【学童保育】6人の職員はとても仲が良いのですが…。上司との仲がとてつもなく悪いのです【20代前半】
2015/03/08
職種:学童保育指導員
年齢:20代前半
私は、新卒のものです。ずっとなりたいと思っていた職業につけて、仕事が始まるのが楽しみで仕方がありませんでした。しかし、仕事が始まった4月の時点で、既に辞めたい気持ちが高まりました。
その理由は、職員の人間関係です。私の職場では、職場内に、同じ立場の職員が私を含めて6人、上司が2人います。私以外の同じ立場の職員は、もう4年も一緒に仕事をしていて、とても息がぴったりで仲良しです。
私が入る前にいた職員の方も、とても良い方で、皆と仲が良かったようです。私は、もうできあがっている空気の中に入っていけるような人間ではなく、とても人見知りです。
私を大歓迎!という空気はなく、何人かが時々私を気にはかけてくれましたが、基本は一人です。ただ黙って話を聴いていることしかできません。これが、辞めたいと思った理由の一つです。
さらにもう一つ、6人の職員はとても仲が良いのですが…。上司との仲がとてつもなく悪いのです。4月に入った初日からすでに、上司の愚痴をきかされました。職員の中で自宅が同じ方向の職員が2人いて、毎日帰りは愚痴ばかりです…。
ですが、上司との付き合いも浅い中で、上司の人間性をまだ理解していない状態だったので、愚痴を言われても答えることができません。ですが、反対することもできず、常に相槌をうつ毎日でした。何か月か経ち、確かに上司に問題はあるな…と感じるようになりました。
少なからず、愚痴を毎日聴かされていたことも関係はあると思います。ですが、一応、ちゃんと自分の意志で、上司は問題があるな…と思えるようになりました。
とはいうものの、人間だれでも問題の一つや二つはあると思います。上司に関してもそういうことだと思うのです。とても良いところもあるのですが、職員は誰も気が付きません。私が入る前にいろいろあったようで、もう感覚がマヒしてしまっているのです。
私は、上司の味方をしたい時でも、職員側につかなければなりません。上司側についたら、今度は私が愚痴られたりいじめられたりしかねないからです。子どもたちへの対応の仕方一つとっても、常に職員に関しされているような感覚に陥りました。
このような理由から、最初の3か月ほどは本当にやめたいと思っていました。しかし、子どもたちの中で、「○○さん、来年もいるの?」「いてほしいな!」と言ってくれる子どもがいたことで救われました。
私の仕事は子どもをみることなのだから、そっちに集中しようと思ったのです!あと2か月辛抱すれば、職員の異動も決まっています。頑張りたいと思います!
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【販売】新入社員たちの仕事のしづらさ、居心地の悪さ、はたからみても伝わってきました【30代前半】
職種:販売 年齢:30代前半 以前勤めていた会社は一族経営のワンマン会社でした。 …
-
-
【アパレル】もっと売れる商品をおいてほしいと訴えても聞き入れては貰えません【20代後半】
職種:アパレル販売 年齢:20代後半 販売業というのは、土日祝日など多くの人がお …
-
-
【事務】それまで分かり合えていたと思っていた同僚までもが別人のように私に接する姿に疲弊【40代前半】
職種:保険内務事務 年齢:40代前半 長年勤務してきた会社でも有り、名の知れた大 …
-
-
【WEBデザイナー】不眠症状が出始め、1時間ほどしか眠れない日がほとんど【30代前半】
職種:WEBデザイナー 年齢:30代前半 学生時代からクリエイティブ業界に身を置 …
-
-
【営業】仕事を頑張って成果を出しても、サボっている人と大した差が出ない【20代後半】
職種:通信業・営業 年齢:20代後半 私が現在勤めている通信業の会社を辞めたいと …
-
-
【食品】まるで私一人がミスをしたかのように言ってくる態度には本当に頭にきました【30代後半】
職種:食品業界での事務、同じ会社の食品工場での洗浄作業 年齢:30代後半 つい先 …
-
-
【事務】お局からことあるごとにチクチクと嫌みを言われながら働くことはストレス【30代前半】
職種:法律事務職員 年齢:30代前半 新卒で入社しましたが、当時派遣社員で既に3 …
-
-
【製造業】仕事でも英語、そして仕事後も英会話スクールで英語【20代後半】
年齢:20代後半 職種:製造業 海外購買担当 製造業の中小企業に務めていた時のこ …
-
-
【プログラマー】仕事に行くのは苦痛ではないのに、毎月、自社に行くのが苦痛で、自社の人達に会いたくなくて【30代前半】
職種:プログラマー 年齢:30代前半 大学を卒業してIT関係の会社に就職しました …
-
-
【飲食店】ここ最近、本当に変なお客様が多くなってそれが、どんどんストレスになってきていました【40代後半】
職種:飲食業 年齢:40代後半 私は、一つの仕事をすると、案外長く勤めるタイプで …