【営業】デート中に電話が鳴って対応に時間を取られることもしょっちゅうでした【30代前半】
2015/08/12
職種:営業
年齢:30代前半
わたしは食品製造・卸の会社で営業をしています。営業と言っても既存の顧客のところへ注文を取りに行ったり、新しい商品の提案や特売の売り込み等がメインの仕事で、顧客は小さな商店のようなところから大手の量販店に至るまであり、自分のエリアにあるそれらの顧客のアフターフォローで一日が終わります。
もちろん相手が販売店なので、それらの顧客にとって週末や祝日は稼ぎ時ですし、大手であれば年中無休で早朝から深夜まで営業というのもほとんど当たり前という状態です。
わたしが営業になったのは25歳の時です。それまでは工場で製造の仕事をしていたのですが配置転換で営業になったのでした。営業と言う職種に憧れていた訳ではないのですが、それまでと違いネクタイを締めて会社から支給された携帯やクルマを持つととてもテンションが上がりました。
顧客から携帯に着信があるとうれしくてうれしくて、休日であろうが夜遅くであろうが一生懸命対応しました。上司からも深夜や休日に電話があることは当たり前で、会社が休みになるお正月以外は24時間気が抜けない状態でした。
給料はそれなりに良かったので不満はありませんでした。顧客は年中無休がほとんどですので、日曜日に販売の応援に呼ばれて行ったり、イベントのお手伝いなどで休日をつぶしてしまう事もほとんどでした。
ですから彼女とデートする時間も限られていますし、デート中に電話が鳴って対応に時間を取られることもしょっちゅうでした。彼女は仕事だからと理解を示してくれていたのですが申し訳ないといつも思っていましたが、電話に出ないと上司からひどく怒られるので、休日でも電話にびくびくしながら過ごしていました。
彼女と結婚し、子供が産まれるまではこの状態でも何とか過ごせていたのですが、子供が産まれるとこの状況がとても苦痛に感じるようになりました。休日に子供と公園に行っていても電話が鳴りますし、電話に時間がかかれば子供もぐずります。
休日も満足に取れない中でやっととった子供との休日も電話対応に追われているようでは父親として失格だと自分で感じました。この先子供が大きくなれば幼稚園や学校のイベントなどにも積極的に参加したいですし、いまのままではそれもままならないと感じました。
それでわたしは上司に配置転換をお願いし、元の製造業務へと戻してもらいました。給料は下がりましたし上司からはボロクソに文句や嫌味を言われましたが、これからの生活を考えれば正しい選択をしたと思っています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【建築】おめでとう。今の時代は保育園に預けて仕事する時代だから、育児休暇取るんだろう?【20代後半】
職種:建築設計 年齢:20代後半 2年前に出産し、育児休暇を頂いて仕事復帰したの …
-
-
【医療事務】自分のやりたいこととは全く違う、秘書的な事務業務をする部署に配属【20代後半】
職種:医療事務 年齢:20代後半 医療事務としてある総合病院に勤めていました。当 …
-
-
【土木】慢性的な人員不足でフォローの体制が出来ていなかった【20代前半】
職種:土木工事会社 年齢:20代前半 第一に、勤務時間の長さに疲れてしまいました …
-
-
【教師】教育実習生を酔わせてラブホテルに連れ込んだ学年副主任もいました【20代後半】
職種:中学校教員 年齢:20代後半 塾講師から転職し、中学校の教員をしていました …
-
-
【ガス検針】鎌をもったおじいさんに有無を言わずに追いかけられた事もあります【40代後半】
職種:ガス検針 年齢:40代後半 現在、ガスの検針のお仕事をしています。具体的な …
-
-
【販売】上司が店舗が売上がのばせるような改善をしてくれなかった【40代後半】
職種:販売 年齢:40代後半 とにかく、単調な仕事の毎日で、はじめの頃は何でも仕 …
-
-
【事務】周りが無茶を言っているのか自分の能力が足りないのかもわからない【20代後半】
職種:工事関係事務 年齢:20代後半 工事関係の会社の事務を4年間パートとして勤 …
-
-
【塾講師】売上があがらないのは愛情が足りないからだ【20代前半】
年齢:20代前半 職種:塾講師 精神論だけで乗り切ろうとする上層部の姿勢が合わな …
-
-
【教師】疲労とストレスから激しい胃痛に襲われて通院し、忘年会すら出ることもできない状況【30代後半】
職種:教育 年齢:30代後半 教職という仕事柄、対生徒・対保護者に関する仕事は割 …
-
-
【介護】ワンマン社長的気質というか、昔ながらの日本男子といいましょうか、とても気難しい方でした【20代前半】
職種:介護・医療 年齢:20代前半 学校を卒業してから介護の仕事(2年半)に、介 …