家庭との両立はむつかしいのではないかと考えるようになったのです。
このように結婚をしていないのに、先走って考えることはおかしいと思うところもありますが、仕事と家庭との両立をさせることを望んでいる限り、その病院で働くことは無理であるという結論になりました。
また、その病院では休日出勤が多かったと言うこともあります。独身だったので、休日に働くことは良いとも感じていたのですが、やっぱり人と同じときに休みを取りたいという気持ちも膨らんでいったのです。
その一つに親しかった友人と遊ぶとしても、いつも私の仕事の都合で会うことができずに、その友人に対して、迷惑をかけてしまったと思っていました。そしてその後は、会うこともなく、そんなことも寂しい気持ちになっています。
そんなに豊かな暮らしを望んでいるわけではなくて、普通の人と同じような時間のサイクルで働きたいと思ったのです。
その後、仕事を辞職することになり、別のゆったりと働くことができるところに転職をしました。そこで働いているときに、結婚をして子供をつくることができたので、そのように決断をして転職をしたことは良かったと思っています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【エンジニア】男性の主任は致命的に頭が悪いにも関わらず、とてもプライドの高い人で扱いに困りました【20代後半】
職種:物流系システム設計 年齢:20代後半 30代後半の男性の課長、30代前半の …
-
-
【食品】嫌ならやめてほかの仕事をすればいいという返事が返ってきた【20代前半】
職種:食品会社 年齢:20代前半 20代で食品会社で働いていました。その会社で働 …
-
-
【ホテル】奥さんは何も知らないのだろうか。男性はみんな不倫をするものなのだろうか。【20代後半】
職種:ホテル業 年齢:20代後半 高校を卒業してからホテルの専門学校に入学し、ホ …
-
-
【医療】頑張っていると周りから見られているが、上司は全然わかってない【30代後半】
職種:医療関係 年齢:30代後半 私は、今違う職場で働いています。前の職場をなぜ …
-
-
【コールセンター】毎日怒られていると誰だって精神は磨り減ります【20代前半】
職種:コールセンター 年齢:20代前半 以前、コールセンターのテクニカルサポート …
-
-
【ゲーム】とてつもなくハードな仕事の割に頂ける給料が極端に低い【30代前半】
職種:ゲーム業界 シナリオライター 年齢:30代前半 私はお話を創る仕事をしてい …
-
-
【SE】そんな時代遅れのこと今やらせるの?【30代前半】
年齢:30代前半 職種:SE 私が仕事をやめたい理由。本当に今やめたい理由が1つ …
-
-
【サービス業】備品が紛失すれば私のせい、納期などの遅れも全部私の管理ミスになっていきました【20代後半】
職種:サービス業 年齢:20代後半 長年働いていたアパレルの会社を辞め、家の近所 …
-
-
【書店】中途社員は入社後翌日即店長、新入社員は三日目にして発注の責任者【20代後半】
年齢:20代後半 職種:書店 前職は物販業界(書店)に勤めていました。勤務年数は …
-
-
【営業】電話でお話する仕事だった為か、電話への恐怖心も出て、耳が突然聞こえにくくもなり【20代前半】
職種:企業への融資・営業 年齢:20代前半 大学での就職活動中、事前に何も会社に …