【看護師】おまえ達も休憩時間を惜しんで働け、との言葉、態度、行動で高圧的にスタッフに言います【30代前半】
2015/07/17
職種:看護師
年齢:30代前半
今のクリニックには27歳から働いています。大きな病院とは違い、クリニックは全体が見渡せやすく色んな事を容易に把握できていました。3年目で次の科へ変わりたいと思い師長に辞職の意を表しました。
すると返答はもう少し働いてからにした方がいいとの事。短期間に転職していたらいい印象は持たれない、との返答でした。その翌年の夏まではせめて働きなさい、との事。急いでもなかったし嫌いなクリニックでもなかったのでもう少し働く事にしました。
しかし、その年末、その師長は患者さんのお金を盗んだり、クリニック内の備品を盗む事が院長先生に露呈し離職するはめになりました。
元々さぼり癖はあり、お金やタダの物への執着は強い人でいかにしたら自分が得するかのような事ばかり考えて発言したり行動する人でしたが、それをひっくるめても嫌いでなかったし距離感を持って付き合っていました。
師長が辞めた事はどうでも良かったのですが、これで一旦私自身の退職の話も白紙に戻ってしまいました。それでも尚、今私がこのクリニックを辞めたい理由は、新しい師長が嫌いだからです。彼は男の看護師で45歳位です。
自衛隊出身でいちいち話の例えに自衛隊の話を出してきます。話も長く、声も大きく、口臭はきつく、そして何よりも内容が薄く、心に響かない話や自分の自慢話、あまつさえ誰も得をしないような嘘をついてきます。
自分を良く思われたい、自分の敵を他の人の敵にもしたいがために事実を掻い摘んだ話をし誤解を与えます。気に入らないスタッフは全て辞めさせ、仕事が出来ないスタッフは陰で悪口を言います。
すごく心の貧しい人だと思います。決めつけが酷く、管理職は偉い、バイトみたいに体で働いている奴は不憫、自分は休まず仕事に来ている(来ているだけの時もある)偉い、だからおまえ達も休憩時間を惜しんで働け、との言葉、態度、行動で高圧的にスタッフに言います。
彼からは素晴らしい言葉を聞く事もあります。しかし、その言葉の殆ど全ては一度どこかで聞いた事のある内容ばかりです。そんな彼の話に1時間近く費やし仕事が押しますし、バイトさんには白い目で見られています。
そんな彼も院長先生に嫌われ今はご機嫌取りのみしていますが、後ろを向けば院長先生の悪口を部下に言います。部下の仕事の手を止めてまで。効率よくいい看護ができません。本当に前の師長が辞めるよりも先に辞めておけば良かったと何度も後悔しています。
今も数回辞職の話をしますが、その師長は辞めさせてくれません。もっと工夫して頑張れ、というのです。本当はあなたが嫌いだから辞めたい、と言いたいですが。今のところはもう少しいる流れです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【販売】社長の奥様が平気で社員と不倫するような職場にいるのは嫌でした【20代後半】
職種:販売店 年齢:20代後半 以前私が事務員として働いていた会社は個人経営で社 …
-
-
【看護師】別に患者さんが増えても給料は据え置きだし、仕事が増えるだけだし実際来てもらわなくてもいいのに【30代前半】
職種:看護師 年齢:30代前半 私は休みやプライベートを充実させる為に総合病院か …
-
-
【製造業】いつまで損な仕事をしなければならないのかもう何だかバカバカしくなってきました【30代後半】
職種:製造業 年齢:30代後半 私の仕事内容がほかの人たちの倍かかることに不満を …
-
-
【人事】上司のヒステリックな罵倒の声はことあるごとに響き渡り、質問なども非常にしづらい雰囲気でした【30代前半】
職種:総務人事事務 年齢:30代前半 中途採用だったのですが、某超大手企業の孫会 …
-
-
【不動産】いじめの標的になっていた私は、一層苦痛に満ちた毎日を送っていました【50代前半】
職種:不動産業 年齢:50代前半 1年程前に、20年以上勤めた会社を早期退職しま …
-
-
【出版】わずか入社半年のペーペーに管理業務を任せるという体質に疑問を感じ、この頃からうっすらと退職を考えるように【20代前半】
職種:出版社 年齢:20代前半 地元で出版・広告関係の仕事に就きたいと就職活動を …
-
-
【事務】実は帰りに付いていって住宅街に入るところまで見てたんだよね【20代後半】
年齢:20代後半 職種:事務 女性ばかりの職場でその女性特有の嫌味や妬みに精神的 …
-
-
【営業】取引先が倒産、廃業していく中で売り上げを伸ばそうとすること自体が難しい【30代後半】
職種:営業職 年齢:30代後半 現在勤務している会社を辞めたいと常に思っています …
-
-
【コンビニ】外国人スタッフを入れないと私も寝る時間もなく、休みも無くなるので入れざるを得なかった【20代後半】
職種:コンビニエンスストア 年齢:20代後半 私は2年半ほど前から某コンビニエン …
-
-
【営業】他社買い入れの商売が大きくなればなるほど、社内で大きく見ると評価されない【30代前半】
職種:営業 年齢:30代前半 わたしは新卒で入社して今は40歳になります。これま …