【サービス業】時間帯によってはお客さんに対しての従業員の人数が全く足りなかったり【20代後半】
2015/06/23
職種:サービス業
年齢:20代後半
私がその企業に内定したのは大学4年生の8月でした。誰でも知っている会社でイメージ的にはそこまで大変そうな会社ではなかったというのもあったし、休みのタイミングや勤務地などが希望通りだったのでそちらに決めました。
私は仕事に関してこれがやりたい!という夢のようなものは全くなかったので、働いてみて続けるかどうか判断しようと思っていました。ここからおかしいと思うこと、大変だったことを書きます。
まず、新人研修が結構長い期間あるのですが、正直これが全く実際に働くときに役に立ちませんでした。私は研修というのはこれから働くために必要な知識などを身につける場所だと思っていましたが、大学のつまらない講義と大して変わらなかったです。
研修担当者も、「研修は同期との親交を深めるところだ」と言って、若干開き直っているところもありました。そしていざ働き始めると、ミスだらけになってしまうわけです。
1店舗にいる人数が少ないのにも関わらず、新人が入るからといって別に指導係を増やすようなことはなく、新人がくるのは迷惑そうな感じでした。
それを新人の方も感じ取り、なるべく迷惑をかけないように自分で解決するよう努力したりもするのですが、時間帯によってはお客さんに対しての従業員の人数が全く足りなかったりし、どうしようもなかったりもします。
私は、社会の辛さをこのとき初めて知ったような気がしました。少しずつ業務に慣れても、業務範囲は広く、改定なども多いので、全部網羅するのは難しいです。そして、1年目から営業成績が求められます。
1年目は業務で手一杯なので一応目標という形ですが二年目からは自分の数字を達成しないとお叱りの会議に出なければなりません。そんな環境なので、若い人はどんどん辞めていったり、人事異動で希望の方に異動したりしていき、残っている人は、癖のある人が多くなっていきます。
店舗にもよるのですが、悪質ないじめをやるような店舗があり、私の同期の子は一時期鬱状態になりました(人事課に相談し現在は解決していますが)。私がいた店舗も、忙しいせいもあり殺伐としており、上司からはきつい言葉を浴びせられ、一時期は毎日泣いていました。
帰り自転車を漕いでいるとき、下り坂でこのままブレーキをふまなかったらどうなるかなと考えたこともありました。結局、夫の支えもあり、辞めることができましたが、人生で一番辛い経験でした。
しかし、どの職種でも辛いことはあり、耐えられる人もいれば耐えられない人もいるし、辞めれたから辞めたものの、辞められないからと続けている人がほとんどだったような気がします。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【インストラクター】どんな仕事も頑張ればできるなんていう考えは間違い【20代前半】
年齢:20代前半 職種:レセコンのインストラクター 私が自分を過信して、仕事選び …
-
-
【アパレル】スタッフの自主性なんて全く必要がないほど、マニュアルでいろいろなことが決まっていました【20代後半】
職種:アパレル販売員 年齢:20代後半 とにかくやることが多かった、というのがま …
-
-
【介護】ものすごく早い時間から食事を作り始めないといけない【20代前半】
職種:介護施設の調理師 年齢:20代前半 私はとある介護施設で調理師の仕事をして …
-
-
【市役所】なんの報告もなく今日から非常勤だからそのつもりでと言われ、屈辱【20代後半】
職種:文化財保護作業員 年齢:20代後半 とある市役所の教育委員会文化財係にパー …
-
-
【SE】ミッションの重さと責任感で何とかやり終えましたが、そこで完全に燃え尽きてしまいました【50代前半】
職種:ソフトウェア開発 年齢:50代前半 私が現在勤めている会社を辞めたいと思っ …
-
-
【販売】自分が気に入らなければ自分とシフトをずらし、新人教育も避けてパートの私たちに押し付ける【20代後半】
職種:販売員 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、やはり対人関係 …
-
-
【接客】まさか犯罪者かのように疑われるとは誰も思っていませんでした【40代後半】
職種:小売店の接客兼事務(簡単な伝票処理や小口現金の扱い、レジ精算など) 年齢: …
-
-
【介護】特定の人が夜勤ばかりになってしまい・・・【20代前半】
年齢:20代前半 職種:介護職 以前勤めていた会社を辞めたいと思った理由は、将来 …
-
-
【営業】まだ仕事ができないらしいな。仕事を覚えるのが遅すぎる【20代後半】
職種:営業事務 年齢:20代後半 私は以前に、派遣社員として自動車関連部品を製造 …
-
-
【デザイナー】第一印象から変な会社っていうのはやっぱり変です【20代後半】
職種:デザイナー 年齢:20代後半 まず自分はデザイン関係の学校に行っており、求 …