【ペットショップ】お金がないお客様には、ローンを今すぐ組むことができるから勧めてみたり、いろんな裏側を知ってしまった【20代前半】
2015/07/27
職種:ペットショップ
年齢:20代前半
大型のペットショップで子犬、子猫の販売員として働いていました。小さい頃から動物が好きなので、子犬、子猫と触れあえる仕事に、小さい時から憧れていて、いつかは動物に関わる仕事がしたいと思っていたので入社当時は天職に就けたと思いとても嬉しかったです。
しかし、現実は子犬子猫を販売しなくてはいけないので、会社側から月に何頭販売するという、目標(ノルマ)というものを提示され、グラフに書くように、スタッフルームに貼り出されていて、達成できるか常にプレッシャーとの戦いでした。
販売員は7~8人いるので、お客の取り合いになることもあり、スタッフ同士ライバル意識もでてしまい、仲良く楽しくやりたくても、ギクシャクしてしまいました。
しかも、1頭販売する毎に2000円販売手当てがでたので、それが余計に、お客の取り合いに繋がっていたと思います。多い人だと月に15頭販売するのて、30000円お給料が上がるので、必死になる人もいました。
販売する以外にも子犬子猫のブラッシングや、爪切り、餌やり、掃除、インターネットに載せる写真撮影と、楽しいこともあったので、葛藤しながらも4年間続けてきました。
よく、好きなことは仕事にしてはいけないというけど、本当にそうだと思いました。子犬子猫の仕入れ値をしってしまって、何倍にもして売っていることを知ってしまったし、販売員はお客様に対して親身になって接客しているけど、それはノルマがあって、販売手当てがあるから、買わせようと少し強引に接客をしてしまったり、お金がないお客様には、ローンを今すぐ組むことができるから勧めてみたり、いろんな裏側を知ってしまったので、自分が思っていたペットショップの販売員とは、違うなというか、好きなことが義務的にやらなければいけないことに、憤りを感じはじめて辞めようか悩むようになり、退職する決断をしました私が勤めてる間、やはり同じ思いで辞めていく人は多かったです。
あとは、残業手当てをつけさせないように、あと少しで、残業がつく手前で、タイムカードを押すように促されたり、早く出勤して、働いてるのに、タイムカードを押させないようされました。
副店長が人件費を削減するように、店長から言われてたようで、厳しかったです。始めは好きなことを仕事としてできていたので、仕方ないと思っていましたが、それも疑問に持つようになり、辞める原因のひとつです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【WEBデザイナー】激務が3週間も続いた月の給料がなんと15000円!【20代後半】
職種:ウェブデザイナー 年齢:20歳後半 20歳で専門学校を卒業した後、地元の通 …
-
-
【事務】仕事の内容よりも人間関係がややこしくて仕事が続かない場合が多いのよ【20代後半】
職種:司法書士事務所 年齢:20代後半 以前司法書士事務所に勤めていたのですが、 …
-
-
【飲食店】今までよくそんな非常識な態度で生きてこれたね。誰も何も教えてくれなかったの?【10代後半】
職種:飲食店パート勤務 年齢:10代後半 私は先月いっぱいで退職しました。その退 …
-
-
【営業】数え切れない嘘を聞かされ毎日びっくりのあきれる日々【20代前半】
職種:アーティフィシャルフラワーの営業 年齢:20代前半 花に関する仕事につきた …
-
-
【教師】疲労とストレスから激しい胃痛に襲われて通院し、忘年会すら出ることもできない状況【30代後半】
職種:教育 年齢:30代後半 教職という仕事柄、対生徒・対保護者に関する仕事は割 …
-
-
【販売】賞味期限が近づいて来ている商品を店内に戻して、水洗いして賞味期限を改ざんして商品として出していました【30代後半】
職業:肉屋 年齢:30代後半 肉屋の仕事は朝が早く、始発の電車に乗らないと間に合 …
-
-
【塾講師】辞める決定打になったのは当初の雇用契約で22万だった給与が16万にまで落ちたことです【20代前半】
職種:学習塾講師 年齢:20代前半 過去に勤めていた学習塾で本当に起きた出来事で …
-
-
【秘書】女子トイレの前まで私を探しに来る【20代後半】
年齢:20代後半 職種:秘書 私が20代後半の頃、飲食業界の副社長秘書をしていた …
-
-
【事務】同期は仕事が全くできないので、上司に「ずっと立っておけ」と言われ、本当にずっと立っています【20代前半】
職種:事務職 年齢:20代前半 高校を卒業して初めて正社員として入った会社の小さ …
-
-
【工場】私自身も沢山お局様からキツくご指導頂きまして、泣いた時もありました【30代前半】
職種:工場 年齢:30代前半 今の職場は工場勤務でのお仕事をしており、派遣社員で …