【接客】無断で車が停まっていたら、自分の車をその車の前につけて出れなくし、相応の対処をしろ【30代前半】
2015/08/02
職種:小売販売で接客業
年齢:30代前半
私は30歳ぐらいの頃に勤めていた会社の仕事を辞めたくなったことがあります。その理由ですが大まかに三つです。
当時、店舗での販売業をしていましたが、一人でしていたので大変でした。他のスタッフもいますが、一名勤務で顔をあわせるのは交代の時だけですので、ほぼ関係ありません。
交代がある日はいいですが、朝9時から夜中3時までの通し勤務が多く、しかも店に閉じこもりっぱなしになるのでストレスが半端なかったです。
通し勤務の翌日は休日となる場合がほとんどだったので、月単位での労働時間で考えるとたいした時間ではないのですが、私には相性がよくなかったようでした。
次ですが、店舗をかまえ小売で商品を販売していたのですが、その商品に納得がいかなかったことです。私自身良い商品だと思っているなら、お客様にも自信を持って勧められるのですが、納得いかない商品をお客様に勧めるというのに抵抗がありました。
店側のスタッフとしては、これが出来て当たり前なのですが、どうも詐欺というか嘘をついて商売をし、それで生活をさせてもらってると考えると、モチベーションもあがらず、この仕事を長く続けるべきではないと思うようになりました。
次は店舗を構えていると、近所とのトラブルも発生するわけですが、そのトラブル処理が大変でした。駐車場の無断駐車などがあるわけですが、よほど悪質な長時間の無断駐車はそれなりの対処をすべきだと思いますが、5分や10分程度の駐車だと、口頭で注意をするぐらいで良いと思いますが、経営者の考えは違うわけです。
たとえ5分といっても無断駐車なので厳罰に処すべきと。無断で車が停まっていたら、自分の車をその車の前につけて出れなくし、相応の対処をしろというものだったので、納得はできなくてもその方針に従いました。
相手側の人も色々、で納得のいかない方が大変で、トラブルになりました。もちろん納得いくまで話しあってもよいのですが、一人で店舗を任されてるので、そこで時間をさくことはできません。
私の車を前に止めて、無断駐車の車がでれなくなっているので、大体こちらの言い分を聞くことになるわけですが、それを恨みに思い、私の車にイタズラされないかなどもきになります。
そしてその無断駐車をしていた人も近所のお店に行くために止めていくことが多く、そのお店との仲も険悪になっていき、ちょっとしたことでトラブルに発展するようになっていき、その処理が大変になりました。
他にも色々ありますが、上記の三つのことで色々とストレスがたまり、この仕事を辞めたいと思うようになりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【金融】自分より先に入社していた人にはペコペコしていて、自分より後に入社した人にはとても厳しく【20代後半】
職種:金融関係 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は何点かあります …
-
-
【飲食店】ひょっとしたら私がやったかもしれない、でも私じゃないかもしれない【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 私は本来人事で人を育てる仕事がやりたくて入社した …
-
-
【食品】男性社員と打ち合わせしているだけでもヒソヒソしてくる風当りが冷たい女性社員達【20代前半】
職種:食品開発研究職 年齢:20代前半 数年前の話しです。元々その会社の社長・常 …
-
-
【秘書】女子トイレの前まで私を探しに来る【20代後半】
年齢:20代後半 職種:秘書 私が20代後半の頃、飲食業界の副社長秘書をしていた …
-
-
【介護】手を抜いて仕事をしているのに、口は上手いのでさも仕事をしているような雰囲気を出していました【20代前半】
職種:介護福祉士 年齢:20代前半 夢を持ち、専門学校では介護福祉を学び就職しま …
-
-
【小売業】ある日を境に私に対してターゲットにしたように悪態をついてくる人が現れたのです【20代前半】
職種:小売業 年齢:20代前半 以前に家電関係の小売店に勤めていたのですが、根本 …
-
-
【DTPオペレーター】何をどう頑張ってもクレームが出る辺りで心が疲れてしまったようで、過労で倒れてしまいました【20代後半】
職種:DTPオペレーター 年齢:20代後半 もう辞めてしまった会社での出来事です …
-
-
【事務】社長や上のものが現場が今どういう状況なのかということに頭が回っていないからです【20代前半】
職種:総合商社の営業事務 年齢:20代前半 私は勤めて約5年になります。正社員と …
-
-
【看護師】半年もしないうちに手の皮膚が全体的にボロボロになってしまった【20代前半】
職種:クリニックの受付事務兼看護助手 年齢:20代前半 雇用形態がパートだったの …
-
-
【工場】大きな音が出ますから耳が痛くなります【20代後半】
職種:工場勤務 年齢:20代後半 私の勤めている会社では工場で工作機械を使用して …