シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【製造業】降格という方が増えて、私は指揮する立場から普通の作業員へと下ろされました【30代前半】

      2015/07/27

職種:業務請負(製造業)
年齢:30代前半

業務請負会社へ就職し工場での製造業を行っていたが、職務上の人付き合いではそこまで嫌と感じることは余りありませんでした。ですが、製造業は浮き沈みが激しいという事もあり様々な人達が入ってきては辞めていくという繰り返しを重ねていました。

単純な繰り返し作業も含まれるという事もありますが、仕事はあまり変わり映えしない日々が続きます。かと言って慣れてきたら暇であるという事はありません。

やっぱり生産する量によって人員調整されているので、すごく大変な時期もあれば急に暇である期間もあります。ですが、一番辞めたいと思ったのは安定していないという立場を考えたからです。

もともと請負業なので普通に勤めている立場であると、請負を雇っている会社の業績次第で人員の増減を言い渡されるはじめの対象となります。

そうなると安定した状況は作れません。他の事業所もあるのでそちらに移るにしても県外であるので簡単には移ることは出来ません。それでも移動して仕事はもらえることには変わりないので、ある程度は安定といえます。

やはり一番辞めようと決意した事というのは、やはり請負として雇っている会社と自社の指示についてです。基本的に指示系統は雇っている会社から直接は出来ないという事になっています。

それでは緊急時に支障が出る可能性もあるので、指揮系統を持つ請負のリーダーへと指示は全て伝わるという事になっています。私は、リーダーへと昇格した後にこの内容で大分圧迫されてきました。

当然自社からの指示もある上に雇側からの指示もくるという板挟みで業務を大分圧迫されてかなり苦労する日々を送っていました。なんとか業務をこなしていきましたが、私が業務を行っていた時は一番忙しく人員が必要としていた時期でしたので、急に生産が減少した時に上手く対応が取れませんでした。

そういった時に上司の数も減らされて降格という方が増えて、私は指揮する立場から普通の作業員へと下ろされました。正直、力不足もあったでしょうがそれでも納得のいく内容ではありませんでした。

そもそも他部署に移動するならそのままの立場を用意しているという返答に対して疑念を持ったのも一つはあります。それも分かる部分はありますが、そもそもその件を言い渡した降格してきた上司からの言葉だったので、あなたが下がらない様にすればいいのではという事も思ったという点もあります。

色々と考えましたが家庭がありすぐに移動出来る状況にはなく難しいという事もあり、正直今後に対して不安を抱くようになりました。今、勤めている会社だと勤めている県内には移動先は無く今後もこういった話から逃れられないと感じ、退職することを決意しました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【医療】部屋の電気がついているかどうかを常にチェックしていた【20代後半】

年齢:20代後半 職種:医療関係 勤続3年目あたりから、同期の仲間が次々と地元医 …

no image
【事務】説教の最後の方は話を聞く気にもならなかったので生返事をしながら仕事辞めようと思っていました【20代前半】

職種:事務職 年齢:20代前半 現在ある企業の事務職として働いています。職場の人 …

no image
【メーカー】頑張っても報われないし、正論を言っても相手にされない【20代前半】

職種:メーカー 年齢:20代前半 きびしい就職活動を終えて、社員として入れた、と …

no image
【接客】鬼のように顔を歪め理不尽な理由で責めたてるお局様【30代前半】

年齢:30代前半 職種:自然食品店での接客と販売 体に良い食品の販売ということで …

no image
【営業】全体的に見ると、これ詐欺なんじゃない?と思うようなことをやっていたのです【20代前半】

職種:先物取引の営業 年齢:20代前半 新卒で入社した会社が、先物取引の会社でし …

no image
【事務】亡くなった日その会社のトップがニヤリと笑う所を見てしまったのです【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 社会人になって勤めた会社を辞めたいと思う事は、2つ …

no image
【ネットカフェ】おまえは客を何時間待たせるんだ!とスタッフを怒鳴りつけました【30代前半】

職種:インターネットカフェ店員 年齢:30代前半 私が勤めていたのは複合インター …

no image
【飲食店】ショーケースに並べるケーキの配置や飾り方について言うことが毎回違っていたりしました【20代前半】

職種:洋菓子製造 年齢:20代前半 当時私は、とある街のケーキ屋に勤めていました …

no image
【建設】口も利きたくない、死んでしまえばいいと思う人なんて無数にいます【40代前半】

職種:建設業(現場管理業務) 年齢:40代前半 以前に勤めていた会社です。会社に …

no image
【看護師】君は、色々な病気になるね~!感心するわ!大切な職場に大変迷惑を掛けたんだ!【40代前半】

職種:看護師 年齢:40代前半 私は、地域柄、正月は勤務に出られない事・子供優先 …