シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】実際に、周囲にはいきなりリストラ対象となった中年女性の方も何名かいた【30代前半】

      2015/07/19

職種:一般事務
年齢:30代前半

私が仕事を辞めたいと思った理由は大きく分けて3つあります。まず1つ目は、社風があまり好きではなかったこと、2つ目は私の部署では女性が非常に少なかったこと、そして3つ目は将来が不安だったことの3点です。

まず最初の理由としては、その会社は大手企業だったのですが、とにかく社風が私には合っておらず、日々かなりストレスが大きかったことです。

具体的には、私の部署には男性が大半を占めていたのですが、皆さんあまり愛想がよくなく、挨拶さえもろくに人の顔も見ずにぼそっとするだけのような部署でした。まるで無視されているような気分です。なんというか、すごく暗い雰囲気が部署内で漂っていたのですよ。

こういう社風というものは、やはり上司からくるものがかなり大きいと思うのですが、その上司はいつもイライラしているし、話しかけるのさえ気を遣うほど大変な人でした。よって、もちろん部署内にも何らかの影響があったのでしょう。

辞めたいと思った2つ目の理由は、女性が少ない職場だったということが挙げられます。そんな社風の合わない会社で数年頑張りましたが、何よりも私の周りには女性が非常に少なく、いたとしても派遣の方がたまに入ったり出たりといった感じであったため、私自身がすごく孤独だったのです。

昼食時もほぼ一人だし、外食する気にもなれないしといった感じでした。世間では反対に女性の方が圧倒的に多い企業もあると思いますが、それはそれで女性ばかりなので大変だということもよく聞きます。しかし、私にはまだそちらのほうが合っていたような気がします。

最後の理由は、仕事内容においてです。一般事務的な仕事は代わりがいくらでもきくので、この世の中の風潮を見ていると、いつ首を切られてもおかしくないなと思っていました。ですから、まだ20代のときはよかったのですが、30代ともなると段々と焦りの気持ちが抑えられなくなってきたのは確かでした。

実際に、周囲にはいきなりリストラ対象となった中年女性の方も何名かいたので、地に足がつかないような状態で仕事をするのは危ないなぁ、という気持ちはありました。ですから、もしものときのために、自分なりに少しずつ貯金をし、手に職を付けられるようなものを見つけなくてはと思っていました。

というわけで、私が仕事を辞めたいと思った理由は、主に会社の人間関係にまつわる雰囲気と、自分が置かれていた立場での孤独感、そして仕事内容においての将来性の3つでした。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【病院】イライラすることに残業がほぼ認められません【20代後半】

職種:病院 年齢:20代後半 地方の中規模病院に勤務しています。リハビリ業です。 …

no image
【食品】同じ職場の若い独身女性が、私に告白してくれた男性に好意を寄せ始めているようでした【20代後半】

職種:食品メーカー 年齢:20代後半 私が、仕事を辞めたいと思っていたのは恋愛が …

no image
【農業】日陰で作業するときもサウナの中での我慢大会のよう【40代後半】

職種:農業手伝い 年齢:40才後半 夫婦で農業を営んでいるところへ手伝いに行って …

no image
【看護師】君は、色々な病気になるね~!感心するわ!大切な職場に大変迷惑を掛けたんだ!【40代前半】

職種:看護師 年齢:40代前半 私は、地域柄、正月は勤務に出られない事・子供優先 …

no image
【販売】わからないことを訪ねられて逆ギレするなんてどんな躾されてんだよ?【30代前半】

職種:食品小売販売業 年齢:30代前半 30も後半に差し掛かったところでの転職だ …

no image
【サービス業】備品が紛失すれば私のせい、納期などの遅れも全部私の管理ミスになっていきました【20代後半】

職種:サービス業 年齢:20代後半 長年働いていたアパレルの会社を辞め、家の近所 …

no image
【印刷】私はまだ経験が浅く流すことができず泣いて謝ることしかできません【20代前半】

職種:印刷会社 年齢:20代前半 高校を卒業してから進学を選ばず、印刷会社へと就 …

no image
【小売業】管理監督者になると残業がつかなくなるため、みなし残業は40時間ではすまされない【30代前半】

職種:小売業 年齢:30代前半 私の会社はいわゆるブラック企業である社員はタイム …

no image
【IT】そのような努力をしなければ平均的な仕事もこなせない自分は「向いていない」のだと、つきつけられ辞めたいと思うように【20代前半】

職種:IT 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、①能力に見合った仕事 …

no image
【福祉】子供のことを放っておいて、自分だけ先に出かけていた時もありました【40代後半】

職種:ソーシャルワーカー 年齢:40代後半 仕事にやりがいを感じている時が多いの …