シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【販促】結婚しているだけでもうらやましいのに妊娠まで・・・【20代後半】

      2015/01/13

職種:カー用品小売業 販促担当
年齢:20代後半

全体的に平均年齢が若い会社でした。県内に8店舗の店舗数を持ち、そちらの統括本部での勤務でした。高卒者も積極的に採用し、若いエネルギーに満ちた若者集団という感じです。

サービス業は夜遅くまでの勤務だし、土日祝日は稼ぎ時。当然休みは、ありません。どうしても、という理由があれば休めましたが、ヒンシュクをかうことも・・。

こういった仕事だと時間や休みが、他の友人らとあわず、職場の人とは当然いる時間が長く休みや仕事終わりに遊ぶのも都合が良くなります。

こういった背景で、社内恋愛というものが多く生まれるわけですが、めでたくゴールインとなると、女性は寿退社。珍しくはありませんが、できちゃった婚。(今では、授かり婚?ていいますかね)

次々、中途採用者も入社するのですが、社内結婚率が高く入っては、辞め・・・入っては、辞め・・・。それは、誠にけっこうな話なのですが、とばっちりが辛くなってくる。

若い子がどんどん寿退社していき、「あの人は、結婚しないね」と言われるようになります。「結婚しないの?」ならいいけど、「結婚できないの?」と言われれば傷つきます。

お付き合いしている人がいましたが(現在の主人ですが)結婚の話もなく、意志もなく交際期間は10年と長かったけど、次々と後輩たちを見送りました。

結婚しても働く人も増えてきて、子供を産むまでは働くというスタイルが我が社でも増えていました。結婚しているだけでも、うらやましいのに・・・妊娠まで・・・・・。まして自分より、何歳も若い後輩たちばかり。

はじめは、まわりの偏見や中傷的な目が気になっていましたが、どんどん自分の気持ちが、羨み、妬みに変わり、会社の空間にいるのが辛くなってきたとき、「辞めたい・・」と思いました。なんだか、みじめになってくるし、人が自分をどう思うのかが怖くなったのです。

仕事の内容的には、自分にはとても合っていると感じていました。向上心もわき、この会社に入社したおかげで得るものが多く、多少の不満はありましたが、会社は好きだったのです。

年下の既婚者や、妊婦さんに、気を使いながら、また気を使われて当然な態度にも、腹が立つのを通り越してさみしく一人ぼっちな感覚におそわれ、孤独に感じました。

結婚したかったのもあります。うらやましかったのもあります。けれど、できないことを仕事はできるけど「ダメな人間」と言われるのが辛くて、会社に行きたくなくなりました。

それから私も結婚し、そういう気持ちはなくなりましたが、今度は子供ができない・・・・。その間も、結婚し、妊娠して辞めて行く後輩たち。

ひそひそと「子供できないのかね・・」とささやかれたり、上司には、「子供できないの」とズバッと言われたり、憐れまれたり。

不妊治療をしていものの、なかなか妊娠しなくて、失敗のたびに落ち込んでその上、会社ではひそひそとうわさされ・・。また「辞めたい」と思いました。

そうすれば、もっと不妊治療にも専念できるし、治療のために遅刻したり、早退しなければいけない後ろめたさにも開放されると思ったからです。

後輩の妊娠発覚が二か月続いた頃、体外受精が成功して、私も6年越しに妊娠し、臨月まで勤務して退社しました。辛い期間は多かったけど、辞めませんでした。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【営業】自分以外は皆が敵という様なギスギスした空気で部下同士が口喧嘩をしたり、派閥を作りいがみ合っていた【20代前半】

職業:営業職 年齢:20代前半 私は以前、電話回線の営業を行う会社務めていたので …

no image
【営業】マネージャーになったら社用携帯が鳴りやまない休日も珍しくはなかった【20代後半】

職種:販売・営業 年齢:20代後半 新卒で入社し、半年後に店舗の店長になるような …

no image
【食品】転職です。給料が下がっても、移りたいのです。働くことに喜びを感じたいからです。【30代後半】

職種:健康食品販売 年齢:30代後半 仕事を辞めたくなった理由は、一言で言えば社 …

no image
【飲食】私と上司ができていて離婚になったのではと噂されはじめました【20代前半】

職種:飲食 (飲食事業部) 年齢:20代前半 私は、雑貨のデザインや製造ラインな …

no image
【医療】私はアルバイトだから責任なんて持てない【30代後半】

年齢:30代後半 職種:医療業 勤務開始から8年。会社の上司のあり方にうんざりし …

no image
【建築】人生で初めて仕事を失う覚悟で人を殴ろうか、と思ってしまった【20代前半】

職種:建設業 年齢:20代前半 仕事を始めて2年が経過した時、今まで親方の補助を …

no image
【コールセンター】ママ友みたいな感覚であだ名やちゃん付の世界【40代後半】

年齢:40代後半 職種:コールセンター 私は新卒からアパレル等々サービス業に従事 …

no image
【研究職】名前にひかれて良く調べもせずに入った自分が本当に愚かでした【40代前半】

職種:研究職 年齢:40代前半 公的な研究機関に研究職として勤務していたが、長く …

no image
【ビルメンテナンス】数十分ネチネチとデスクの前で説明、説教され、時には周りに人がいる中で大声で叱責【20代後半】

職種:ビルメンテナンス業 年齢:20代後半 過去に勤めていた会社の事です。新卒で …

no image
【通販】何から何まで人任せの無責任人間だった【30代前半】

職種:ECサイト運営 年齢:30代前半 以前私が勤めていた会社の従業員は、社長と …