シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【営業】今期少し数字がきついんだけどあそこのクライアントにもうちょいふっかけられないか?【20代後半】

      2015/07/16

職種:法人営業(ネット広告)
年齢:20代後半

私が以前勤めていた会社には新卒で入社しました。自分は大学時代の経験から「人に接する仕事で、自分の行為で人が喜んでくれて自分も喜べる」

そんな会社・職種で仕事がしたいと思い会社を探していたのですが、就職活動の際に面接官の方や、自分についてくださったリクルーターの方から何度も

「自社のこと以上にクライアントの利益になるような営業活動・提案が行えるし、それが会社の方針でもある」

という話を伺っていました。それがすごく自分の心に響き、とても素敵なことだと思い入社を決意しました。ただ実際に入社してみると毎日が数字に追われることばかり。

もちろん私とて会社の利益を度外視してまでクライアントの利益になるような営業活動が行えると思っていたほど初心ではありません。

しかし、例えば自社の今期の利益が少し下がることになろうとも、それが結果として担当クライアントの今後の発展の礎になるなら長期的視野で見たうえで、その提案を持っていこうと言ってくれるぐらいの度量を会社には期待していたのです。

ただそんなケースはほとんどなく、実際には

「AプランとBプランがある?うちの儲けが大きいのはどっちだ?A?じゃぁA以外に選択肢なんかねぇだろ!」
「今期少し数字がきついんだけどあそこのクライアントにもうちょいふっかけられないか?」
「新商品がリリースされましたので、みなさんは積極的にこれを提案してください。多少効果がなかったとしてもクライアントさんには人柱になってもらいます。」

といったようにクライアントのことはそっちのけで、自社の都合しか考えていないような会話が多数なされていました。

自分の理想とあまりにかけ離れている現状に耐え兼ね、直属の上司とその当時面倒を見てくれていた先輩に少し話をしてみたところ「そんな気持ちは忘れろ。まずは数字を作ってからいっちょまえのこと言いやがれ。」と一蹴されてしまいました。

こうなってしまった以上、現在の会社に希望は見いだせないと思い少しずつ転職の検討をしていき、なんとか友人の伝手を使って次の会社が決まりそうになったタイミングで、当時の会社を辞職しました。本当に本音と建前がキレイに分かれていた会社だなぁと思いました。

新しい会社でも仕事の種類上、以前の会社とお付き合いさせていただく可能性はあると思うので、内部事情を知っている身としては提案に騙されないように気をつけていきたいと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【設計】そんな常識のない人が自分の会社の社長だというのが恥ずかしくてたまりませんでした【30代前半】

職種:設計士 年齢:30代前半 以前勤めていた設計事務所を辞めたいと思った理由は …

no image
【福祉】まず最初は小さな十円ハゲができ、そのうち握り拳ほどの大きさのハゲになりました【20代前半】

職種:知的障がい者更生施設支援員 年齢:20歳前半 「仕事を辞めたい」毎日そう思 …

no image
【エンジニア】お前は下っ端なんだからとくかくヘコヘコしてろよ【30代前半】

職種:IT関連 年齢:30代前半 まず一つ目は、給与額が求人募集時と入社後に大き …

no image
【看護師】夜勤の先輩に仕事を多くしてしまうのがとても申し訳なかったので夜遅くまで残業したり【20代前半】

職種:看護師 年齢:20代前半 私が新卒で就職した職場では、かなり忙しい職場だっ …

no image
【ホテル】そんなところに座っていないで営業にでも行け!【30代前半】

年齢:30代前半(男性) 職種:サービス業(ホテル業) 過去に勤めていた会社での …

no image
【医療】私はアルバイトだから責任なんて持てない【30代後半】

年齢:30代後半 職種:医療業 勤務開始から8年。会社の上司のあり方にうんざりし …

no image
【データ入力】仕事を楽しくしたいだけなのに、なぜこんなに嫌な思いをするのだろう【20代前半】

職種:データエントリー 年齢:20代前半 私は専門学校卒業後にデータエントリー専 …

no image
【デザイナー】どんなに体調を崩しても連絡が取れるような環境にしなければならない風潮【20代前半】

職種:デザイナー 年齢:20代前半 デザイン業界は厳しいと聞いていましたが、実際 …

no image
【営業】アポをとって訪問しているとはいえ、受注できる見込みは全くありません【30代後半】

職種:IT企業の営業 年齢:30代後半 3年前まで、IT企業の営業として働いてい …

no image
【事務】女の社員よりも男の社員の肩を思いっきり持つような上司【30代前半】

職種:営業事務 年齢:30代前半 まず30歳に近づくと、露骨に嫌味を言ってくる人 …