【教師】初任給は10万円を切るような金額で、明細書をもらった時に立ち尽くしてしまった【20代後半】
2015/07/15
職種:専門学校教員
年齢:20代後半
高校卒業後の学生たちが通う専門学校に勤めていました。その専門学校は、クラス制で教員はほぼクラス担当を持つことが決まっていました。
いわゆる担任制となっていたので、出欠管理、成績付けなどは当然仕事の内容としてあるのはわかります。しかし、担任だけが教えるのではなく、教科によっては外部から講師を招くこともありその講師のスケジュールを抑える、はては講師のお給料の交渉までと仕事の範囲が広がっていました。
就職のあっせんにかかわる仕事などもありました。学生に教えること、事務処理などまったく違う仕事内容が膨大なのもつらかったです。
さらに、その学校のオーナーは自分で教員たちの能力を把握しているのではなく、各教員ごとの報告で「○○先生は仕事ができる。」「△△先生は仕事ができない。」という評価を下していたのです。
ここで大きな問題は、教員は外部の講師などを除いてほぼ女性だったことです。当然足の引っ張り合いというか、「私はできます。あの先生はできませんけど…。」と知らない間にレポートされていることが多々ありました。
まったく言ったこともないようなことを、自分の発言としてオーナーに報告されていて仕事をする気がないと勝手にジャッジされていたのです。
そのくせ、ほかには誰も行きたがらないから、と高校生の進路相談会や説明会などにどんどん営業に回らされる始末です。担任の仕事はある中で、休日出勤や夕方から高校回りなどとにかく仕事内容は増える一方でした。
夜間部は既婚者の先生はやりたくないだろうから、と言われて昼間に加えて担任クラスを増やされ、ほぼ毎日9時から21時30分まで学校にいるのが基本となってしまいました。お給料は、微々たるものです。初任給は10万円を切るような金額で、明細書をもらった時に立ち尽くしてしまったのを覚えています。
当然辞めようと決意しても1年単位での仕事ですから、途中で辞表を出したところで学生に大きく影響が出てしまいます。それをわかっているので学校側も強く出ていました。
またみんなが辞めたいと思っているので、抜け駆けのように「病気になりこの後長期での治療が必要になりました。」「結婚相手が遠方に行きますので一緒に行くことになりました。」などといったどうしても辞めざるを得ない理由をつけて、オーナーに早く言ったもの勝ち、という状態でした。
結局自分も誰にも辞めたいというそぶりを見せず、こっそりオーナーに「家族が病気になり、その介護が必要になりました。」とありもしない状況を説明し、「あの先生は辞めなくては仕方ないから。」と刷り込んでいって、教員仲間では直前に「すみませーん。」と言ってさっと身を引いた状態です。
今、その当時の同僚や先輩と全く音信不通ですが、その学校はまだ経営されているみたいなのでどんな仕事環境なのかな?とは少し気になりますが。とにかく辞められた時には、ほっとしました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【製造業】企画したのはその男性社員で、彼は全部自分の手柄にし、発案者は私だということを一言も言わなかった【20代後半】
職種:製造会社の企画 年齢:20代後半 大学卒業後にその会社に入った理由は、企画 …
-
-
【事務】経験者として入社したにも関わらず、給料もそれまでと比べて愕然と低い額となりました【30代後半】
職種:サービス・事務 年齢:30代後半 仕事を辞めたいと思った一番の理由は、社内 …
-
-
【接客】お休みをとる時も機嫌がいい時に言わないとグチグチ言われるので機嫌を伺っています【20代後半】
職種:接客業 年齢:20代後半 最初にこの仕事だ!と決めて入社した当初は分からな …
-
-
【事務】一番大変な逆境の中で、自分の求めている一番大切な何かが見えてくるような気がします【20代後半】
職種:損保事務 年齢:20代後半 私はこの仕事に就くまで、一般事務や営業事務を行 …
-
-
【介護】良く見られたいがために人の意見に従ったりすることが精神的な負担となりました【20代前半】
職種:介護 年齢:20代前半 賃金が安い事は承知の上で働き始めました。パートだと …
-
-
【営業】買う気がない人に媚を売る自分の姿は、まるで物にたかるハエのよう【20代後半】
年齢:20代後半 職種:営業職 【1】新規開拓に疲れた 営業職の最もツライ仕事で …
-
-
【飲食店】私はやっぱり調理場に立っていたいたいとどうしても思ってしまう【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 私が20歳のときから約5年間働き続けていた飲食店 …
-
-
【レンタルショップ】レンタル商品のケースの中に佃煮がぎっしりと詰め込まれていました【10代後半】
職種:レンタルショップ(DVD・CD・コミック) 年齢:10代後半 私がレンタル …
-
-
【新聞配達員】彼女も彼氏もできませんし、不規則な生活から体調を壊してしまう可能性もありますから【20代前半】
職種:新聞配達員 年齢:20代前半 自分は学生の頃から新聞販売店で働いていますが …
-
-
【工場】私は、その人達ををよいしょして、持ち上げたりしなかったので、もちろん気にいられていなかったです【30代前半】
職種:工場 年齢:30代前半 私は、以前パートで工場で働いた事があります。工場勤 …