【WEBサイト制作】タイムカードなどによる勤怠チェックも行わず、仕事が終わらなければ帰れない状態【30代後半】
2015/06/19
職種:IT企業(レンタルサーバー運用保守/WEB制作)
年齢:30代後半
前職はグラフィックデザインとWEBデザインのデザイナーとして就業しておりました。世の中のニーズなどをみるとWEB関連の必要性が高いためグラフィックデザインだけでは厳しい時代になることは目に見えていたため、WEB関連の業務を深く行いたく就職活動を行い、内定を3社ほど頂き悩みに悩んで現在の企業へ入社する運びとなりました。
入社を決めた理由としてはWEB制作が存分にできる環境と現在の家庭環境も含めて土・日・祝日休みというです。内定後も何度が会社に足を運び再三にわたり確認し雇用契約書上でもそのようになっていたのですが入社後1ヶ月ほど経過し、他の社員は休日も出勤しているんだ昨日は朝まで仕事をしていたなど遠まわしに嫌味を言われたり。
そもそも、会社的に人員募集をした理由というのも、サーバーの保守と運用を行っていたものが退職したあとの穴埋め要員であったらしいのです。
本当の募集理由というのは当然、私は全く聞いておらずもちろん聞いておれば入社などしておらず。WEB制作に関しても依頼が来れば行うということで依頼自体は殆どなく、サーバーの構築や運用、保守が今後メインとなっていき、残業も多く休日出勤も普通に行って行かなくてはならない状況になっています。
福利厚生でいいますと、ボーナス無し、残業手当無し定時昇給なしなど会社の都合の良いものばかりで希望の職種(WEB制作)ができるのと週末休みという事から、上記の点は我慢しておりましたが雇用契約書との相違点が、あまりにもかけ離れている事や週末休みでないなどの点が我慢の限界となりました。
また、従業員が4名しかいない小さな会社のため就業規則も設けておらず(10名以内の会社は就業規則の提出義務はないが…)タイムカードなどによる勤怠チェックも行わず、仕事が終わらなければ帰れない状態が続いています。
社長のワンマン体制により罵声も飛び交うなか、他の従業員は毎日萎縮して就業している状況です。
そして、過去の従業員の退職理由を聞くと気に入らないから辞めさせてた、過度な労働により精神をおかしくしてしまい病院にも通っていたらしく就業困難なため退職など、とても家庭がある環境で、就業する気持ちになれないと思っております。
実際、会社側は嘘をついてまで私を雇ったのか全く意味がわかりませんし、今後の人生を現在の会社に捧げる事はできませんので、退職を決意致しました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【保育士】自分を守るために自分の味方を作って固まり、そこで愚痴を吐き出したり、多少かばいあったりしていました【20代後半】
職種:保育士 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由はたくさんあります …
-
-
【事務】セクハラをしているのに何故か憎めない人と徹底的にいやらしく思える人がいる【30代前半】
職種:事務職 年齢:30代前半 結構以前の話になるのですが、この会社も実は今はあ …
-
-
【工場】自分の気にくわない人に至っては、仕事の内容の話でも絶対に口をきこうとしません【20代前半】
職種:縫製工場 年齢:20代前半 私は、高校卒業後、縫製工場に就職しました。高校 …
-
-
【運送業】なんと1個50円です。100個配達して5000円です。こりゃあもう溜まりません。【20代前半】
職種:軽運送業 年齢:20代前半 私は6年に軽運送業を開業いたしました。始めた当 …
-
-
【介護】ものすごく早い時間から食事を作り始めないといけない【20代前半】
職種:介護施設の調理師 年齢:20代前半 私はとある介護施設で調理師の仕事をして …
-
-
【エンジニア】評価に対して給与への反映がほとんどされない【20代後半】
職種:アプリ開発・運用担当 年齢:20代後半 現在勤めている会社を辞めて、別の会 …
-
-
【介護】ワンマン社長的気質というか、昔ながらの日本男子といいましょうか、とても気難しい方でした【20代前半】
職種:介護・医療 年齢:20代前半 学校を卒業してから介護の仕事(2年半)に、介 …
-
-
【介護】私がその女性が嫌いだった人にそっくりで、嫌いな相手と勘違いをしている【20代前半】
職種:介護士 年齢:20代前半 新人で介護福祉施設に働き始めたばかりの時は、仕事 …
-
-
【流通業】常に感情をさらけだしていたら、ただのヒステリーです。でも、自分の意見を言う、感情を表に出すというのはある程度は必要です。【40代前半】
職種:流通業 年齢:40代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由はストレスと嫌がら …
-
-
【工場】他の課の人間からここへの異動が恐ろしいと言われている【30代後半】
職種:工場 年齢:30代後半 現在の仕事は工場での生産です。この職についてから、 …