【工場】朝早くから仕事をして帰宅は12時過ぎという過酷な状態での労働です【20代後半】
2015/08/02
職種:工場
年齢:20代後半
私は工場で仕事をしていますけれど、辞めたいと思うことが多いです。給料が少ないということが原因ではなく人間関係です。どうしても上手くやっていくことが出来ないのです。
その会社で長年仕事をしている人は、1日でも早く仕事を開始した人が偉いと言っています。確かに長年勤務しているのはすごいと思いますけれど、偉いかどうかは別の話なのではないでしょうか。
そのような考えで行動をしている人ですから、新入社員に対する態度は放漫です。とにかく、性格が悪いのですよね。一生懸命仕事をやれとは言いますが、私が良い成績を出そうとすると邪魔をしてきます。そのような矛盾を抱えながら毎日生活をしているのです。
これはとても大変でフラストレーションの溜まる事です。仕事を失敗しないように頑張るだけでも非常に疲れてしまいます。ちょっと失敗したらひどく叱責をしてきますが、自分が失敗した時は知らんぷりをするといった状態です。容量が良いというよりはずるいという印象ですね。
このような状況が積み重なると仕事を辞めたいなあと思います。もっとまともな職場はたくさんあるのではないかと思うのですよね。
仕事を自分で探すのは大変ですけれど、転職をしたほうが良いのかもしれません。いつまでもこのような会社にいたら自分がダメに成ってしまいそうです。そのために勉強などをしてここから抜けださなければならないのです。
辞めたいと思った理由の中に勤務時間があります。朝早くから仕事をして帰宅は12時過ぎという過酷な状態での労働です。大変すぎますし、眠いものですね。でも仕事をやらなければ生活をすることが出来ないということです。
私はワーキングプアなのですよね。仕事を頑張っても全然生活が楽にならないのですから大変ですね。頑張ればそれだけの見返りがあって、生活が楽になっていくのならばいいのですけれど、そうも行かないのです。
仕事はもっと楽しいものだと思って会社に入社をしたものですが、面白くありませんでした。次は工場じゃなくて別の仕事をやりたいなあと思いますね。
金属を扱ってそれを加工するということ自体は非常に面白いものですけれど、人間関係が悪いとこうも仕事がつまらなくなってしまうのですよね。人間関係は大切ですけど、それは双方の人間の努力が関係しているのだと思います。
相手の頑張ろうという気持ちがない場合はどれだけ自分が頑張っても高価はないということです。そのようなことが最近分かってきたので仕事やりたくないという気持ちになりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【デザイナー】会社で働いている女性社員の志気をひたすら下げるだけ【20代後半】
職種:デザイン事務所 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思い始めたのは、勤務年数 …
-
-
【福祉】仕入れた品物を売れないからと言い社員に無理やり買わせようとするパワーハラスメント【30代前半】
職種:福祉 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由はたくさんありますが …
-
-
【アパレル】休みの日も、会社から支給された携帯電話は鳴りっぱなしで、気が休まる暇もなかった【20代後半】
職種:呉服業界 年齢:20代後半 過去に京都の老舗呉服店に勤務していました。大学 …
-
-
【塾講師】自分の努力が塾の経営側に認めてもらえていないようで悲しかったです【20代後半】
職種:塾講師 年齢:20代後半 私は塾の講師として大学卒業後から働き出しました。 …
-
-
【医療事務】なにもせずにお給料もらえるなんて、楽な職場【20代前半】
職種:歯医者の受付・助手(医療事務) 年齢:20代前半 就職している人から必ず聞 …
-
-
【配達】給料の安いところの方が休みも少くて残業も多い【20代前半】
職種:配達 年齢:20代前半 いろんな仕事をしてきて分かったことは、給料の安いと …
-
-
【看護師】この様な使い捨ての雇用体制を聞いてこの病院にはさっさと辞めようと決意しました【40代前半】
職種:看護師 年齢:40代前半 勤務しているクリニックですが面接時には早出、日勤 …
-
-
【メーカー】日々節約して生活している自分が馬鹿らしく思う【20代後半】
職種:食品メーカー品質管理職 年齢:20代後半 私は今の仕事を続けて5年が経過し …
-
-
【アパレル】健康管理はどうしてるの!明日は必ず来られるのでしょうね!【20代前半】
職種:アパレル縫製工場での生産事務 年齢:20代前半 その会社に入社した初日、生 …
-
-
【事務】友達と遊びに行っている時でさえ、愚痴を零さずにはいられなくなっていました【30代後半】
職種:事務 年齢:30代後半 仕事を辞めたいなんて思ったこともない!という方は今 …