【理学療法士】社長や仕事の内容で愚痴を言っている先輩も多く、色んな人が色んな不満を抱えながら仕事をしている【20代後半】
2015/07/17
職種:理学療法士
年齢:20代後半
私が仕事を辞めたいと思ったのは、仕事を始めて1年目のことでした。理学療法士という仕事は怪我や病気などで身体に障害を持った人のリハビリをする仕事です。
勤務先は病院やデイサービスなど様々なのですが、私は患者さんの家まで直接行ってリハビリをする、訪問リハビリの事業所に就職しました。
私が就職した時、同じように仕事をしている先輩は、経験年数10年以上のベテランの人ばかりでした。そんな中に混じって、同じように一人で患者さんの家に行ってリハビリの仕事をするのですが、なかなか他の人と同じように患者さんの満足度を得ることが出来ませんでした。
患者さんからは他の人とやり方が違うや、力が弱い、全然良くならないなど様々なクレームが来てずいぶん悩みました。また、リハビリの途中でも患者さんが不機嫌そうな表情をしていたり、話しかけてもきちんとした返事がもらえなかったりと、精神的にも辛い環境の中で仕事をしていました。
また、仕事は患者さんの家に行ってリハビリをするだけではなく、その日の状態をカルテに記入したり、医者などに一ヶ月の様子を報告書としてパソコンの仕事をしなければならなかったりと、事務作業もかなりこなさなければなりませんでした。
そのため、月末などは特に、遅い時には帰りが22時を過ぎることもあり、そこから帰ってご飯を食べて風呂に入ると24時くらいになっており、平日は自分の時間も取れないような状態でした。そんな状況が辛くて、何度仕事を辞めようと思ったかわかりません。
また、社長も結構ワンマンな人で、就職活動の時に面接を受けた時はわからずにとても良い人だと思っていたのですが、こちらの意見もあまり聞いてくれず、少しでもクレームなどがあると結構キツイことを言われていました。
他にも、一度これはやってはいけないと言われていたことが、次には平気な顔をして社長がしているのを見て、この人は何を考えているのかという気持ちになったこともあります。そのせいもあるのか、人の入れ替わりも結構激しく、私が就職した年に2人も仕事を辞める人がいました。
私が1年目だから余計にそう感じるのかと思っていましたが、社長や仕事の内容で愚痴を言っている先輩も多く、色んな人が色んな不満を抱えながら仕事をしているのだと思うと、何となく会社自体に不信感も抱くようになりました。
結局今でも同じ会社で働いていますが、今でも日々不満を感じながら仕事をしています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【塾講師】当然と言えば当然ですが、夏休み、冬休みだけでなく土日だって基本的につぶれます【20代前半】
職種:塾講師 年齢:20代前半 周りの先輩を見ていると、塾講師をずっと続けていく …
-
-
【接客】レジをやっていたら偽札を掴まされた【30代前半】
職種:接客業 年齢:30代前半 やめたいと思った原因は様々ありますが、実際やめた …
-
-
【保険】男社会のディラーに女の営業を行かせること自体が間違ってる【30代前半】
職種:保険営業 年齢:30代前半 保険の営業と言っても保険会社の社員だったので、 …
-
-
【製造業】抽象論を繰り返すばかりで無駄な時間だけがどんどん過ぎてしまっていく【20代後半】
職種:製造業 年齢:20代後半 私が過去につためていた会社では、とある工場の製造 …
-
-
【アパレル】先輩の荷物は後輩が代わって持つ、ドアは後輩が開ける、カラオケでは先輩に合わせた歌を歌う【20代前半】
職種:アパレル販売員 年齢:20代前半 高校を卒業して18歳の時に、新卒でアパレ …
-
-
【物流】俺とあの女とどっちが偉いと思っているんだ。言うことをきかないとどんな目に遭うかわかっているのか。【30代前半】
職種:物流事務 年齢:30代前半 その部署は男性9割女性1割の男性が多い職場でし …
-
-
【製造業】上司や部下と協力して改善策を役員に提案してきましたが全て却下されました【30代前半】
職種:化学工業 年齢:30代前半 私は先月7年半務めた企業を退職しました。理由は …
-
-
【SE】顧客先の担当者から叱られ、怒鳴られ、無理難題を押し付けられ【40代前半】
年齢:40代前半 職種:社内SE 正社員700人前後のアウトソーシング事業中心の …
-
-
【建設】なんだなんだ、大学出ている奴は高卒や中卒の人間と会話もできないってのか?【20代後半】
職種:建設業 年齢:20代後半 私は大学を卒業した後、建設の仕事に就きました。営 …
-
-
【アパレル】飲みに行かないとコミュニケーションはとれない物なのでしょうか?【40台前半】
年齢:40台前半 職種:アパレル企画、パタンナー 10年以上勤めていた会社でした …
Comment
成相和佳に相談しろやwwww