シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【IT】夜勤を行っていると、仲の良い友達と活動時間帯が異なるようになってしまう【20代後半】

      2015/07/19

職種:IT企業
年齢:20代後半

IT業界というものは、約15年程度前から、急成長していて非常に将来が明るい業界であると頻繁に言われています。そのことは私も事実であると思います。

なぜかというとスマートフォンやインターネット環境などといった技術の進歩するスピードと普及率の急速な高まりにはすごいものがあると思うからです。この現状を覆すような画期的なことがしばらく発生するとは思えません。

例えばIT業界というものが必要なくなってしまうほどの新しい革新的なことが表れることはあるでしょうか。到底そんなことはしばらくの間は絶対にあり得ないと思います。

私も最初にIT業界の仕事に就いた理由は、これから先の展望が明るい業界であると考えたからです。このIT業界で頑張ることができれば、自分の将来も安泰になると考えたのです。この考え方は今、振り返ってみても、理屈に適ったいて間違ってはいなかったと思っています。

けれども現実は違いました。とても厳しいものでした。具体的にどういうことかと言うと、深夜の仕事がある場合がありました。この夜勤が辞めたいと思った理由です。

もちろんIT業界の仕事の全てが夜勤なわけではありません。むしろ昼間の時間の通常の勤務がほとんどです。しかし保守などの担当であると、深夜に仕事をしなければならないことがあるのです。

私も不幸なことに、保守担当になってしまいました。そのため夜勤が当然のようにありました。夜勤を行っていると、仲の良い友達と活動時間帯が異なるようになってしまうため、なかなか一緒に遊ぶことができなくなってしまいます。

それによって、私は一つの生きがいを失ってしまいました。そして夜勤があると体調がどんどん悪くなってしまいます。まず昼間に寝なければならないのですが、カーテンを閉めたとしても外は明るくて、近所の子供や主婦の声も聞こえてきます。そのためしっかりと不快眠りにつくことができません。そんな日々が続いているとどんどん疲労度が増していってしまいます。

また仕事内容が難しいということも理由でした。IT業界の仕事は日々新しいことを勉強していかなければやっていけません。日々技術革新があるからです。けれども私は通常の仕事だけで疲れ果ててしまい、勉強をすることが全然できませんでした。

すると新しい技術革新にどんどんついていけなくなってしまい、仕事内容が難しく感じられるようになってしまうのです。そして私はどんどん仕事ができない人間になってしまい、職場にいることが苦痛に思えるようになってしまったのです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【製造業】お客様に直接触れ合わない為、常識が分からない人間が多くて長く務めるにはとても難しい【20代前半】

職種:製造業 年齢:20代前半 20代前半の頃にある食品関連の工場に努めておりま …

no image
【司法書士】残業代を払う金はない【20代後半】

年齢:20代後半 職種:司法書士補助者 まず、個人事業者の司法書士事務所は福利厚 …

no image
【事務】仕事が遅いな!いつまでかかるんだ!やっぱり大学へ行っていないとこうなんだな!【20代後半】

職種:飲食関係会社の一般事務 年齢:20代後半 高校を卒業した後は大学へは行かず …

no image
【小売業】そうやって続けていく内にメンタルが不安定になっていきました【20代前半】

職種:サービス、小売業 年齢:20代前半 その業界では大手のチェーン店に勤めてい …

no image
【製造業】忙しいのに残業するのは私達、大手企業側の正社員はせいぜい30分いたくらいでさっと帰っていく【20代前半】

職種:製造 年齢:20代前半 現在も製造業についていますが、以前勤めていたところ …

no image
【秘書】穏便に済ませたいけれど1週間以内に給与振込がなければ、労基に相談に行きます【30代前半】

職種:秘書 年齢:30代前半 20代半ば、中小規模のシステム開発会社で、初めての …

no image
【事務】電話を取り次ぐために呼びかけても無視、ファックスを机の上においても無視【30代後半】

年齢:30代後半 職種:事務職 とある会社の総務経理を担当していたのですが、会社 …

no image
【事務】職場で中堅になろうが、仕事は7時半に出社し、21時に会社を出て、帰宅するのが22時【20代後半】

職種:OA関係の仕事 年齢:20代後半 私が勤めている会社はOA関係の仕事なので …

no image
【メーカー】本当はあまり話さず仕事に没頭していたかったので、異動した後はかなり苦痛でした【20代後半】

職種:自動車部品メーカー 正社員 年齢:20代後半 専門学校を卒業してからすぐに …

no image
【工場】仲の良かった後輩や同期達はどんどんと辞めていく【20代前半】

職種:工場勤務 年齢:20代前半 私は過去に工場で7年間勤務していたことがありま …