【サービス業】辞めたいなら、すぐに辞めさせてあげるからと、脅しにも取れるようなことを言っていた【30代前半】
2015/07/15
職種:サービス業
年齢:30代前半
サービス業の夜勤をしていました。雇用内容や働いてる人残業すべてにおいて文句のないような会社でした。しかし、店長と副店長が変わり、雇用内容が確認されることなく変わったり、問題が出てきました。
夜勤は社員とパートとバイトの色々な組み合わせの3人体制でしたが、社員の店長と副店長は、自分たちが夜勤をしたくないことから、社員さんが作ったシフトを勝手に変えて、人のシフトを増やしたり、自分達の夜勤のシフトを無くしていたり、急に休んだり、自分たちの都合に合うシフトを作っていました。
また、仕事中も気が付くと事務所で何かしていたり、何もしないのに、バックヤードでたばこを吸ってたり、兎に角自分たちは、いかに楽をするかを考えているような人たちでしたし、今までの店長や副店長がしていた、レジ締めや社員人がするような仕事が全くできずに困りました。
そのことで、意見を言った人は、さらに夜勤の回数が増えたり、逆に減らして辞めさせようとしたりしていました。
その為、3人体制を維持することが出来なくなって、2人体制になりました。もともと、ハードな仕事だったので、人が長続きしなかったのですが、旧人さんたちが辞めてしまったり、夜勤にたまに出て協力をしてくれていた人たちの協力も少なくなってしまいました。
その為に一人に対する負担が増えたてしまい、長年勤めている人たちへの負担が大きくなるようなったので、それをいくら訴えても、改善しようとしてもくれませんでした。
新しい人が入ってきても新人研修など、全くせず、見かねた主任が新人研修をすると、初めからハードにすると辞めてしまうと怒り出し、結果何もできないバイトになってしまい居づらくなって辞めていくという負のスパイラルが出来上がってしまいました。
また、居残ったバイトの子たちも、何もせず、お客さんもいないのに、ずっとレジに居て、品出しやレジ周りの補給なども全くしないようになってしまいました。そのことなどを、本社に意見を言った人もいましたが、次の月に、居なくなっていました。
辞める時にも、すごく時間が掛かりました。辞めたいなら、すぐに辞めさせてあげるからと、脅しにも取れるようなことを言っていたので、すぐ辞めれると思っていましたが、私が辞める時には、2カ月の時間が掛かりました。
まだまだ、先延ばしにされる予感があったので、最終的に、決まっていなかった仕事を決まったことにして辞めました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【SE】会社都合で振り回される部下の生活を想像もしない上司【20代後半】
年齢:20代後半 職種:システムエンジニア 新卒で入社し、7年間勤めたあとで結婚 …
-
-
【事務】会社は同じでも部署や職種が変われば、仕事はまったく別のものになってしまいます【40代前半】
職種:事務 年齢:40代前半 私はデザインや美術が好きで、その関係で博物館に関係 …
-
-
【美容師】毎日のようにつるし上げに遭って毎回のように目の前で罵倒され時には暴行を受ける【20代前半】
職種:美容師アシスタント 年齢:20代前半 当時勤めていた美容室は専門学校卒業し …
-
-
【販売】子どもができたら今の仕事は厳しくなるから次をちゃんと考えておきなさい【20代後半】
職種:販売職 年齢:20代後半 過去勤めていた会社を辞めた時の話です。私が仕事を …
-
-
【金融】結婚した途端、周りの人の態度が変わった。「どうせすぐ妊娠して子供産んで辞めるんでしょ。」【30代前半】
職種:金融機関 年齢:30代前半 金融機関で10年間正社員として勤務しましたが、 …
-
-
【製造業】よくそんなに悪口言えるなというほど噂好きな人たちばかりだった【20代前半】
職種:製造 年齢:20代前半 高校を卒業してすぐに就職した工場での仕事に、いつも …
-
-
【医療】申請した特許の申請者欄は社長の名前のみで、私の名前はもちろん開発部署の名称すら入っていません【20代後半】
職種:医療器具の製品開発 年齢:20代後半 会社で初めての専属製品開発員(しかも …
-
-
【営業】その成績はその上司のものになりました【30代前半】
年齢:30代前半 職種:生保レディ 私は過去、生命保険の会社に勤めていました。結 …
-
-
【製造業】就労継続支援とは名前だけで実際は何一つ障害者である我々の支援をしてくださいませんでした【20代後半】
職種:製造及び内職 年齢:20代後半 以前、私は就労継続支援B型という障害者が働 …
-
-
【営業】新卒は仕方のないことかもしれませんがそれでも給料が低い【20代後半】
職種:営業(建設業界の派遣会社) 年齢:20代後半 新卒で以前の会社に勤めており …